フットペグのインプレッション (全 425 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

KLX125にクロモリワイドフットペグを装着しました。純正のステップに比べて幅が広く、スタンディングがし易くなりました。これはお勧めです。割ピンが付属していませんので、準備してくださいね。

純正のフットペグホルダーに装着する分には何ら問題はなく、10分ほどの作業で装着できますが、DRCのフットペグホルダーと同時に装着する場合、スプリングの加工が必要になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

4.0/5

★★★★★

VF750Fに取り付けました。
単純に付きますが…形状がデイトナ製のマルチステップより好み・価格・他のバックステップがない!と言う単純な理由で購入しました。
NSR250('88)のオリジナルステップを持っていたのでそのリターンスプリングを使用(VF用は幅が広いため使えません)
取り付けは簡単ですがVF750Fだと”への字”になります。実際使ってみると違和感があったため取り付けブラケット側を約3~5mm位肉盛り溶接して取り付け直しました。
取り付け後は…そんなに変わらず若干上かな?と言う位置で調整、逆に変わらないので良かったと言う感じです。
また、アジャスタブルステップの位置調整ですがスプリングピンなので調整していると簡単に曲がるのでメーカさんは改善の余地ありです。
まあ、VF750F・取り付け対象機種ではないインプで参考になる人は少ないと思いますが…無事に付きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

4.0/5

★★★★★

ノーマルポジションに不満は無かったのですが、ステップバーに荷重が掛かった時、防振ラバーのグニャグニャ感が好きではありませんでした。

アルミ削り出しのバーなども検討しましたが、こちらのバーはゴムが貼ってあり、見た目も自然で、自分好みなので購入を決めました。

しっかりと踏ん張りが効くうえ、ゴムが振動を軽減するので、使用感は良好です。

ゴムとバーは接着されているようなので、剥がれが気になるところですが、装着後半年以上経過しても問題はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/12 17:40

役に立った

コメント(0)

cadiさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

XL1200Vのフォアコンからミッドコンに変更
ノーマルのままだとステップからブレーキぺダルが遠く、超内股での操作になります
部品取付け後はスムーズなブレーキ操作が可能になりました
見た目も「本当はこうだろ」て自然な感じ
ノーマルのポジションはバンクした時マフラーが擦らないように考慮してるのだと思うけど・・・
ポジション 操作性 も大事だし何よりも 見た目がGOODです
RSDのペグをクリアランス不足で無理矢理的に装着したことがマイナス点です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/11 10:49

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
取付前後、走りが安定するのが実感できます。
オフロードバイクはステップで走るのが基本なので、
ステップが細いと靴底が安定せず、
綱渡りのような状態になってしまいます。

取付に関しては、
古いバイクなので、適応リストには載っていませんでした。
取付はスペーサーを噛ませたぐらいで、
リターンスプリングをそのまま使用でき、
ほぼポン付けでした。
ただ、中華製でこの程度の品質でこの値段は如何なものか?
同じような品質のものが半額程度で売られている
のを考えると、自ずと選択枝は決まってくるでしょう。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/05 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shunさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR400 )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

xjr400r に取り付けました。
純正のステップ位置が低く、身長164cm短足の自分には足の股の裏が
シートに押し付けられる感じで苦痛でした。
足の位置改善の為購入しましたが正解でした☆

純正より斜め前上のポジションにて自分には快適で、足の股の押し付け
られる感じもなくなりました。
副産物で、ステップへの加重がしやすくなり、コーナリング等も含めて
バイクとの一体感が増した感じがします。少々値が高いですが、作りを
見れば納得できると思います。

xjr400r rh02jの純正ステップはかしめてつけられてるので、かしめを
グラインダーなどで吹き飛ばす必要があります。
最大の難所はそこぐらいで、純正ステップさえ外せればあとは説明書にも
詳しく載っていますし、見なくてもわかりやすい単純な構造だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/04 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すこすこさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

純正に比べて、縦にワイドになります。横の長さは少し短くなるので、足を地面に下ろす際に、ブーツが引っかかることがなくなりました。値段も純正とほぼ変わらないです。なんといってもくブラックがカッコイイです。取り付けは20分かからず簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

可倒式なのがイイですね。
クラッチ側がポジションによっては、サイドスタンドに爪先が当たり
シフトチェンジに戸惑います。
でも簡単にポジションを変えられるので便利です。
バックステップよりは安くなりますが・・・・
お値段は若干高いように思えます(- -;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

だぁやさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

今回曲がった純正ステップの交換がしたくてこちらを選びました。
実物は思ったよりも幅が広くとても良さそうです。コスパもまぁまぁです。重量はやっぱりアルミに比べ重いですがまぁわかっていたことなので気になりません笑
あとは実際にこけてみて耐久性がって感じですね~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33

役に立った

コメント(0)

すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

利用車種: ZX-7R

5.0/5

★★★★★

純正のフロントステップペグのゴムの部分がヘタってきたので、
購入しました。

純正品と値段を比べても、400円程度高いだけで購入できたので
コストパフォーマンスも高いです。

取り付けは、パーツが届く前にステップを外していたので、5分程度で
取り付け完了しました。

ただ、ステップペグとベースを6角ボルトで留めているのですが、
この部分にトルク指定があるのですが、6角レンチのソケットが
入らないので、トルクレンチを使う事が出来ませんでした。
(工具を自作すれば規定のトルクで締め付けできますが)

結局、少しきつめに締め付けてOKとしました。

早速、峠に行ってみました。
ステップの根本部分は純正の方が若干太いので、足を乗せると少し
違和感がありましたが、峠に行くまでになれました。

峠を流してみると、ステップワークも前よりダイレクト感が増し
ステップの踏ん張りも良くなりました。

ただ、ゴムの部分で吸収されていた振動が若干来るようになりましたが、
問題ないレベルです。

バックステップは要らないけど・・・
と言う人には最適なパーツではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フットペグを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP