エンジンのインプレッション (全 641 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
フラッシュポイントさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ゼファー750

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

ゼファー750に取り付けましたが、強い方のスプリングでも純正と変わらないガチャガチャ音でした。ノッチ出しをして取り付けをしていた所、ボルトが純正よりも短いのでエンジン側のタップの半分が舐めて持っていかれました。長いボルトに変えたら何とか取り付けできました。怖いのでノッチ出しはしませんでした。そして、値段が倍するけどゼファー750専用と謳ってるビトーのテンショナーに変えたらボルトはちゃんとした長さで、尚且つ僕みたいにノッチ出しで静かにしようという輩には嬉しい分割式でかなり静かになりました。なので、PMCはこの評価です。適合車種でないからといえばそれまでですが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/01 00:44

役に立った

コメント(0)

tokukichiさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2

走行するのが、公道で大人しくあまり回さない私の場合。イリジウムがガソリンでかぶりを通り越して、したたりとなって生きないどころか、まともに点火してない様子。車検整備の時に判明。
純正のノーマルの方が適してる様です。今回の事で分かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/01 10:41

役に立った

コメント(0)

たにけんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: STREET TRIPLE | MT-25 | セロー 250 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

このパーツを流用しようする場合、注意が必要です。 先端のネジ部はM5でピッチが0.8です。 私のバイクが0.5だったため流用出来ませんでした。 流用しようと考えている方はピッチを確認した方が良いですね。 勉強になりました。
商品の見た目はすごく良いです♪ 使えない事が残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/27 19:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

取り付け時ネジを締めていると一本ポキッと折れました…
折れたネジは簡単に取れましたが、新たに6本買う気がしませんでした、アルミ製よりチタン製なら良かったのかと思います。軽量化出来て良いのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/24 15:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: KSR110

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使用感 1
  • 取り付け前の勇姿w

    取り付け前の勇姿w

  • セル一発で無残な姿に

    セル一発で無残な姿に

取り付けは全く問題なかったです。
期待を込めてセルを回したところ「ガキッ」という音が...
一発で壊れました。
しかも破片がシリンダー内に落ちたようで、プラグを戻してセルを回すと異音発生。
そのまま修理行きになりました。
カワサキ純正ボアアップキット+ポート修正してあるので、まんま純正だったら問題なかったのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/12 13:11

役に立った

コメント(2)

一郎さん 

馬鹿か、長さ違うでしょ。

Kさん 

品番確かめないとね

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XSR900 )

利用車種: スーパーカブ90

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
耐久性 1

安いには安いがもっと安いものもある
パワーフィルターとはこんな様な物だと言えばそうなんだけれども濡らしてしまったら1週間使えなかった
詰まりを感じ乾かそうかと外して見たら内側の金網が錆びてボロボロだった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/08 12:09

役に立った

コメント(0)

みりちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | 250TR )

利用車種: GPZ900R

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

この商品、一見スペシャルパーツかのように見えますが、ZX-12R、10R、9R、6Rの純正サーモスタット(49054-1067このサイトで注文できます)と見た目、性能ともに全く同じものですよ。

もちろん形状が同じなのでポン付けできます。

ちなみに、この商品は8000円くらいですが純正部品は商品代金+送料合わせて3000円で買えますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/03 01:32
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
使用感 2

メインキー関連のカスタムの為に購入致しました。
走りに関しては変化が楽しめるパーツですが、ノーマルエンジンには特に必要ないかと感じました。
キー変更も出来てそこまでは良かったのですがデメリットが多く、出費や労力もかさみましたが対策も概ね終わったのでインプレさせて頂きます。
最大のデメリットは始動性がとんでもなく悪くなりました。
・ノーマルCDIに比べると電気の消費が多く始動電圧がかなり下がり始動の際ノーマルだとキック1発だったのが何十回とキックしないといけなくなりました。

・キーONでヘッドライトがつくようになりこれも電圧が下がる原因でした。
対策としてバッテリーを新品にしてヘッドライトをLEDに交換した所マシになりましたがやはりまだまだストレスを感じる所でした。
・最後に辿り着いたのがノロジーホットワイヤーとの相性でした。試しにNGKのノーマルケーブルに交換してみるとすんなり始動出来るようになりました。しかしノロジーの出足の力強さが好きだったのでそれが無くなり残念です。
この辺りの仕様をメーカーホームページや商品説明に記載してあれば納得した上で購入して対策も出来たので、評価は説明不足に対するものです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/27 11:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うみしさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250R

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

部品単品としてはいい出来だと思います。
けれども、ラジエータ本体リブとの干渉、樹脂のエアパネルが
説明書通りには到底装着できません。

結局、樹脂側を削って加工しての取り付けで苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/25 23:33

役に立った

コメント(0)

mintさんさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: CBR1000RR

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

ワッシャーです。
皆さん仰る通りめちゃうすです。
ドレンパッキンは潰れてなんぼですがそもそも潰れるのか?というくらい薄いです。
規定トルクであればいいかもしれませんがCBRはオイルパンがMgなので精神的に
怖くなります。でもまぁ安いからそんなもんかと。
次回はもうちょっと厚いやつにしよっと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/21 00:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP