インナージャケット・インナーパーカーのインプレッション (全 604 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かっと63さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

冬の東名間を快適走破出来そうなインナージャケットを探してました。今までは体温反射するピラピラのナイロンジャケットをインナーとして着用してましたが、30分の通勤には耐えられても東名間10時間となると厳しそう。

メーカー選びでさえ多すぎて悩みましたが、ラフ&ロードは種類が多くアレコレ比較して用途に合ったモノが選べそう。スリムタイプは除外しウォームタイプの中から値段と機能を天秤に掛け悩み抜いた結果、辿り着いたのがコレ(Mサイズ)。決め手は「超あったか」の宣伝文句とインナーパンツと同種にしたかったから。

早速部屋で着てみると直ぐポカポカしてきます。部屋着としてなら冬も暖房要らずな程ですよ。

ホンダウインタージャケット(M)はやや大きめな為、組み合わせに全く問題無し。冬以外用のややタイトなイエローコーンメッシュジャケット(M)+付属防風インナーの方でも試してみましたが、モコモコ感はあるけど我慢を強いられる程でも無いので十分使えそう。

早速そのイエコンジャケとの組み合わせで試走し防寒に関して特に良いなと感じたのは袖のフィンガーホールカフ。イエコンのは袖を締められ無いので隙間風の侵入で意外と冷えてしまうんですが、カフに親指を通してグローブをすればアウターとの間に風は侵入してるのでしょうが冷えなどは感じませんでした。単純な構造だけど効果絶大。襟も程良い中厚の立った形状で風の侵入を許さず良い感じです。

カフで気になったのはグローブ装着の際にカフの端が捲れて丸まりがちになり、掌にゴロゴロとした感触が残ってしまうコト。自分の場合、しっかりカフを伸ばして時間を掛けたグローブの装着をしないとグリップを握る度に不快な思いをしてしまいます。

この間、冬の東名間を走りました。陽が照ってる時はアウター(ホンダ冬ジャケ)の襟や袖を開けて風を入れてやらないと汗ばむ程。陽が落ち寒くなってからそれらを締めてやれば、ほのかな暖かみが丁度良く感じます。終盤は夜も深まりかなりの寒さで暖かくは感じ無くなりますが、体が冷え切るコト無く走破出来ました。

この時季に10時間走ってコレなら十分。とても満足出来る品ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/01 13:06
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほいさん(インプレ投稿数: 5件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

風は通しませんが、着るだけで暖かいわけではない様です、真冬には不向きですね、やはり真冬は流行り電熱がよろしいかと...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/20 12:28
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

元気ですかっ~!さん(インプレ投稿数: 111件 )

4.0/5

★★★★★

非常に限定的な作りですが、しっかりと基本的機能は踏んでます。何よりこの商品の利点は、コンパクトになること。そして防風、防水機能は長時間でなければキッチリと仕事をしてくれます。結構小振りのバッグでも中に入れて持ち運びができ、緊急時の簡易レインジャケットにも成ります。
但し、過信は禁物。アウターでも着れるものですが、弱点として前立てはフラップ付ですがペラっとしたものであり、袖口もエラスティックゴムのみで締め付けはできません。あくまでもこの商品名の通り、『インナージャケット』です。アウターを着ればはためきも無く、本来の機能が高められるでしょう。自身は土砂降りの中、アウターとして着て30分程度走りましたが、濡れませんでした。また、裏地は総メッシュ付きでこれも快適性を上げています。ちょっと微妙な天気で一々カッパを着るのが嫌な人はボトムにオールウエザーのパンツを既にはいてトップスはメッシュジャケットかTシャツ(インにはプロテクター)で出掛ければ、いざという時は手軽にこのジャケットを着ればスマートに外出と成ります。使い方を工夫すれば色々と重宝ししそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/10 16:22
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

最初に、この商品の販売元であるフラッグシップのHPでこの商品を調べるとインナージャケットが脱着可能で、二重構造になっているような写真があります。
これは誤りです。誤解の無いようにお願いします。
この商品は、薄手のダウンジャケットのようなもので、インナージャケットですので本来はブルゾン・ジャケットのインナーとして防寒用に着る物ですが、デザインもあまりごちゃごちゃしてなくて、ポケットもしっかり付いてますので、普段はアウターとしても使えそうなジャケットです。

典型的なMサイズ体型なので、Mサイズを購入しました。アウターのジャケットもMサイズです。
インナージャケットを着用しながら3シーズンジャケットを着ましたが、変に着膨れもせず違和感無く着用できました。

時期によっては乗車用アウターとしても充分使えそうですので、着回しができる便利なジャケットです。お買い得感がかなり高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:37
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VANSONさん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

前身頃のみが防風素材で中綿入り。
他は全てスースー風の通る薄い素材で保温性もありません。

袖口以外の生地には伸縮性がありません。
腰部分はゴムシャーリング加工でピッタリフィットします。

はっきり言って防寒性能は低いです。
2年前の夏に北海道(道央~道北~道東)ツーリングで3シーズンジャケットの下に着用してましたが、気温18度前後になると寒く感じました。

宣伝文句通り『スリムなレザージャケットなどのインナーに最適』な商品なんですね。
あくまで春秋の暖かい季節に革ジャンを着てツーリングする時の非常用。
冬の寒さを防ぐ為の物ではありません。

これで全身が防風素材生地だったら良いのになぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:38
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

liluboさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSR400 | ニンジャ1000 (Z1000SX) | X-ADV )

5.0/5

★★★★★

身長168体重62メッシュジャケットがMサイズなのでSサイズを購入、長袖アンダーとTシャツの重ね着をしても丁度よっかたです。
メッシュジャケットだけでは早朝が寒いので使ってみたところ有りと無しでは全然違いました。
コンパクトに収納でき値段も高くないと思うので持っていても損はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほりさん(インプレ投稿数: 68件 )

3.0/5

★★★★★

東北住まいで真夏以外は朝晩と日中の気温差が大きいので、メッシュジャケットのインナーとして購入しました。

【サイズについて】
私は身長172cm・体重56kgのやせ形で、普段ウェアの類はMサイズを購入しています。
今回もMと思いましたが、店頭で試着したところかなりゆとりがあることと、ジャケットと合わせたときに背中側の裾がギリギリはみ出ることから、Sを購入しました。
それでもある程度のゆとりはあります。

【機能性について】
防風性能は十分感じられます。
ただ、袖にゆとりがあること・袖口が広いことから、ジャケットを着る際にめくれたり、袖から風が入って効果が半減します。
また半袖の上に本品を着用すると、風で冷えた本品が直接肌にあたり結構冷たく感じます。
本品を着用する際には、
・長袖の上に着ること
・上に着るジャケットの袖口をキチッと閉じること
が必要だと感じました。

次に可搬性についてです。
以前コミネの防風防水インナーJK-024を持っていましたが、作りが良い分かさばるため持ち歩くことはありませんでした。
本製品は防風のみに狙いを定めていることもあり、ペラペラですが軽量コンパクトで、持ち歩くにも邪魔にならずとても良いです。
製品のパッケージには130gと書かれていますが、Sサイズの場合は収納袋込みで108gでした。ご参考まで。

【デザイン・質感について】
インナーなのでデザイン性を求めるつもりはありませんが、他の方も書かれているとおり縫い目が外側にあるのが気になります。

【総括】
機能性については、前述の通りある程度満足のいくものです。ただ、レビューを見て期待度が高かっただけに、多少期待外れだったのは否めません。
それに、物の割にちょっと高価かなと思います。
なお、2りんかんのモーターヘッドと言うプライベートブランド製品で、ほぼ同等のものが1980円+税で買えます。
店舗に行ける環境にあるならば、そちらもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/27 23:57
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べるさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: X4 | シビック、タイプR )

5.0/5

★★★★★

評価が高いので購入しました。
しかし、写真でも解るようにペラペラで、書かれている程には中綿も入ってはおらず、「大丈夫なのか?コレ」が、手に取った時の正直な感想でした。
しかし、イザジャケットの下に来て見ると、「暑い!」というぐらいに暖かくなります。 それはもう不思議なくらい。
風を完全に遮断できるアウターがあるなら、後は、このインナーとTシャツだけで冬を凌げる自信があります。
また、ラフ&ロード以外のアウターの下に着ても、なんら問題ありませんのでご心配なくご購入下さいませ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

体と腕の前面のみ防風素材で、それ以外は伸縮性のあるニット地ですが、カタログのPR文句通り風が通らず暖かいです。防風素材はあまり伸縮性がなく、喉元はジッパーで広がりますが、着脱のし易さを考えると少し大きめのサイズを選択するのが良いと思います。身長177cm、胸囲85cmの私には下に何枚か着用する事を前提として、XLサイズが合いました。本日のショートツーリングでの着用条件は次の通り。着衣は下から順に、綿の半袖Tシャツ、発熱素材の長袖タートルネックシャツ、本品。その上に冬用のセミロングのジャケットを着用。走行条件は次の通り。11/29(日)、うす曇り、7:30出発、外気温は途中の山中で0度。風はなし。走行距離約170km。以上の条件で上半身は全く問題ありませんでした。本品の下に薄手でもよいので保温性のよいものを着込むのがポイントと思われます。もう少し着脱し易ければ★5つですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オーガスタさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

レザージャケットに合うインナーを探していてこれを見つけました。
薄手に作られていて腕の部分は少し寒いですが、胴体部はしっかりと防寒使用になっているので効率的なインナーだと思います。
ジャケット+このインナー+ヒートテックで合わせれば大体のシーンはカバーできると思います。
ごわごわデブデブスタイルが嫌いな方にはお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:17
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP