フィルターオイルのインプレッション (全 93 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JTさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

5.0/5

★★★★★

モトクロッサーのフィルターオイルとしてリピートして使っています。
以前は某有名メーカーの物を使っていましたが、モトレックスも充分に信頼できる有名メーカーですし何しろ量は同じでも価格が半分という事で、コストパフォーマンスにおいては群を抜いています。
気になる性能も全く問題なく、どんなに埃の多いコンディションで長期間走ってもインテークチューブ内も非常にきれいです。
夏場の砂埃で前が見えないような状況の中、1日に3時間程度の全開での練習走行を4日間、述べ10時間以上使用した事がありますが、エアクリーナーが「きなこ餅」のようになっても、しっかり埃を吸着していました。
フィルターに塗布する時も、最初はシャバシャバで粘度が低いので塗りやすく均一に染み込ませる事ができますし、数時間置くと驚くほどのネバネバ状態になって埃をしっかり吸着してくれます。
モトクロッサーのでっかいフィルターでも100ccあれば十分で、一缶で10回程使えますので、コスパの面からも、性能の面からも、絶対的に信頼できるフィルターオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/30 15:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

メリット 
 スプレーから出たオイルの色がピンク色なので、どこに塗ったかが確認しやすい
 手を汚さないで作業可能
 粘り気もあってばっちりゴミを取ってくれそう!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニクさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

塗った後すぐに使用できない為、
練習前日に準備し、コースで交換しています。
マディ練習でも、エアクリ内側に水混入の跡も無く
満足しています。
但し、開口部がもう少し小さい方が
エアクリに均等に垂らしやすいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/12 20:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

スプレーで一見簡単にオイル塗布ができるようですが色が付いていて塗布状態が目で見てわかるのは良いのですが均一に塗りこもうとするとさはりスプレーするだけでは十分とは思えずスプレー後にビニール袋にフィルターを入れても見込んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/12 05:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

スポンジタイプのエアフィルターをお使いの方にオススメです。
液状タイプのオイルですと、ポリ袋に液を入れて手でもみもみと、後片付けも大変な作業になりますが、こちらのスプレーを使用すれば、簡単に手を汚さずに作業できます。

また、フィルターオイルを塗布した所は、モトレックスのメーカー色と同じ色が付きますので、スプレーの吹き付け忘れ、ムラなくオイルを塗布できます。

スプレー容器、量、も多く、頻繁にフィルターを交換洗浄出来て、車両をいつもベストな状態で維持できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 13:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

利用車種: YZ250F

5.0/5

★★★★★

今までは、スプレー式のものや、エンジンオイルを染み込ませて使っていましたが、いまいち性能に難がありそうなのでモトレックスを使ってみることにしました。
フィルター全体に馴染みやすいのと、粘りで、性能面で期待できそうです。
土埃の中を走行するので、エアフィルター管理はしっかりしておきたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/08 20:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

かれこれ7年は愛用していたワコーズのスプレータイプのフィルターオイルがなぜか廃盤になってしまい、こちらを代用しています。

ワコーズに比べると染み込みが弱いというか吹いた時に広がらない感じがします。

あと缶が長くて収納に少し困ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/23 06:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピロンさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XR250 | XR650R | WR125 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

塗り始めはサラッとしていて、フィルタースポンジに馴染みやすく、むら無く塗れる。
バイオ仕様なので水と専用クリーナで簡単に洗い流せ、廃液を下水に流せるのでメンテ性が非常に良い。
臭いはあるが嫌な臭いではないのも良い。
フィルタ性能に関しては何とも評価しがたいが、エアクリーナメーカーのツインエアとのコラボ商品である事から、そこは問題ないはずだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/01 00:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はなさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | VRSCD V-ROD NIGHTROD )

5.0/5

★★★★★

このオイルは色がブルーなんですが、フィルターが黒の為、
判りにくく「ちょっと残念」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2ストライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: FTR223 | KSR-2 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

FTR223のエアフィルターメンテナンス用に購入しました。

洗浄後の注油もこれだけ量があれば遠慮なく塗布できます。
説明書にもありますが、保護メガネ保護手袋が必要なので注意が必要です。

K&Nではない社外フィルターにも使用してみましたが、問題なさそうです。
エアフィルターのメンテナンス用に欲しい一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP