KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7351件 (詳細インプレ数:7136件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの商品のインプレッション (全 7136 件中 7091 - 7100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

ホンダ純正部品と同じ形状ですので、ネジを緩めて付け替えるだけです。
VTR250もホーネットと同じウインカーを使用しているので、取り付けられます。

最近は、最初からクリアウインカーのバイクが増えました。見た目がスッキリしていて良いです。
値段が、他の形状の純正ウインカーレンズに比べて高いのは、反射板と一体型からかと思います。が、結構、印象が変わるのでおすすめです。
ですが、オレンジ色のものに交換するか、電球を塗装する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:56

役に立った

コメント(0)

47さん(インプレ投稿数: 58件 )

4.0/5

★★★★★

パーツ盗難やイタズラ防止に効果的です。
同じサイズの物を複数使うよりも、違うサイズのものを組み合わせて使用するとより効果的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:55

役に立った

コメント(0)

バイクめぇーんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-S1000 | アドレス110 | Vストローム650XT )

5.0/5

★★★★★

XR100Mのリアショック周りの泥はねが嫌でこの商品を購入しました。
かなり良い作りです、肉厚も有り形状もGOOD。フェンダーとしての役割をしかっりしてくれそうです。ルックス的にもかなりいけていると私は思います。
私は同色のクロで塗装しましたが、クリアーのみでも良さげですね。
コストパフォーマンス的には最高の一品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:51

役に立った

コメント(0)

ターシー@長崎さん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ZRX400 )

4.0/5

★★★★★

カワサキZRX2にトマゼリーグリップ(生ゴム)を取り付けました。私は旧車っぽく弄りたかったので、ハンドル周りがいい感じに古臭くなりました^^ 70’Sの香りです。見た目だけでなく、実際運転してみると、スロットル側にすべり止めがついているので運転しやすく生ゴムの感じが手にフィットして気持ちいいです!
取り付けですが純正のグリップをとるのに多少苦労しましたが、後は力業で取り付けるだけです。グリップをとる時には、グリップとハンドルの間にドライバー等を入れ、その隙間からパーツクリーナーを吹いてやると意外と簡単に取れます。
懐かしい感じを出したければお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アメリカン大好きさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

取り付ける前は付けたら変わるかな?と思っていましたが、実際に取り付けたら見た目が大きく変わり、大きく見えて迫力が出ました。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:10

役に立った

コメント(0)

ビーグルさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] )

5.0/5

★★★★★

取り付けは、シートをはずします。自信がない人は近くのお店の人に任せましょう。これを付けることにより、いままで邪魔くさかったU字ロックも横につければすっきり収納♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/29 20:02

役に立った

コメント(0)

たろちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

昔、パワーレバーって呼ばれていた形状です。カブ用にと思い、武川を注文したものの、型枠が破損したとかで納期が未定と連絡が入り、こちらの商品を勧められました。もう、言われるがまま購入致しました。同型でメッキでない商品も在りますが、なんと言ってもメッキは光沢があり綺麗です(スリーブ付けてるから端っこしか見えないけど。。。。)。

このサイズのバイクでは心配ないですが、多少、レバーが近くなり、曲げが有るので握り易いです。 メッキフェチには堪らない一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naminoriさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: SUPERVELOCE )

5.0/5

★★★★★

安いタイヤレバーと違い、先端が薄くなっているのでホイールとタイヤに引っ掛けやすく、無理にこじっても先端が曲がる事がありませんでした。
本品をつかってのタイヤ交換は以前より楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:35

役に立った

コメント(0)

musashiさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

この商品フロント用となっていますが、難なくリアにも付きます!おそらく付けた印象としては、フロントとリアの設計の中間で作ってあるような印象を受けました。
商品にバルブをオレンジにする塗料・オレンジレンズともに付いてきませんので、ほかに買う必要がありますが、前後4つ買っても5000円以下、バルブを含めても7~8000円でクリアレンズにでき、ノーマルウインカーの野暮ったい感じがシャープになり、印象もガラッと変えられ、かなりお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:32

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

エイプ50に装着。
値段もそれほど高くないためなんとなく買ってみました。装着してから1年ほど経ちますが、古い車両ではないのでそれほど汚れていません。ですがマグネットには鉄粉がやや付着していました。この製品は保険的なもので長い間バイクに乗るのであれば装着したほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP