その他グリスのインプレッション (全 735 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: スペイシー100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
主にスクーターの駆動系に使用。高温で高過重な場所に良いと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
粘度はかなり固め。感覚ですが流れ落ちる心配は少ないと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正採用ということで安心感優先です。

【注意すべきポイントを教えてください】
基本的にYAMAHAショップで整備士が使用する前提ですので、個人がサンデーメカニックで使い切るには何年もかかります。そうなるとグリース自体の酸化も進んでしまうので考えものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/24 13:00

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アクスルシャフトやリンク部分のベアリング等のメンテナンスに使用するつもりです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/22 12:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

フロントフォークのインナーチューブのシール部分に塗る予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/22 12:46

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
オフロード系バイクのありとあらゆる可動部にグリスアップできる定番の商品と言う事で購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
青い!キレイ!!そして量もたっぷり!!!って感じでイメージ通りの商品でした。

【使ってみていかがでしたか?】
Webikeさんの商品情報欄に「耐水性、耐海水性の他に、耐摩耗はもちろん耐過電、耐熱、耐圧、防薬品、防酸化、防湿、防錆など様々な機能を持ち?」と記載されている通り無敵グリスじゃん!って感じですが、あくまで耐水性って事であたりまえですが定期的なメンテナンスは必要です。

【注意すべきポイントを教えてください】
容量はたっぷりあるので「惜しげもなくたっぷりと塗り込む(組付け後、はみ出したグリスはしっかり拭き取る)。
上にも書きましたが、あくまで「耐水性」って事で実際に水に入れば混じり合って白濁しますしメンテナンスフリーになるわけではありませんのでアフターもしっかりとしましょう。

【他商品と比較してどうでしたか?】
柔らかく使いやすい商品です。
耐水性だからか粘度が高く、急いでいる時は「にょ??ん」と伸びすぎて鬱陶しい時があります。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【一緒に購入するべきアイテム】
特にありませんが、ペーパータオルを多めに準備しておくと塗布後の拭き取りに便利です。

【メーカーへの意見・要望】
素人整備では使い切れない程の容量なのでミニサイズのラインナップがあれば手を出しやすいかな?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 15:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
車両のレストアや通常のメンテナンス時など常用的に使用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
工業用グリースと同じような蛇腹型の容器に入ったグリースでイメージ通りの商品です。

【使ってみていかがでしたか?】
本来ならば○○専用グリース的な物を適材適所で使用するべきなのでしょうが、私は基本的にいい加減な性格なので「パッドグリース」「チェーンルブ」を使用しなければダメな所以外は大体こちらの商品を使用しています。
容器の形状に慣れてしまえばカップ型のグリースよりも中身が取り出しやすく使い勝手は良いです。
現在に至るまで取り立てて不具合などが発生していないので問題無いのかな?って感じですね。
 
【注意すべきポイントを教えてください】
商品に「マルチ」と入っているだけあってグリースとしてドコでも使用できるので手軽で使いやすいです。
ブレーキローターやパッド表面、タイヤの表面に塗る方はいないと思いますが・・念のためソコには使用しないでね。

【他商品と比較してどうでしたか?】
粘りが強すぎると言うようなことも無くとても使いやすい。
他社製品に比較して「こんなに凄い性能だ!!」と感じることはありませんが、プロの方や一般ユーザーが信頼してるって事は「良い」商品なんだろうな・・って感じですかね。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【一緒に購入するべきアイテム】
ニップル等に押し流したい場合は専用の器具が必要になりますので準備してください、私の場合は基本的に「指の上に出して塗り込む」作業がメインなので何も購入していません。

【メーカーへの意見・要望】
もう少し安いとありがたいです、可能な限り継続販売をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 12:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

信越製のシリコーングリスを愛用しているのですが、まぁまぁ良い値段がしてしまいます。
性能は抜群なんですけどね。

少しでも安い物があれば試してみよう!というワケで購入してみました。

中身は普通のシリコングリスで、信頼と実績の信越シリコーンとの差は全然わかりません。
さすがに同じ物ではないと思いますが・・・。
少なくとも見た目や感触や匂いから違いを判断するのは不可能でした。

ただ、価格が安いのには理由があるはずで、何らかの性能が劣っているのは間違いないでしょう。
恐らくそれは「耐久確認」や「各種試験の省略」や「品質検査」などなのでは?
ようするに「高級品とだいたい同じ中身だけど超詳細な検査や試験はしてないヨ!」という物なのではないかと予想しています。
使った感触も変なところはありません。

信越製のシリコーングリスはさすがの性能で、10年以上経過した車体を開けてみたらバッチリ機能していた事を体験しています。
でも、きっとこのグリスも大丈夫なのでしょう。
たぶん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/16 19:08

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

スラッグ弾用に使ってみたく購入、バイクにはオメガ57やベルハンマーゴールドグリスを使っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/11 21:49

役に立った

コメント(0)

1573さん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: FXR SUPERGLIDE )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

はじめてワコーズのグリスを使うので楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/30 06:05

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

ちょう度:2号
利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ステムベアリング交換の際に使用しました。
ちょう度は2号。固めのグリスでベアリングを永く保持してくれそうです。
たっぷりと塗り込んでもまだまだ余ってます。素人メンテナンスでは使い切るまで何年もかかりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 07:53

役に立った

コメント(0)

pikaso999さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR600RR | エリミネーター125 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
バッテリーに利用しているボルトを新しくしたので、電気導電性をあげるらしくおすすめ文があったので一緒に購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
画像の通りチューブ容器に入っており、ボルトに塗ってバッテリーへ装着しました。

【取付けは難しかったですか?】
取り付けは極めて簡単で、バッテリーボルトの取り付ける部分に塗るだけでした。

【使ってみていかがでしたか?】
使用前と後で劇的に変わることを感じるまでに至っていません。気休め程度かなと思います。
しかし、もともとの純正ボルトにも似たような物質が塗られていたので効果はすくなからずあるのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/15 00:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP