リアサスペンションのインプレッション (全 2363 件中 2311 - 2320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Harryさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: KSR110 | FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | NS-SONIC )

4.0/5

★★★★★

装着時、疑問があります。これは是非Shift-Upさんに伺いたい。
このサス、純正改と伺ってますがNSFのタンク無しに形状がそっくりでNSFは装着がプリロード調整ねじが上に装着。でもNSRはその逆。 NSRで逆付けした場合、使い物に成らなくなったとの情報あり結局ねじが下に成るよう付けてます。Shift-Upの文字が正なんで間違いないと思いますが誤解を招きます。
ショックの感想は未だ走ってないので何とも言えませんが開梱状態で押したら「硬っ!」と感じプリロードをどんどん廻すと今度は「軟らかっ」っと調整幅がひろいんで助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルサスは、フニャフニャでコーナリングでスピードが乗っていると怖い思いを何度もしたんですけど、これに変えたら踏ん張りますし、リヤが跳ねなくなりました。
サスペンシヨンは、上を見たら限がないですがこの値段でこれだけ効果があればいいと思います。
補足ですが、リアが上がるので見た目もかっこよくなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41

役に立った

YOCCYさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GOOSE350 [グース] )

4.0/5

★★★★★

トラクションやトルクの伝わり方はWPの方が一枚上手かも。でもオーリンズは信頼性があります。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/11 15:28

役に立った

コメント(0)

ボンさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

spec2の純正が抜けていたので、オーバーホール(4万チョイ)するか迷っていたのですが、今回思い切って購入にいたりましたが、抜けていたので普通よりすごく良く感じましたが、抜けていない状態からでもすごくいいです!

路面のギャップ等もうまく吸収し、直線もさることながら特にコーナーで安心感がグッと上がりました!それに伴い乗り心地もよくなりました。
その反面純正よりやわらかく感じます。ですがただやわらかいわけではなくコーナーでも踏ん張りグリップ感も強いです!(実際にうまく路面をトレースして前よりグリップしてるかも)
さらに路面の状況がわかりやすくなり、タイヤの方もわかりやすくなったような気がします!(かなり情報量増えた!?)
乗り方にもよるかも知れませんが、前よりも沈んだ所で踏ん張るようでフロントを前よりも意識して沈ませてやらないと、低速では曲がっていかないように感じます!(純正フロントの動きが鈍い!?)

フロントが純正のままの場合、純正のしょぼさを感じるとよく耳にしますが実際そんな感じも少々ありますが、純正とオーリンズの求めているところの違いでしょう。性能うんぬんよりアンバランスなかんじでフロントも社外にしてやるとバランスがよさそうです。

全体的な感想としてはとてもしなやかな感じがします!
純正が固めだったせいか個人的にはもう少し硬いほうが好きですがオーリンズがこのセッティングで出しているのですから間違いないでしょう(笑)
純正の新品とあまり変わらない値段でこの性能はコストパフォーマンス的にもすばらしく、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/28 09:55

役に立った

コメント(0)

Yasuさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルとは全く違う、しっかりしたフィーリングになります。
この価格でこの性能なら、破格といえるでしょう。
赤いスプリングもいいワンポイントになってカッコいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/28 09:55

役に立った

コメント(0)

関節痛!ボルタレン!!さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ZXに装着したんですが、メットインやシートカウルを外すのに手間取ってしまいました。本体もセンタースタンドを踏んで後ろを持ち上げながら取り付けるのが大変でした。
「30mmしか下がんねぇのか???」と思ったままサイドスタンドを立てて置いて見ると結構下がっていて驚きました。走行時も結構安定していて乗り易いので星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:28

役に立った

コメント(0)

ゆうさくさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

車体を青に統一しているので青のアブソーバーを付けました。
取り付けも簡単でお勧めですがノーマルのエアクリーナーが付いているとなかなか目立ちません。
それでも値段を考えるといい商品だと思いますよ。
硬さの調整の効果はあまり知りませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:08

役に立った

コメント(0)

こまっ茶さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: リトルカブ | Z1000 (水冷) )

3.0/5

★★★★★

黒銀のリトルカブに装着。皆さんが仰っているように、まず固いと感じました。硬さを調節できるようになっているのですが、一番やわらかいセッティングでも硬過ぎるほどです。この商品に交換するとフロントのショックの柔らかさが目立ってくると思います。確かにリアのフワフワ感がなくなって高速走行は安定すると思いますが、フロントもどうにかしたくなるのではないかと思います。

それと、この商品は結構錆びやすいです。装着して二年ほどになりますが磨きにくいスプリングの裏側が錆びに侵されています。バイクの保管場所が海に近いというのもあるのかも知れませんが…まぁ、こんなもんでしょう。ドレスアップ効果もありますからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:35

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

4.0/5

★★★★★

 W650の柔らかいシート。プアーなブレーキ。フロント・サスの気の抜けた様な上下運動。最も閉口するのがリア・サスです。

 凹凸激しい路面を走行すれば、ひ弱な性能が露呈します。
タンデムライドをすれば、荷重の多くなったリアサスのストロークが一気に減少し、この純正リア・サスに、まともな衝撃吸収性能を期待する事の無意味さを改めて知る事になります。

 今まで目を瞑っていた純正リア・サスの性能は、腰への負担を感じた事が換装のきっかけです。

 高価だけの価値は充分にありますよ!!
以前、V‐MAXに換装経験があるオーリンズですが、W650への換装の方が更にしなやかな印象を抱きました。

 車種の相違はありますが、オーリンズはコンフォートでありながらスポーツライドが出来てしまうショックアブソーバーです。

 換言すれば、『猫足』。
 フランス車(ルノー、プジョー、シトロエン)の乗車感覚である穏やかな快適さが得られます。
 そして、駆動力が後輪にスムース伝達されます。(リアサスの性能向上によりトラクションの伝達スムースになります。)
これは、イタリア車特有のクイックなハンドリングの特性を得る事にもなります。
 更に、路面追従性が向上する事によって制動力の向上も得られるのです。

 精密機器が正常に動くという事は、こんなにも凄いことなのかと悦に入りますよぉ~。

 精密機器が正常に動く事は、本来、自然な事なのかもしれませんね。
しかしながら、オーリンズを換装し、開口一番に以下の言葉が口から漏れる筈です。

 『 しっかし、オーリンズ。良い仕事してるよなぁ~。 』
自然なる機械の運動を知りたければ、オーリンズを知る事が近道ですよ!!

 追伸: 当方の腰痛は、オーリンズへ換装してから皆無になりましたよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAZooさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

あまりにも純正リアサスが貧弱(というより体重が・・・)
なのでリーズナブルで評判がなかなかな武川のサスに変えました。
付けたら早速試乗。純正のポワンポワンなサスとは明らかに違うサスの感触。固めでいい感じです。
これで約1万円なら安い! しかも赤のサスがカッチョエェ。変えてよかった~♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

リアサスペンションを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP