液体ガスケット・シール剤のインプレッション (全 474 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ふくミミさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: W800 STREET | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

マフラー交換でサイレンサーの結合部の排気漏れを防ぐために購入しました。マフラー交換時の必需品ですが、そう何度も使うものではないので、この使いきりサイズがとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/22 17:30

役に立った

コメント(0)

けんぼさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

黒なのではみ出していても目立つことがなく、とても使い易いです。手に付くと落ちずに困るくらいの密着性ですし常温でも硬化するので、ちょっとした穴埋め等の本来の目的以外でも活躍したりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/21 22:15

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

エキパイガスケットやサイレンサーの接合部によく使用します。
これほどの耐熱温度を誇る液体ガスケットは他にないので、
必然的にME30を使用しています。

用品店の店頭には、ほぼ100%店頭在庫なんて無いので
足を運ぶだけ無駄です。
必要ならばネットで注文しましょう。

ME30は手に着くと本当に落ちにくいので、手術用手袋などを
使用して塗布するのがおすすめです。
シリンダー側などに盛るとガッチガチに固まって
ドライバーの先で削るハメになります。
盛りすぎはやめましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/20 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モタードマンさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

スリップオンマフラーとEXパイプとの接続部分に使用しました。他の方のインプレをもとにこちらの商品を選びました。一周ぐるりと塗ってから差込して、はみ出た液をふき取り24時間放置しエンジンを始動させてみましたが問題ありませんでした。ねっとりと固くて使い易く満足しています。
他の物でもいいかもしれませんが、安心感でこのブランドを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/02 20:33

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★

バイク屋さんではないので、内容量の多いものは不要なんです・・・。ちょっとだけ使いたい時、非常に便利だと思います。もちろん性能も問題ありません。ズバリ、お薦めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/01 11:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOSHUJINさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: ZX-12R | TZR250R | FZR250 )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

カワサキ車特有??のヘッドガスケット部からのオイル漏れ修理をするために購入。

硬​化​し​ゴ​ム​状​弾​性​体​になり耐衝撃性が高いということ、耐熱性​もあるということから本品を選択しました。

粘度も程々にあり垂直面でも垂れることも無く作業性も良いです。

250gと容量もじゅうぶんなのでフランジ面にたっぷりと塗布しましたが、それでもだいぶ余ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/31 18:03

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

【購入目的・用途】
モリワキモンスター管(鉄製)は定期的に再塗装する必要があるため、
組み直しの都度、本製品を使用しています。
EXパイプ接続部分だけではなくフランジ部のガスケットに少量塗布すると脱落防止になり作業性が向上します。
【特長】
粘度が丁度良く、指先の滑る感触で適当量が均一に塗布されているか分かります。
但し油洗でも落ちにくいのでディスポ手袋の使用はマストです。
また焼き付くことがないので次回交換時の清掃も簡単です。
写真は4→1の集合部分に使用した後の状態ですが、結構な量が残っています。
色や粘度も参考になさってください。
【その他】
初回使用後1年程度なら問題なく使えますが、2年ほど経過すると硬化してしまいます。
チューブの弾力は残っていても溶剤が揮発すると使えませんので、
マフラー塗装の頻度(1回/2年)ならほぼ使い捨てです。
前回のマフラー組み込み時に使用しなかったところ、排気漏れによるアフターバーンが酷くなりました。
きちんと塗布することで症状は完全に収まっています。
安価かつ作業上の手間も掛かりませんので、マフラーメンテ時には準備されることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/31 12:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bootさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XT250X

5.0/5

★★★★★

当方、頻繁に液状ガスケットを使用するわけではありませんので、単価的に安い大容量品を購入し、結局は使い切れずに保管し、経年で使えなくしてしまうより良いと思います。量が少ないようですが、結構使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 18:24

役に立った

コメント(0)

ミルゥさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MT-09 | KLX230S )

利用車種: CRF250M

4.0/5

★★★★★

SP忠男PowerBox取り付け用に購入。エキパイとサイレンサーの間に塗って使用。作業時に手に着くと洗剤を使っても中々取れないので、薄いナイロン手袋(使い捨て)をはめて作業することを推奨。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 07:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

クランクケースのガスケットをはがし易くする効果があるというコメントを参考に購入。4ヶ月前に新しく装着したガスケットを再びはがそうとすると1部が固着して破れてしまった。そこで、今回の再利用の際に塗ってみることにした。液は、薄く伸ばせるため、ヘラを利用。
次回のクランクケースのガスケット外しで、破れ防止に役立ってほしいと思っている。ガスケット装着時には、粘着力が少しあり、ペラペラするガスケットを鉄の部分に簡単にあてがうことができた。効果に期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 21:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP