アクスルシャフトのインプレッション (全 263 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

NMAXのフロントアクスルシャフトですが、同僚が車両を乗り換えた事をきっかけに譲ってもらったので取り付けました。
人生初のクロモリアクスルシャフト体験です!

■デザイン・品質
美しい仕上げです。シャフト全体のメッキの綺麗さは半端ないです。
シャフトの角もきっちり立ってますし、バリも皆無です。工業製品フェチの方は持って触っただけでちょっと幸せになれるレベルの仕上げです。

■取り付け難易度
アクスルシャフトを交換するだけなので、5分もかからず終了します。工具さえ持っていれば簡単です。

■効果
嘘か真か・・・めちゃめちゃ良いですね・・・これ。

・フロントの剛性感大幅UP ヨレが減った
・フォークの作動性UP 乗り心地良くなった

アンダーブリッジしかないスクーターだからこそ効果を感じやすかったのかもしれません。元からガッチガチ設計のSS用だとわからなかったかも・・・。

どれぐらい効果(変化)があるのか?
イメージではフロントの空気圧を0.2-0.3kg変えたくらいかわります!


■総評
やっぱりネックは値段でしょうか・・・。
確実に変化は感じますし、フロントのフィーリングを大切にする方には非常におすすめなんですが、
この変化量で2万円は高いかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/14 20:50

役に立った

コメント(0)

イカベルさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: グロム | DB9 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ノーマルアクスルシャフトと同じ長さ

    ノーマルアクスルシャフトと同じ長さ

前型式までのグロムとJC92はリアアクスルシャフト長がちがってたんですが、
やっとキタコさんからJC92ノーマルアクスルシャフトと同じ長さのアクスルシャフトがでたので速攻購入。
写真の通り、ノーマルアクスルシャフトと同じ長さで、アクスルシャフトに噛ませるタイプのアクスルスライダも問題なく装着できました。
まだ走行してないので剛性感とかはわかりませんが、シャフトはめ込み時のスムーズさは、ノーマルよりもスムーズに差し込めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/21 11:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zonoさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

巷で、評判のクロモリアクスルシャフト。
色んな雑誌で取り上げられてますが、良いことしか書いてないのと、理屈がよく分からない為、懐疑的に感じてました。

そんな中、行きつけのサーキット走行会でメーカーさんが体験イベントをやっていたので、実際に体験してみてから購入しました。

https://imp.webike.net/diary/215815/

正直、いまだに理屈は良く分かっていませんが、コーナーでの安定性は確かに良くなりました。
どう良くなったかを上手く説明するのが難しいのですが、フロントサスの動きがそれまでぼやけてたのが、鮮明になった様に私は感じました。

ただ、雑誌に良く書いてある押した瞬間から違いが分かるってことは私にはありませんでした。

値段がそれなりにお高いので、実際に体験してからの購入が良いと思います。
私の場合、ノーマルサスに不満を感じていた為、投資効果が、十分あると判断しました。

メーカーさんが色んな場所で体感イベントを精力的に開催されているので、ノーマルサスに不満を感じてる方には、一度体験してみることをお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/04 05:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Haggyさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • チェーン側から、メッキの質が良くワンポイントにもなります

    チェーン側から、メッキの質が良くワンポイントにもなります

シャフトは曲がったり錆びたりすると危険に直結するので、信頼と実績のKOOD製に換装。
メッキの質がシリンダーロッドと同程度と値段が高いには理由があるという事を実物を見るとよく分かります。
精度もよく、撓まず、しっかりとした製品です。
値段分の価値が見出だせるなら「買い」な製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/24 17:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Haggyさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ボルト側から、スパナサイズが19mmから17mmに変わり小振りになります。

    ボルト側から、スパナサイズが19mmから17mmに変わり小振りになります。

大型などでも実績のあるKOODのフロントシャフトです。
モンキー125 にはオーバークオリティな気もしますが、精度と強度は高いに越したことはないという事と、如何にも錆びそうなノーマルとの換装を考えてコチラを導入しました。
精度はノーマルとは比べるべくもないのですが、組付けの瞬間から「スーッ」と入っていき、その高い精度を感じ取る事ができます。
ただ、精度と強度と共にお値段も高いのが玉にキズ、ですがその値段分の価値を感じ取れる良い製品ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/24 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サーフさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-S1000 | NMAX 155 | シルバーウイングGT600 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KOODのアクスルシャフトを
ショップにて交換しました
試験運転してもらい効果はあまり変わらないかな?とのことでしたが
帰り道でビックリ!激変です!
サスペンション代えたかのように
ギャップの突き上げが軽減!
乗り味は抜群に良くなりました!
見た目はカスタム感ないですが
交換して良かったパーツです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/24 17:07

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

現在使用していたアクスルシャフトより首下が25mm長いこのシャフトを購入しました。
Gクラのスイングアーム+モンキー用タケガワハブの組み合わせだと
アクスルシャフトを締めすぎると、タイヤの回転が渋くなります。

なので、ダブルナットで締付と緩み防止の両方を狙ったのですが
スイングアームのくぼみ部分の幅が狭くて、内側のナットが固定できなくて
いつの間にかナットが緩むという怖い思いを何度かしました。
その対策として、長めのアクスルシャフト+キタコのカラーを使用しました。

ハブやカラーへ通す際のクリアランスが純正よりキツく感じたので精度は高いと思います。
そのおかげなのか、転がりが良くなった!?と思います。
(プラセボかな・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/11 14:32

役に立った

コメント(2)

副部長さん 

締め過ぎ厳禁!舐めますよ・・・

副部長さん 

ちょっと出っ張りすぎですが、緩むよりはマシ!

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

三点セットで注文したが、メーカーから納期の返答まちか長すぎて時間の無駄でした
物がよくても対人スキルが無さすぎてビジネスとしてはボンクラ
ビトーで三点購入したが価格も安く見た目もカッコよかった

なにがいいたいかと言うとここのメーカーのHPは見にくいから改変した方がいいって思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/08 22:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

フロントに感動したのでいずれリアもと思い
素人にはフロントほどの変化はわかりませんでした。笑
タイヤ外してチェーンの調整はちょっと大変

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/02 00:43

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

グロムJC75に取り付けです
評判を聞いて半信半疑で交換しました。
お高いものと迷いましたけど、キタコさんで十分な変化を感じられました。
フロントの安定が素人でもわかるぐらい操作性が良くなります。
フロントだけでも交換をオススメします!
外した純正のただの鉄筋感は…笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/02 00:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

アクスルシャフトを車種から探す

PAGE TOP