ハンドルバーのインプレッション (全 812 件中 801 - 810 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今まで純正ハンドルでしたが思い切ってアジャストハンドルにしました。

ポジションがいろいろ変えれるので絞ったり広げたりが自由です。
楽なポジションが見つけやすい。

ただ自分は高さが変更できません。(マスターのタンクが当たるため)

残念な点はバーエンドが専用のもので変更ができないことです。
前に使っていたものが使えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/27 15:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うらさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

スーパーローを選択しました。今までのハンドルよりも50mm程のダウンでしたがその50mmがとても良い!低すぎてタンクにハンドルが当たってしまう程低くなりました。なので、当たらないようにする調整に時間が掛かりました。あと、ウインカースイッチの穴決めも中々度胸が必要です。
でも、自分で取り付けると更に愛着が湧きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/25 09:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

人生一度きりさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MONSTER796 [モンスター] | モトコンポ )

利用車種: MONSTER796

5.0/5

★★★★★

さすが、アエラです。取り付け穴の位置もピッタリ。新車購入時からアエラのハンドルバーをつけていたので、そのまま取り付け可能でした。
少し値段は張りますが、値段の分、しっかりとした作りでとてもお勧め出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フルンゼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] | シグナスX | レッツ5G )

4.0/5

★★★★★

バイクを倒してハンドルが曲がってしまったので店舗でハンドルを色々見て純正に近い物を。。。。
と探してたらちょうとCB用の穴開け済みハンドルがあったので購入。
アルミ製なので軽いですがウェイト無しではちょっと微振動が気になるような変化ないような。。。。
とりあえず位置も純正と大差ないし色も派手過ぎないガンメタで穴開け済みなので楽ちんに交換出来て良かったです。
色まで選べるハンドルはあまり無いのでその点も良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/13 10:33

役に立った

コメント(0)

グラトラマンさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

インターミディエイトをグラストラッカービッグボーイに着けていました。
自然に手を伸ばしたところにハンドルがあり、操作性、乗り心地が格段に良くなりました。
アルミの質感も良く、おすすめできるのですが、耐久性は今ひとつです。
時速20kmぐらいの転倒でしたが、ハンドルが曲がってしまいました。
剛性を高めるためのブレースバーも付いてますが、あまり期待しない方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

溶錬おじさんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

純正の鉄ハンドル(ウェイト溶接)の重さに比べると圧倒的に軽いです。また、バーパッド付きなのでお得な上に安心。FIのKLXでは、定評のある重いハンドリングがかなり軽くなりました。
また、コーナリングで倒しこんだ時、純正ではガタガタし不安定になりますが、こちらでは剛性が高く、しなりがあるせいか、特に何も起きません。
見た目も武骨でカッコいい気がします。これ程違うのなら、もっと早く交換しておけばよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤春さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: アドレス110 )

5.0/5

★★★★★

ビラーゴ250のハンドルがアップタイプだったのですが、シルエットが気に入らず交換。

数多くあるハンドルの中では、値段も手ごろで形状も気に入りました。
そこそこ安いからといって、ハンドルの造りに問題も無いです。
これから愛車の一部として長く付き合っていけるハンドルを手に入れて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:46

役に立った

コメント(0)

tenさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z900RS | CRF250L )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
幅50mmサイズダウンなのですが、ノーマルより手前に絞ってあるせいか、
ライディング感はミニバイク、駐輪でも50mm以上の違いがある感じに収まります
ハンドル高さは若干高くなりますが、感覚的に判らないです。

取付は、スイッチ類の穴開け加工が気になりましたがアルミなので簡単に加工出来、
特に問題はありません、ケーブル類もそのままでOKです。
気になるのはPOSHのロゴがシールと言う事とセンターの位置が判り憎いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:43

役に立った

コメント(0)

マーボーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1100 )

4.0/5

★★★★★

中古で購入したジェベル200で純正の古びたハンドルが気に入らなかったのでこれに交換しました。
純正の寸法に近く、色も同じですが、見た目の質感やバーパットがついて、
ちょっと速そうなバイクだなと錯覚しそうです。(^^;)
持った感じの重量はアルミだけに純正の鉄に比べれば明らかに軽いですが、付けてしまうと機能面では大して変わらない気がしました。
値段も他社に比べ手頃ですので、見た目の雰囲気作りには最適だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/11 20:05

役に立った

コメント(0)

yuさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

純正ハンドルからこのハンドルにしました。低すぎず高すぎないこの型を
選びました。リアブレーキワイヤー交換必要ということでワイヤーも用意していましたが
ワイヤー交換なくとも取り回しに問題ありませんでした。なんのために買ったのやら・・・。私、キジマロンホイベースです。同じ仕様の方は参考になさってください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP