その他キャブレターオプション・補修部品のインプレッション (全 1079 件中 711 - 720 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごんたパパさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

アイドルアジャスターがグローブをしたまま調整出来ます。

気温の低い時、気圧が変化した時など簡単にアイドリングが調整出来る大変便利な品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/03 21:21

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

工具を使わず簡単にキャブレターのアイドルアジャスターを調整できます。
以前は武川製のも使ってましたが、こちらの方が大きいので回しやすいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/30 14:59

役に立った

コメント(0)

biker_Tamaさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: FL ショベル | FLH1340 | TW200E )

5.0/5

★★★★★

フロートボールのネジは固着しやすい上、プラスとかマイナスの子ネジでなめ易い。とういうか何回もナメて苦労している。なのでキャブは全てこのタイプに交換している。六角の方が当たり面が6面あり、外しやすいからだ。最悪、固着してもバイスグリップとラスペネでだいたい外れる。
ステンのネジはアルミとは相性が悪いのでスレッドコンパウンドを塗ってから組み付けるとよいそうだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/22 20:50

役に立った

コメント(0)

biker_Tamaさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: FL ショベル | FLH1340 | TW200E )

4.0/5

★★★★★

ショベルにHSRやCVを取り付ける際に必要なため、購入。多分、ネジ穴に溝が切られているミクニ製マニホ用かもしれません。ミクニのHSRマニホはもう、売ってないかもしれません。ヤフオクとかで探すしかないでしょう。純正マニホではネジの溝が切られていないのでナットで固定する必要があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/22 19:47

役に立った

コメント(0)

HOZUさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

SUキャブのドームの上から被せるだけ!誰でも装着できます。
仕上げのしてない真鍮製なので、かなり雰囲気出ます。ピカピカの仕上げのしてある商品もピカピカに仕上げてる車両には合うでしょうね。
装着簡単で、イメージもかなり変わります。
購入して正解でしたよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 14:36

役に立った

コメント(0)

biker_Tamaさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: FL ショベル | FLH1340 | TW200E )

5.0/5

★★★★★

ケイヒンのCVキャブのホースがカチカチになり、折れてしまったので交換するために購入。意外にNapsやライコなどのバイク用品店にこのサイズのホースが無かったりするのでネットで購入しました。HSR用とありますが、ホースの直径さえ合えば問題なく取付できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/18 02:52

役に立った

コメント(0)

とーちゃさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MT-07 )

4.0/5

★★★★★

少し工夫が必要でしたが取り付けは難しいものではありません。
ただ取り付けるだけなら、元のボルト外して適度な長さの外形7.5mmのバネをいれて取付けるだけ。
時間的に3分ほどです。

ただMT-07は始動時にアイドリングを上げたままだとエンジンの調子が悪くなるので、簡単に初期位置まで戻せる細工をしました。

あと本体固定をどうするか?どこに出そうか?など考えても30分もあれば十分です。

しっかり作ってあるので、個人の好きに取付ける事が可能な商品だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/17 16:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まりこいさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: NSR80 | スーパーカブC125 )

利用車種: NSR80

5.0/5

★★★★★

PE24キャブレター取り付けのさい、雨天走行もするので
全天候型パワーフィルターが欲しかったのですが
購入予算が足りなくなってしまい仕方なく
純正エアクリーナーBOXを加工しました。
エア取り込み口を倍の大きさに拡大し
キャブレター接続口は「はんだごて」で溶かしながら
(体に悪い煙が大量に出る)拡大し
KN企画さんのラバーゴム(商品番号IN06)を
エアクリーナーBOXに接続。
当然「はんだごて」で溶かし拡大した接続口は
綺麗に開けられるはずは無く
ラバーホースと接続口は隙間だらけ・・・。
台所にあった「スポンジ」を何個か適当な大きさに切り
ラバーホースとエアクリーナーの接続口の隙間に
埋め込んでいきました。
走行中の段差・ギャップ乗り越えの振動でも
ずれたり取れたりせず雨天走行も大丈夫!
ぐちゃぐちゃのやっつけ仕事でしたが
結構うまくいきました。ご参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/11 23:47

役に立った

コメント(0)

カブ88!!!さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CUB [カブ] | ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

SP武川SPタケガワ キャブレタードレンボルト(PE24/28/CR mini)モンキーのキャブPE24につけました。
まだ距離は走ってないですが、マグネットドレンが威力発揮してくれるかたのしみです。
質感取り付けガタ無く品質さすがに武川さんが管理して販売しているだけ有って満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 00:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

systemyanagiさん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

TMRキャブのオーバーホール用に購入しました。
個別で購入も可能でしたが、面倒くさいのでセットの物を購入しました。今回は、使わなかったものもありましたが、予備としておけば問題ないのでセット購入でよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 11:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他キャブレターオプション・補修部品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP