レーシングフック・タイダウンフックのインプレッション (全 172 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あっちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CBR600RR | シグナスX SR )

利用車種: CBR600RR

3.0/5

★★★★★

このリアシートには誰も乗りたがらないだろう、てか乗せないだろうと思っていたので早々にタンデムステップを外しました。しかし、何か味気なかったのでいつかトランポ用にと、このパーツにたどり着きました。厚さ7ミリほどで、後ろから見ても出っ張る形状ではないため、タンデムステップの膨らみ分スリムになります。
ゴールドにした理由は、何となくゴールド計画を立てていてなんとなく買いましたが、失敗しました。よく考えて黒にすれば良かったと思います‥
色も3種類あり、選べます。あと2、000円ほど出せば形状の違うレーシングフックもあったと思います。財布と相談ですね。ちょっと後悔してます。

【何が購入の決め手になりましたか?】 
タンデムステップを外し、リアをスッキリしたくて思わず‥
【実際に使用してみてどうでしたか?】 
ボルト2つで取り付けられます。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
左側にヘルメットロックも一緒につけています。ヘルメットを下にポン付けで難なく取り付けられます。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
外すとき「パキッ」という音がするが、ビビらない。外さないと思ってロックタイトなど塗布すると後で取れなくて、痛い目にあう
【期待外れだった点はありますか?】 
形のバリエーション
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
トランポ用のベルトもつけてもいい値段
【比較した商品はありますか?】 
同じくベビーフェイス
【その他】 
リアビューは劇的に変わります。あとは好みの問題ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/07 04:05

役に立った

コメント(0)

shu-さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 )

5.0/5

★★★★★

10分もあれば装着できそうな、イメージのこの商品!!

あまく見てれば大変なことに・・・

タンクの方まで外していく羽目になります・・・

付いちゃえばカッコいいし車検時も、このままタンデムステップが装着できるので非常にいいです。

なんでこんなにタンデムステップを外しづらくしているんでしょうホンダさん!!

ベビーフェイスの商品は間違いないアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/21 15:35

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

5.0/5

★★★★★

今回は、トランポに積載した時に便利かと思い購入。

金額的には形状も良く、納得の出来る商品です。

ツーリング派の方でも、このフックがあれば便利かと思います。
荷掛フック等でお悩みの方がいましたら、是非試してみて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/28 12:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミニスカポリスさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

シングルシート装着の為、リアステップが不要になり取り外し。
外したあとの穴はボルトでふさいでましたが、何となく気になって
しまうので試しにレーシングフックを付けてみました!
色も黒なので違和感もなく満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/12 07:18

役に立った

コメント(0)

ひろちんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: F3-800 | Megelli250r SE )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットホルダーを取り付けるタイプとかもありましたが、この商品はワイヤーロックでヘルメットも掛けられますし、何よりトランポでタイダウンベルトを掛けられるのが他にないので、これしか選択肢はありませんでした。あまり需要のない商品かもしれませんが、製作販売してくれる田口さんに感謝。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 17:48

役に立った

コメント(0)

コジコジさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Sprint150 | F3 675 )

4.0/5

★★★★★

一人乗りを前提にしておりましたので、とっととタンデムステップを取っ払いました。が、積載時にテール廻りの固定が非常にやりずらくなってしまいました。で、「なにかないかなー。」と探したところ、ベビーフェイスからこんな品が出てました。見た目の削り出し感とアルマイトの表面処理感は、さすがです。
シートレールのアクセントにもなりますね。しかも、シルバー・ゴールド・ブラックから色が選択できるのも○です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/10 00:53

役に立った

コメント(0)

k675さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

シルバーを購入。
'08初代の白(オールペン)に取り付け。
車両のフレームは純正色の艶消し黒(ダークグレー?)
本製品は黒の購入を考えていたが艶のある真っ黒だったのでしょうがなくタンデムステップと同色のシルバーにした。
導入目的はトランポでのタイダウンではなく、「タンデムステップは使わないので外したいがキャンプもするので積載用ベルトはつけたい」という理由。
色展開が増えるとよいと感じた。
STDと同色の艶消し黒(ダークグレー)やSEモデル用のブルーとかがあると良いのでは。
デザインは単体で見るとなかなかカッコいいがデイトナに着けるとエッジが効きすぎていて浮く感じがする。
せっかく車種専用のパーツなのだからデザインももう少し車体に似合うものの方が良いのではと感じた。
使用上の問題は全くないので概ね満足している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 10:54

役に立った

コメント(0)

kyochanさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

取り付けに関しては、タンデムステップのボルト2本を外し、本製品を取り付けつだけの簡単仕様で、普段バイクの整備をしない人でも、問題なく取り付けることが出来ると思います。
マフラーカバーの取り付け位置もぴったりで、精度もとてもいいです。
何より、タンデムステップを取り外す事で、見た目がスッキリし、普段タンデム走行をしない人にはおすすめできる商品です。
サーキット走行等のため車に乗せたときもベルトをかけるフックとして大変活躍した商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/26 20:01

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

5.0/5

★★★★★

取り付けの際、シートカウルまで取り外す必要があります
ステップを外すと乗車定員が変わってしまうので車検の際は元に戻さないといけません

正確ではないですが体重計を使って計測したところ600gの軽量化になりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 18:43

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

あれこれ外さないと取り付け出来ないので取り付けは大変です。

でも取説は親切に書いてあるのでさほど難しくはないかな?

私は知人とやりましたけどね。

リア周りがすっきりしますし、タンデムステップの取り外しが簡単にできるようになったので買って良かった思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 20:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

レーシングフック・タイダウンフックを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP