その他エンジンパーツオプション・補修部品のインプレッション (全 211 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スクワットさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: リトルカブ | セロー 250 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

カブのボアアップをする際に
いろんなブログを見ていましたが、
どこか一ヶ所ノックピンはこびりついて
再利用できないケースが多いです。

いざキットを組もうとバラした後に、
ノックピンが無くて作業を中断するのは
嫌ですよね。

私は作業中断するのが嫌だったので
あらかじめ購入しておきましたが、
やはり一ヶ所なかなか抜けない場所があり
ノックピンを購入しておいてよかったです。

この際全部ノックピンを新しくするぐらいの気持ちで
買っておいても損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 04:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はちはちさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

エンジン取り付けボルトがサビですごかったため見た目の為に購入しました。取り付けは付け替えるだけなのでとても簡単でした。自分は6vエンジンに使用しました。ステンのキャップボルトが好きなので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 20:29

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

 旧車モンキーの腰上エンジンOHの組み立て時に使用しました。元々ついていたノックピンは、粗雑な作りでしたがこちらはしっかりした作りなので安心しています。細かなサイズがラインアップされているので、サイズを間違えないようにしたいですね。耐久性はまだまだこれからですので不明とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/10 21:56

役に立った

コメント(0)

fruitpunchさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: X4 | Vストローム250 | Vストローム250 )

利用車種: X4

4.0/5

★★★★★

エンジンを塗装する際に購入しました。
ちょっとノーマルとは違うぞ、っていうところが○です。
ちょっと値段が張るところが・・・ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 01:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゼータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Z1-R | JAZZ [ジャズ] )

5.0/5

★★★★★

ココのインプレを読んで買いました。
取り付けた直後、アイドリング時では、
「あまり変わらない。」
と思っていたんですが、走り出してアクセルを開けると確かに振動が減ってます。
あまりに高回転になると、また振動しますが無いより全然マシです。
特にボアアップすると振動が増えて、クランクの芯を出してもアクセルを開けると酷いですが、コレを使えば嫌な振動は抑えられます。
本当に振動を抑えるならベアリングで受け止めるクランク側のベアリング精度や、圧入とかの構造にしないとならないですが、ポン付けではコレが限界でしょう。
超お薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 03:31

役に立った

コメント(0)

AGさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: YZ125X | RM80 | Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

対応2010年となっていますが、2012年でも問題なく取り付けできます。
細かく指示された説明書が添付してあるので、取り付けはさほど難しくはありませんでした。
FMF・パワーコアIIのマフラーに替えている為に抜けがよく、燃料が追いついていない状態だったので、試しにコレを取り付けたところ、高回転でのアクセルオフ時に頻発するアフターファイヤーがおさまり、尚且つ低速からのトルクが上がりました。非力なDトラ125ですが、明らかにパワーアップしたのが感じられます。
抜けの良いマフラーへ交換した程度のエンジンであれば、ダイヤル0~1が丁度良く、2~3だと少し回転上昇が重く感じます。それ以上だと濃すぎて上が回りません。防水機能が無いので、取り付け場所や簡易処理などの対策が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 21:18

役に立った

コメント(0)

かにラーメンさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

通常の六角穴付きボルトと違いテーパー形状でラインも入っているので気に入りました。そしてヒートカラーのラインナップがあったのも良かったです。さすがにアルマイトの濃い色やチタン焼けの深いブルーと比べると、うっすらブルーですがステンレスの艶と重なって輝いてます。いかにも換えましたと言う感じではないのであまり目立たせたくない派の方にはオススメです。
私はポッシュのエンジンガードを着けているので4本ボルトが余り、余ったボルトはハンドル周りに使えたのでなんだか得した気分でした。ステンレスなので色あせや腐食も少ないと思いますが、バイクの性能には全く関係ないので眺めて自己満足出来る方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 17:01

役に立った

コメント(0)

gogoさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

ゴリラのノーマルフレームにカブのエンジンハンガーボルトを使ったところ、長すぎて使用するに危険だと思い、こちらの商品を購入しました。

長さもドンピシャで、とても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/13 11:56

役に立った

コメント(0)

aldecineさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KLX125 | R1300GS )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

レッグ取り付け可否が手持ちのカタログには記載無い筈ですが、写真には写っているので購入。
結果、無事レッグ取り付け穴有りました。補修シリンダとしても安めなのに、WPC処理もしてあり文句無しです。
メーカーさんも売り文句に書けばいいのに・・・。
カブ乗り同志含め、レッグ穴が必要な方におススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/06 20:00

役に立った

コメント(0)

ヤスさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルボルトが少し茶色く変色して来たので、
気分転換で交換しました。
日差しが当たると綺麗な色に光ります。
Kファクトリーのスポロケカバーも交換しましたが
ボルトがそこには使えないので残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/24 18:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他エンジンパーツオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP