フロントフォークのインプレッション (全 151 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オタッシャ重点さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

フォークがヘタってしまって交換することになり、せっかくなのでハデなフォークをつけてみました
フロント周りが賑やかになってイイですね

性能も申し分ないです
しっかりと衝撃を吸収してくれます

ロットにもよるのかもしれませんが自分が購入したものはパッケージなど全て英語でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 21:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ヘタってきたフロントフォークの一新に使用しました。
最初はフォークのみのオーバーホールを行う予定でしたが、フォーク全体がゆがんでいることを発見しこのアッセンブリーに交換しました。
アドレスは台湾でも発売されており、若干外装の仕様は異なりますが、ほとんどの部品が日本で発売されているアドレスと共用です。
このフォークアッセンブリーも日本仕様のアドレスにポン付けすることができます。

またこのフォークは日本仕様のアドレスにはないフォークブーツが装着されています。
インナーチューブをゴミから守ってくれる部品なのでありがたいです。

取り付けに関してですが若干の加工が必要です。
ハンドルロックをするための穴が1mmほどずれていたためリューターで削り穴を拡張しました。
これは製造時の誤差でしょうか?
それ以外はポン付けでした。

交換後はフォークのねじれが無くなった為かハンドルのブレが無くなりました。
フォークの中身も新品なので、今まではギャップの度にガツガツと振動していましたが解消されました。

多少の加工が必要になる場合もあるかもしれませんが、基本的にポン付けなのでアフターパーツとして最適です。
販売元も台湾スズキ純正なので安心です。
内部のパーツも日本国内仕様のアドレスのパーツが使用できるので、後々の修理や整備でも安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 14:47

役に立った

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

モンキーのフロントブレーキをディスク化するにあたり、フォークをキットで購入しました。
信頼出来るメーカーという事で、武川を選択。
作りはしっかりしていて仕上がりも綺麗な商品です。
組み付けて乗った感じでは、フロントが安定したのがはっきり分かります。
値段は高いですが、それなりに良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 20:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

リアもローダウンしてますが、フロントも35mmダウンにする事により、さらに足付きが良くなりかなり快適です。ローダウンフォークだけあってサスはかなり硬い仕様となっており、ストロークも短いですが、底付きする事も無く走行に特に問題はありません。高速域でも安定してて良いです。
ただ、硬いだけあって、舗装がガタガタの所は弱いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 12:57

役に立った

ずっぺさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

本日、オーリンズフロントフォーク装着しました。
そして、試乗後の感想ですが・・・
装着前までハイパープロのスプリングを入れた純正フォークでした。劇的変化は感じられませんでした。
(ハイパープロなかなか良いですよ!)
セッティグも工場出荷のままだったので!これから煮詰めて行こうと思います。
 
不満点:純正用キャリパーサポートはハッキリ言って不要です。そう思う方多いのではないでしょうか。付属せずに安くするか対応キャリパーサポートを選べるようにしたらGOODかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 | X-ADV )

5.0/5

★★★★★

前後同時交換です。
フロントに関して言えば、スタンダードのままでは柔らかすぎて峠などで少しペースを上げて走るとピッチングが大きく乗りずらいです。
これは人それぞれだと思いますので、あくまでも自分の印象です。
リヤの車高を25mmほど上げているので余計かもしれませんが。
現在のセッティングは少ししめこんだ状態になっています。
性能はさすがにオーリンズといえるものです。
サスの動き、調整幅何をとっても今のところ文句はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/15 11:16

役に立った

コメント(0)

まぁろんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ゼファー1100 06年式へ装着したばかりでセッティングはこれからです。 リアサスペンションもオーリンズです。 装着後の試乗では柔らかい印象でした。 これからが楽しみです。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

AF35 ライブDioに装着しました。
非ZXのDioはフロントフォークがグリスダンパーです。
ただ単にフォークの中にバネとグリスが入っただけなのでかなり乗り心地が悪いです。
簡単に底づきしますしグワングワン揺れて不快です。
ZXのフロントフォークはしっかりとオイルの入ったHDサスですので、社外品のZX用フロントフォークを使ってフロントフォークのZX化をすることにしました。

トップブリッジ等は非ZXでもZXでも同じですのでポン付けでした。
ブレーキキャリパー取り付け用の穴が若干ズレていたので棒ヤスリで削りました。

交換後は乗り心地はかなり改善しました。
ブレーキ使用時のノーズダイブも少なくなって良い感じです。
何千kmも走ったZXと新品フォークとの比較ですのであんまりアテに出来ませんが。
硬さは純正ZXのフォークよろちょっと硬めな気がします。

今回は非ZXのフロントフォークZX化でしたが、ZXのフロントフォークリペアパーツとしてもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

CB子さん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

OHLINS オーリンズ 正立フロントフォーク
ブラックと迷いましたがゴールドにしました。
見た目直ぐに交換してると分かるので最初はいいと思っておりましたが主張しすぎてるのでちょっと後悔してます。
性能は言わずしれた オーリンズ 悪いわけありません。
腕前が上がったと勘違いします。
アフターもきっちりしてるみたいだし値段も当初は高い、高嶺の花と思っておりましたが後から出てきたメーカーに比べたら非常にリーズナブルだと思います。
次回も買い換えるならもちろんオーリンズですがブラックですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

アルミ削り出しのフロントフォークに交換しました(^ω^)
フォークの交換と同時にキャリパー・キャリパーサポート・ブレーキパッドも交換しました。

フォークの取り付け? 交換は純正のフォークと交換するだけなので難しくは無いのですけど…
K7以前のモデルでは4本のボルトを緩めると簡単に下に抜けるのですが…
自分のモデルはステムを抜かないとフォークを取り外す事が出来ないので交換作業にかなり時間が掛かりました(*_*)

見た目も走りも良くなったので取り付け作業に苦労した分だけの満足度は高いですけど(*゜▽゜*)

ゴールデン・ブレーキパッド
http://imp.webike.net/commu/article/0223694/

キャリパーサポート
http://imp.webike.net/commu/article/0223968/

今回のフロントフォーク交換で前後のサスペンションが社外品になりました。

ハイパフォーマンスリアショック
http://imp.webike.net/commu/article/0180374/

走行でのインプレは…
純正のフロントフォークの時は小さなギャップで突き上げる様な振動が手に伝わって来ていたのですけどフロントフォークが上手く吸収してコーナー進入時のブレーキング時や旋回中も安定した上質な走りに変わりました(^-^)

KNのアルミ削り出しフロントフォークはドレスアップ度がかなり高く交換して大変満足しています(^O^)

ドレスアップ派・カスタム派の方にオススメ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フロントフォークを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP