塗装関連のインプレッション (全 2325 件中 2311 - 2320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zudada897さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TDM900 )

2.0/5

★★★★★

左が使用前、右が使用後。この量でこの価格ですから、簡単にキレイになると期待したんですが...。かなり、力と時間が必要です。室内で使用する場合は、とても臭いので換気をしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:07

役に立った

コメント(0)

ksZRさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

ビキニカウルの小傷に使用してみましたが、仕上げにコンパウンドで磨いたらほとんど目立たなくなくなりました。
小傷であれば筆タイプのものより気軽に使えてオススメです。(深い傷には筆タイプの方が向いてると思います)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:27

役に立った

コメント(0)

こたさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

車とバイクで併用していますが、殆どの小傷や塗装面の補修はこのセットでなんとかなります。3種類の番手で順番に仕上げていくとあっという間に綺麗になります。慣れてくればこのくらいの小傷だとどの番手を使えば効果的かわかるようになりますので順番に仕上げなくてもなんとかなります。
作業は液体を塗装面にすりつぶしていくイメージで作業すれば良いでしょう。決してケチらないことです。スポンジも番手毎に換えられるよう3つ付属しており便利です。
トライアルセットということでそれぞれのコンパウンド量は少なめですが、たまに使うくらいだとかなり持ちます。ちなみに私は購入して3年程ですが、まだまだなくなりません。このセットで十分だと思いますし、コンパウンドを使うのが初めてという方はかなりオススメです。
あと、オフ車などの未塗装PP素材には不向きです。特に濃色だと磨き傷でくすんだようになるので注意です。あくまでも塗装面に使用して効果を発揮しますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:06

役に立った

コメント(0)

こたさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

極々細めの耐水ペーパーがスポンジに貼り付けてある商品だと考えてください。2000番位の耐水ペーパーはよく売っていますが、それよりもさらにさらに細かいペーパーです。広範囲の補修や磨きをするときに大変便利ですが、磨いていると色水が流れてきて塗装面を削っていることを確認することができます。軽く使用して、後は液体コンパウンドを使用するのがベストでしょう。ちなみに車のバンパーなど(特に角面)はすぐに下地が見えそうになりますので力を入れて磨くのは厳禁です。さらに力を入れすぎるとシート面が破れてくしゃくしゃになり、そのまま作業すると逆に傷をつけてしまいます。
とにかくポイントは軽く作業をすることと、繊細な磨きは液体コンパウンドを使うことです。この商品だけで仕上げまで、とはいかないでしょう。細めの液体コンパウンドを使う前段階の下地仕上げには大変便利です。綺麗な仕上げに必要なのは適材適所ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

塗装するときの必需品です。塗装前の脱脂でスプレーしてみると、手触りがカスカスというか(どう表現していいかわかりませんが)なるほど油分が落ちたことがわかります。まあ、触ってしまうともう1回脱脂しなくてはなりませんが…。
もちろん塗装だけでなくステッカーやエンブレムを貼り付けるときにもスプレーすれば密着性が良くなりはがれません。
1本持っていると何かと便利ですがそう頻繁に使う物でもないので車、バイク、ヘルメットその他に使用してもなかなか無くなりません。まあ、たいした価格でもありませんが保管を考えれば小さいサイズでもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

インジャンジョーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: WR250R | YZF-R25 )

3.0/5

★★★★★

エキゾーストパイプに使用したのですが、確かにステン焼けはピカール等の研磨剤を使用するより、かなり楽にきれいになりました。しかし、ステン錆びにはほとんど効果が無く、ちょっと残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:31

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

焼けや錆びが良く落ちるという評判を聞き購入してみました。

評価は・・5つ星中の4つ星ということにしときます。

布に少量を取り、包み込む様にしてギュッギュッと磨くという感じなのですが・・・
やはりキツイ汚れはなかなか落ちません。

それでも腕が筋肉痛になるぐらいかなり激しく擦れば
けっこう綺麗に落ちてくれます。

それにしても臭い!強力な薬品だから仕方ないと思いますが。
駄菓子屋のソーダ飲料水の臭いの強烈版の様だと個人的に思いました。笑
(分かるかな~)

とにかく必ず換気のできる広い場所で作業をすることを
強くお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:51

役に立った

コメント(0)

エムアンドエムズさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: RENAISSA [ルネッサ] )

2.0/5

★★★★★

ヤマハのルネッサ(純正色ソルトレイクシルバー)のタンク補修に使用したんですが、やはりというか色が少し明るく、そのままでは目立って仕方ないのでデカールを貼って更にクリアーコーティングで艶を出したら大分判らなくなりました。少々の色目違いは覚悟の上でしたが、せめて“ハケ”ではなくスプレータイプがあれば誤魔化しもうまくいくのでは?かなり小さいキズなら使用可能ですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

ヨシムラTri-OvalサイクロンSSステンレスマフラー(走行約6000キロ)にこの商品を使用しました。
エキパイ、マフラーの出口など茶色に焼けてきました。最初は薄い茶色でしたが、だんだん、こげ茶色になり汚く、見た目も悪くなってきたので購入しました。

あっ!と言う間に茶色い焼け染みは落ちますが、エキパイ部分の黒いまだらになった染み汚れは落ちにくいです。
この黒い染みは、かなり力を入れてこすっても、なかなか落ちません。新品の様には綺麗になりません。
時間をかければ黒い染みも落ちるかもしれませんが・・・。

ですが、かなり綺麗になります。
私が思うにもっと早い時点でこの商品を使用していれば、新品の状態をなるべく維持できたのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:37

役に立った

コメント(0)

式村比呂さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: DT200 )

4.0/5

★★★★★

車よりさらに厳しい環境で使われるバイクの場合、塗装の修復は、オーナーにとって常に気になっているメンテの課題だと思う。
傷の程度によってはタッチアップで済ませることもあるだろうし、割れや溝になっている傷なら、パテ盛りして、サンドペーパーで研ぎ出し、サーフェイサーを吹いてからカラーリングと、非常に手間とコストのかかる作業が待っている。

シリコンオフは、この作業のうち、パテ盛りとサーフェイサー塗布、そして、クリア仕上げも含むカラーリングの際に必要になる。
パーツによっては、中性洗剤などで徹底的に汚れを落としてからの作業になるのだが、とにかく、これらの作業にアブラは厳禁。手の脂程度でも、ついたまま気づかず塗装すれば、ペンキが浮いてしまったり、場合によっては乗らずにムラやはじきを起こしてしまう。
そこで、作業前にシリコンオフ。これを吹き付け、綺麗なウエスなどでしっかり磨き拭き取ると、油脂分を綺麗に除去できる。
非常に優れた製品なのだが、恐ろしくシンナーくさい。
この作業をするときは、当然ながら火気厳禁で、通気のよい場所でやることが必要になる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/10 11:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP