液体ガスケット・シール剤のインプレッション (全 473 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たそーじさん(インプレ投稿数: 55件 )

5.0/5

★★★★★

一度の作業でそんなに使うものではありません。
量が少ないと割高に思いますがキャップをしっかり締めても長期保管中に固まってしまったり、というパターンが多いので使い捨てのつもりで次に使うとき固まってなければラッキー!という感じでしょうか。
色はグレーが3%、白97%…まあほぼ白ですね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 14:15

役に立った

コメント(0)

コルベットZ06さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NSR50 | XR250 | スーパーカブ50 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
モリワキのブランドと他の人のインプレ

【実際に使用してみてどうでしたか?】
結構かたい・・・チューブから出すのもかたいし、塗り広げるのもかたいw
それだけしっかり排気漏れを防いでくれるんでしょう
容量もあるので、何本もマフラー交換出来ますね

【取付のポイントやコツを教えてください】
薄くまんべんなく

【期待外れだった点はありますか?】
特にありません

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特にありません

【比較した商品はありますか?】
他のメーカーの液ガス

【その他】
特にありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 18:05

役に立った

コメント(0)

bikunさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: XLR250 )

利用車種: XLR250

5.0/5

★★★★★

以前、デイトナ製を使用していたが、容量が多すぎて2年後には硬化してしまい再使用出来ませんでした。
この製品はちょうど良い容量だと思います。
XLR250のエキパイとマフラーは黒なので、同じ黒で目立たずに良かったです。
排気漏れもしっかり止まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/08 14:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このキタココンビニパーツK-CON KC-027 液状ガスケットを塗れば、オイルが染み出ししていたオイルフィルターカバーガスケットでさえ再利用出来ました。

しかも、また次にオイルフィルターを交換した際にも古いオイルフィルターカバーガスケットを掃除した末に、このキタコ液状ガスケットを塗布して閉めれば、またまたオイル染み出しすることなくキレイに閉まってくれます。

しかし、次はいい加減にオイルフィルターカバーガスケットを交換しておきました。
オイルフィルターカバーガスケットは、このキタココンビニパーツK-CON KC-027 液状ガスケットよりも数十円高いだけですので、ケチらずに交換しときました。

このキタココンビニパーツK-CON KC-027 液状ガスケットはオイル遮蔽の能力が高いですが、残りを保管し難いですので時には非効率で割高になることがあります。

このキタココンビニパーツK-CON KC-027 液状ガスケットは、5gで¥300程度のお値段でとても安いですので、イザと言う時の為に1個くらい買っておいてはいかがでしょうか?

このキタコ液状ガスケットは一度開封しますと、残念ながら以降の長期保管がし難いですが・・・
私は、アルミホイルを開封口に二重に被せてからキャップの蓋をしっかりと閉めて冷蔵庫で保管しています。

この開封したキタコ液状ガスケットの調子がイイ時は、冷蔵庫の中で1年程後でもちゃんと使用できました。

実際、このキタコ液状ガスケットを頻度高く使用することがありません。
一年に一度か又は二年に一度、若しくは何年も使わなく過ごすこともあります。
一度開封したこのキタコ液状ガスケットは長期保存がし難いですので、一度開封したら使い切ることが理想的なのでしょうが、このキタコ液状ガスケットは市販最少量の内容量5gなのですが私はこの5gでも一回で使い切ったことが今まで一度もありません。

バイクを整備していて、手元に新品のガスケットや新品のシールワッシャーが無く、どうしてもオイル漏れやガス漏れが懸念される場合など緊急性が高い場合に急遽代替え的に、このキタコ液状ガスケットを塗布して対処する為に、私は自分の整備ボックスにこのキタコの液状ガスケット5gを一個は新品を冷蔵庫には使い差しを入れてあります。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/03 07:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4lモンキータートル号さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

モンキーのエンジン組立時に使用しています。
クランクケースのを割った際には通常ガスケットと液体ガスケットを使用しています。
通常液体ガスケットを使用するのは、あまり好ましく有りませんが、私はクランクケース分解時には必ず使用しています。 
使用する際は、極々薄く使用しています。いままでエンジンオイルの滲みなどの不具合は一切御座いません。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 18:08

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

私が良く使うのは、オイルエレメントを交換した際にオイルエレメントカバーガスケットにこのキタココンビニパーツ液状ガスケットを塗って再使用する使い方です。

オイルエレメントは10000kmに1回の割合で交換しているのですが、大体1年に1回くらいのペースになっています。
そして、そのオイルエレメントカバーガスケットは1回だけ再利用しています。
その際、このキタココンビニパーツ液状ガスケットを使用している訳なのです。
次のオイルエレメント交換の際にはオイルエレメントカバーガスケットは新品に交換しますので、このキタココンビニパーツ液状ガスケットは使用しません。

また、走行5000km毎のエンジンオイル交換の際にもドレンボルトワッシャーにもこのキタココンビニパーツ液状ガスケットを塗布してドレンボルトワッシャーを再利用しております。
このドレンボルトワッシャーはこのキタココンビニパーツ液状ガスケットを塗って何度も再利用してますので、まだ2枚目を使用しています。
5000km毎に外しています。既に40000kmを超えています。
計算しますと、ドレンボルトワッシャーはこのキタココンビニパーツ液状ガスケットを併用して再利用しますと、1枚でオイル交換4回ー5回若しくは走行20000km以上耐久性が出ていることになります。

このキタココンビニパーツ液状ガスケットを1度塗って外して再度使用する場合は、丁寧な清掃で古い液状ガスケットを剥がさないといけません。
その掃除がめんどくさいと云えばめんどくさいのですが、このキタココンビニパーツ液状ガスケットを塗っておきますと新品のガスケットを使用した時よりも確実にオイル漏れが回避できるような信頼が出来ます。

もちろん、新品のガスケットや新品のドレンボルトワッシャーにこのキタココンビニパーツ液状ガスケットを塗って使用しますと更に完璧かも知れませんが、残念ながらそれは試したことはないです。

ドレンボルトワッシャーにこのキタココンビニパーツ液状ガスケットを使用する頻度は早くても半年に1回です。

オイルエレメントカバーガスケットとドレンボルトワッシャーに使用しますので、年に2回はこのキタココンビニパーツ液状ガスケットの出番がありますが、私はこのキタココンビニパーツ液状ガスケットの出番のない時には密閉出来る缶に入れて冷蔵庫に保管してあります。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/29 14:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカシさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB750F )

利用車種: CB750F

3.0/5

★★★★★

CB750Fのキャブのフューエルバイパスホースからガソリン漏れがあったため応急処置にと上から肉盛り気味に塗った所、約1ヶ月後にポツポツと膨らみが出てきました。多分、ガソリンに溶けて中から押されてきた感じです。
まあ、使い方が間違っているので仕方がないのかもしれませんが。
面と面で圧着するようなところでは問題ないと思いますが・・・

あと、少量なので余って固まってしまっても惜しくありませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 18:51

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
このキタココンビニパーツの液状ガスケットは、容量が多くなくお手頃の値段ですので使い切り易く買い易い製品です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
このキタココンビニパーツの液状ガスケットを、オイルドレンボルトのリングパッキンやオイルフィルターカバーのガスケットを再利用する時に塗っておきますと、しっかりとオイル漏れやオイル染み出しを抑えてくれますので、パッキンやガスケットの再利用の時にはとても重宝するアイテムです。

【取付は難しかったですか?】
ヘラ等を使って簡単に塗れます。
このキタココンビニパーツの液状ガスケットを塗布しておきますと、パッキンやガスケットが粘着しますので作業が簡単になります。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このキタココンビニパーツの液状ガスケットは、チューブから出して綿棒や絵の具筆で対象に塗るようにしますととても塗り易いです。
綿棒は使い捨てが出来ますのでとても便利ですが、絵の具筆は液状ガスケットが固まる前にラッカーシンナー等でしっかり洗浄しておくことをオススメします。(再利用)

【期待外れだった点はありますか?】
仕方ないことだと思いますが、このキタココンビニパーツの液状ガスケットをリングパッキンやガスケットに使用した後にまた再度剥がした時に対象に残った液状ガスケットの掃除はめんどくさく感じます。

ちなみに、別売のガスケットリムバーを使いますとガスケット剥がしの時間短縮と楽が出来ます。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特に無いです。
このキタココンビニパーツK-CON 液状ガスケットは液状ガスケットの能力も高く、とてもいい感じの量でいい感じのお値段だと思います。

【比較した商品はありますか?】
複数他社の液状ガスケットと比べて検討してみましたが、このキタココンビニパーツの液状ガスケットは量質値段のバランスも良くてとても扱い易いガスケットです。

【その他】
このキタココンビニパーツK-CON 液状ガスケットは粘着しますが、接着剤ではありません。
接着力に過信は禁物です。

量が少ないと思われる方もおられると思いますが、私は液状ガスケットをたくさん使う訳ではありませんのでこの量で丁度なのです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/13 11:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイント頂きました。
ありがとうございます。

ぴこりんさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: モンキーBAJA | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

セロー225のサイレンサーとエキパイの交換時に塗布しました。粘度が高く垂れることはありませんでしたが
一度手に付けば簡単には落ちてくれませんでした。
作業時は服などに万が一付着しても諦めのつく服装で
作業を行うことをオススメします
必ず使い捨て手袋は使った方がいいです
24時間硬化待ちをしてエンジンスタート。
今までの排気漏れはピタリと止まりました
内容量も個人ユーザーならコレで十分コト足りると思います
コストパフォーマンスも高いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 09:36

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

4.0/5

★★★★★

今回、この商品はOHしたエンジンのヘッドカバーのガスケットとして使用しました。
車両はSRXで、指定はスリーボンドの液体ガスケットでしたがこの商品も使えそうとのことだったので使用してみました。
バイク屋さんなどでは大きなチューブの液体ガスケットを買っても使い切れると思いますが、私はサンデーメカニックの一般ユーザー。大きなチューブを買っても、とても使い切る前に中身が固まってしまい、残念な気持ちになることが多かったので、こちらの小分けの使い切りサイズは量で考えるとコスパは悪いですが、結果としてお得です。
現在、このガスケットを使用して組み付け、2400kmほど走行しましたがまだ漏れなどは起こっていません。性能としては申し分ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 21:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP