KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8264件 (詳細インプレ数:8046件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのエンジンパーツのインプレッション (全 702 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: スーパーカブ70

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

つるっつる!です。こういうフリクション低減とか確実に効くパーツ、車種問わずもっと増えて欲しいです。回転部分の摩擦低減はふけ上がり時のレスポンスもトルクも効果が出ますから。

悩む点は値段と、ピストンピンは単体で組むには荷が重い作業になる点。
でも、シリンダ外す用事がある場合に買うと、摩耗知らずで長く使えるはず。

やっぱり高いけど、同時に発売されているカム用もどうぞ。
ヘッド周りのフリクションだってバカになりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/12 00:34

役に立った

コメント(0)

ANZさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CB50

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

コストパフォーマンスに優れた製品です。取り付けて数千Km走行しておりますが、問題なく走っております
信頼できる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/09 16:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: スーパーカブ50

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

前回は、リトルカブに75ccライトボアアップキットを組み付けて速く、耐久性も上がったので今回は88ccライトボアアップキットをC50に組み付けます。前回同様、ポートを少しいじる予定です。説明書だけで組み上げができるので、難易度は低いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/08 18:54

役に立った

コメント(0)

イカさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

4バルブヘッドやツインカムヘッド使用時、オートテンショナーからマニュアルテンショナーに変更する際など、カムチャーンの負荷が大きくなる場合はお勧めの一品です!
見えない所ですが仕上がりも良くノーマルの鉄製より軽くできてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/04 00:13

役に立った

コメント(0)

チーム ピンクさん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: NSR50

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ボアアップシリンダーのOHに購入しました。
以前はデイトナでしたがキタコのOHキットはガスケット類が多いんで助かります。
デイトナは2本リングなのに対してキタコは1本リングなので2時間レース毎に交換してます。
この金額なのでコストパフォーマンスは最高です。
ピストンの精度も悪くないと思います。
抱きつき等も一切無いのでまた購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/28 00:38

役に立った

コメント(0)

たいゾーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZX-6R | D-TRACKER [Dトラッカー] | ニンジャ250R )

利用車種: モンキー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
  • 組み付け後です。ブラックシリンダーはカッコいいです。

    組み付け後です。ブラックシリンダーはカッコいいです。

説明書が分かり易く、しかも精度も良いので、
初心者の私でも簡単に組み付けが出来ました。

シリンダーがブラックでカスタム感があります。

耐久性はまだ評価できない為、星3つにしてあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/19 21:12

役に立った

コメント(0)

横向きさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GROM [MSX125] | GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

軽量化やアルマイトの見た目はどうでも良くて、純正に穴をあけるのが面倒くさいためにこちらを購入。

6辺全部の面に穴が開いています。つまりワイヤーが通しやすい。
同じような製品の中には3辺にしか穴が開いてない製品があり、それだと一辺にワイヤーを通した後対辺の穴に通すのにイラっとくる場合があります。この製品だとその場面も少ないです。
とはいえ六角の真ん中が軽量化のためにえぐられておりこのために対辺の穴に通しにくいことはあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 18:19

役に立った

コメント(0)

利用車種: アドレスV125

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

アドレスv125のオイル交換時に使用しました。
純正より説明書きもあってか、間違いない用法で取り付けれるので、
その【安心感】が良いです。

また、小物では安定品質のキタコなので問題ないと思います。

規定トルクにてトルクレンチで締めましたが、
しっかりと潰れてガスケット効果を果たしてくれています。

今の所、当然ですが漏れ等はありません。

ちょっと数十円、行き付けのショップの純正品より高いですが、
向きが分かりにくい純正品よりある意味良いモノだと思います。

きっと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 16:11

役に立った

コメント(0)

VRXさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 黒と赤で見た目もあまり損なわない。

    黒と赤で見た目もあまり損なわない。

  • オイル投入口からもブローバイガスが抜けるのが良い。

    オイル投入口からもブローバイガスが抜けるのが良い。

  • 溜まった水とオイルを抜きやすくするために一方コックに変更してます。

    溜まった水とオイルを抜きやすくするために一方コックに変更してます。

  • 邪魔にはなりません。

    邪魔にはなりません。

何が購入の決め手になりましたか?】

 ブローバイが2カ所から抜けるのでエンデュランスのオイルキャッチタンクより乳化しないかな?と考えて買い替えました。まだ冬ではないので効果は後ほどですね。

【実際に使用してみてどうでしたか?】

 エンデュランスのモノより遙かにエンブレを軽減できました。やはり2カ所から抜ける利点でしょうか。
後は、冬場はよくエンデュランスのモノで水が大量に溜まったので2カ所でさらに効果がでればよし。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】

 取り付けは簡単。クラッチカバーの2本を外して取り付け金具を挟み込む。後はタンクを金具に固定。ホースを繋げば出来上がりです。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】

 取り付けはクラッチカバーのボルトのねじ切りに注意してください。10nmで緩めの締め付けです。
力入れすぎると、簡単にねじ切れます。


【期待外れだった点はありますか?】

 わかってはいましたが、オイル投入口を開ける場合はホースをいったん外すのが手間ですね。
 そして、本体のクランプが外しにくい。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

 本体の外しやすさをもっと簡単にしてもらいたい。
 オイルフィラーキャップもホースを外さずに取れるなら完璧ですね。
【比較した商品はありますか?】

 元々使っていたエンデュランスのオイルキャッチタンク。

【その他】

 まだ冬で乳化対策になるかわからないですが、エンブレの軽減はかなり効果的でした。
見た目もエンデュランスの銀色より、エンジンと一体感が出てとても良くなりました。
値段はちょっと高めですが、満足度高めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 20:01

役に立った

コメント(0)

FUKUさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GPZ900R | WR250R )

利用車種: GPZ900R

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • レーシーですがサイドカウルで隠れて見えなくなりますw

    レーシーですがサイドカウルで隠れて見えなくなりますw

【何が購入の決め手になりましたか?】なんとなく。
【実際に使用してみてどうでしたか?】問題は無いです。
【期待外れだった点はありますか?】無いです。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】無いです。
【比較した商品はありますか?】100均のボトル

インナーフェンダーの取り付けに伴いラジエターリザーバタンクが行き場を失い、代替品を探していたところ発見。
フューエルキャッチ・クーラントキャッチ併用でワンウェイバルブ・ホース・クリップ・ナイロンバンドと取り付けに必要なものは一通り入っています。
基本はレースパーツであり車体に合わせて取り付ける物、レギュレーションクリアに必要な容量も確保されているので問題は有りません。
今回はラジエターリザーバタンクとして使用するので内容パーツのほとんどは使いませんでした。
ペットボトルや100均のボトルでも代用できますが見た目もレーシーでカッコ良く、キャップに穴も開いているので穴開け加工は必要ないのでこちらの商品に決めました。

では早速取り付け
フレームに取り付けたのですが滑ってうまく固定出来ないのでゴムシートとスポンジシートを使って接触面を増やし固定しました。(ナイロンバンドはリピートタイを使って取り付けました。)
後はキャップにリザーバホースを取り付けて完了。・・・と思ったら穴が小さすぎて入らない!
結局、穴拡大加工をしてホース取り付け。完了。
漏れもなく問題なく使用できております。

他の物でも代用できますが必要パーツがオールインワンで入っており手軽です。
必要な方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/04 09:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP