フットペグのインプレッション (全 425 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うっちゃらさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RMX250S )

利用車種: RMX250

4.0/5

★★★★★

以前より純正ステップのホールド感に不満ぎみでしたので購入しました。
取り付けは思っていたよりも簡単に終了。 できれば、割ピンが付属されていれば良かったのですが・・・。
まだ、交換のみで走行テストはしていませんが、見た目と足を乗せた時の感じに満足しています。
チェンジペダルの調整が必要かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/10 10:26

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★

cbr1000rrに取り付けました。
ストライカーの製品なので安心して使用できます。
デザインが好みで満足してます。
細部の作りこみもしっかりしているので、性能もいいですね。
ただ、もう少しキツいポジションも選択できるといいですね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニャフーンさん(インプレ投稿数: 43件 )

4.0/5

★★★★★

乗り始めのころは気にならなかったんですが、時間がたって慣れてくると、もうちょっとステップが後の方がいいかなって思って、これをつけてみました。

バックステップはお金がちょっとなのと、あと、ステップをあまり後上にしすぎると、ハンドルをかなり下げるようになってしまうので、ちょっとぐらいの移動がいいかと思い、これにしてみました。

ステップの位置はななめ後上にしました。
この位置にすると、私の足の大きさ(25.5cm)では、シフトペダルの操作がギリです。カカトのでたクツの時は、特にシフトアップで空振することがたまにあります。
ブレーキペダルの方は踏むだけなので何も問題なしです。

このステップは雨の日でもすべらないとインプレにもあるとおり、すべらないんですが、私の感覚では滑らなすぎなので、運転しづらく、もうちょっとすべるように、ステップの表面をヤスリでガリガリやりまして、表面をちょっとだけスベスベにしてみました。

取り付けは何も問題なく、あっという間に付きました。
説明書に書いてあったので、ネジにロックタイトをつけときました。
走っていて、急にステップが落ちたらいやなので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

slowmanさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | Vストローム1000 | グース350 )

利用車種: GSX-R1100

4.0/5

★★★★★

スズキGSX-R1100W(GU75A)97年式に取り付けました。

カラーはメタルグレーで、フレームやステッププレートの色から浮くことはありませんでした。
レーサーばりの軽量構造で、見た目がガラッと変わりす。
もともとがラバー付きのゴツイものなので、かなりのイメチェエンです。
アルミでここまで肉抜きされていると、耐久性は気になるところです。
まめにチェックするようにしたいと思います。

 取り付けは、割ピンを抜くペンチだけで済むほど簡単です。
古いグリスを拭き取るものと、グリスの用意があるときれいにできます。

 悪い点で細部の作りこみにチェックしたのは、
 ・切削加工後のバリがとがっていてちょっと怖い
 ・ステップの下面、ストッパーになる面が純正に比べ狭いため、抑えが弱く不安です。

 最後にアドバイスさせてもらいますと、
純正はステップバーの下に20×20×3ミリメートル位の大きさの、鉄板にウレタンシートがはりつけられた防振板が入っていますが、私のはボロボロに風化してました。
これが踏み込むとグニャッとするので、せっかくの新しいステップが台無しになります。
これを交換すると、ガッチリしたステップにできそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

4.0/5

★★★★★

125用とは思えないしっかりしたステップで、ブーツへの食い込みも強そうです。
ちょっと普通のスニーカーでは底が心配になりそうです。
実はノーマルスプリングでは取付できず、ヤマハ用DRCスプリング、KX250F用、KX450F用を試しました。
結果、KX450F用がぴったり合いました。
純正部品番号92145-0819と92145-0820です。
左右で300円(税別)なので一緒に購入した方がいいと思います。ステップホールダーも買えば、付け替え出来ますからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

お勧めです。
値段の割りに、作りもしっかりしていて、重量感も有ります。
できれば、取り付け用のボルト、ワッシャー、ナット類も付属されていれば、申し分も無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

盆栽おっさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

オフブーツを履くと窮屈になるのと、スタンディングで操作しやすいようにチェンジペダルを出来るだけ上に上げるのですが、それも限界があるため、LOWを選択。
幅広になった分、窮屈感は変わらない?(笑)
スタンディング時の安定感は半端ない。

別売りのスプリングが硬く、説明書も無いので付け方が間違ってるのではないかと思ってましたが合ってました。
途方に暮れるくらい硬かった。手痛い。

スプリングの個体差、精度にもよると思います。
片方は嘘のように簡単に取付できたので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

純正が幅が細く踏ん張りが効かなくて購入しました。
取り付けですがさほど難しく無く時間も係らず簡単でした。
早速試乗して見て思っていた通りに踏ん張りも効くし、ツーリングでも疲れ無さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naocyanさん(インプレ投稿数: 52件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

初めてモタード(オフ系)のバイクに乗ったので純正のステップの位置だとロードバイクとしてはブレーキペダル、シフトチェンジペダルが個人的に高過ぎて非常に操作し辛いのでモタード用に開発されたという本フットペグに交換しました。
1cmアップとのことですがこれでもまだまだ低く感じますが、ブレーキとシフトペダルを調整して個人的に非常に乗り易くなりました。
ハングオフ走行もするので、ハングオフ時のアウト側の足も非常に踏ん張り易いです。
後はなんといっても見た目が非常にカッコいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/19 10:19

役に立った

コメント(0)

サンパチさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XL1200N NIGHTSTER

5.0/5

★★★★★

ノーマルよりも足元が広くなり安定感が増しました。
本体も重量感があり、ラバーはすべりにくく、つま先からかかとまでどの位置を乗せてもOK!
ショートステップホルダーとセット装着しました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 16:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フットペグを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP