ナンバープレートホルダーのインプレッション (全 55 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

4.0/5

★★★★★

マジカルレーシングの他のカーボン外装パーツと組み合わせていますが、全体的にマッチしていて、とても良いです。
取り付けも全く問題はないです。
一点難があるとすれば、上部分が切断されたままの処理になっていて、ちょっと興ざめです。
これがなければ星5つなんですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 20:09

役に立った

コメント(0)

ninさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★

サイドバックとウインカーが干渉するので取り付けました。
サイドバックが無事につけられるようになり、リア周りをすっきりさせるという点はよかったのですが…

他の方も書かれているようにベース加工後の処理がされてないのでバリが酷いです。
洗車中に何度か腕をケガしました。
メーカーに問い合わせたところ、お金がかかるので何もしないとのこと。
レスポンスも非常に悪く(回答まで4か月)、信用できなくなりました。

私はもうこのメーカーのものは買いません。
機能は果たしてくれるので、バリ等で何があっても自己責任と考えられる方なら問題なく使用できるのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/25 17:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アホおやじさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CB1000R (-2017)

2.0/5

★★★★★

純正のフェンダーは、大きくてちょっと嫌だったので、購入しました!
値段も手頃で購入して良かったのですが、中を見て、ガッカリしちゃいました!何故かと言うと…説明書が、英語と他国の言葉で書かれたものが入っていたからです!写真を見ながら作業しました!
何とか取り付けはできましたが、もっとガッカリしたのが既存の穴ではナンバープレートが付かないこと!!!加工しないと取り付けが出来なくて、穴を広げて取り付けました!
材質がアルミなので、加工が楽にできたことが幸いでした!

私は、バイク通勤ですので、取り付け場所の細部の隙間に雨が入らないかが気になります!
しかし、形も良いし、値段も手頃でしたのでフェンダーレスにして良かったです!加工しないと取り付けが出来ないので、星2つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 20:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

5.0/5

★★★★★

フェンダーにナンバーがついております。
ナンバーの上にリフレクターが付いていますが、それにあたってしまい付きません。
一度リフレクターを外し取り付けてからリフレクターも取り付けると何とか付けることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/06 08:35

役に立った

コメント(0)

よしけんさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

他の方のインプレにもありますがプレート本体エッジ部分の処理がされていないのか甘いのかわかりませんが怪我するかもしれません。値段もそこそこするのでこれ位の処理はして欲しいです。取付に関しては特に難しくありませんがフロントのウィンカーを社外品にしていてワット数が少なく付属のセラミック抵抗だけではハイフラが出たので元々の抵抗をかまして解消しました。
フロント側がノーマルでしたら問題無いかもしれませんが参考までに。値段が半額位なら大変良いパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 19:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バックリンクさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: YZF-R25 | RSV4 | SRX400 )

4.0/5

★★★★★

パッと見てわかる通り出っ張りがなくなるのでリア周りをスッキリさせるのには一役かってくれます。

後、レンズ部分は繋ぎ目等もしっかりしているので防水性も高そうです。

悪い点ですが

一番酷いと思った部分から書きますと、ベースプレートがアルミ板材からプレスで抜き出し後ほぼそのまんまといった感じで結構角が鋭利というかギザギザというか・・・指をスパッとやりそうな感じはあります。この値段でこのくらいの商品でコレはないだろって感じです。

後、多くの方が言われてますが配線の出口が何故下側からなのか。確実に上側からのほうが配線も短くてすむのでスッキリさに磨きがかかると思うのですが・・・。

これに付属してくる抵抗ですが、もうこれつけてしまうと最近のバイクのシート下スペース的に配線でごちゃごちゃになるんでICリレーに交換したほうがマシだと思います。

とはいえ、このようなスリムな形状で車検も対応という優れた商品は他にありませんので良いものではあると思います。

これも良いのですが競合商品が出て、ユーザーにもう少し選択肢ができて欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/22 17:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイナマンさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

フェンダーレス化に伴い、ウインカーをどうするか迷っていた所、こんなすっきりしていて今時のバイクにぴったり!
という事で選んでみました。

取り付けはプレートベース一体になっていますので、挟み込むだけで終わりで配線を繋ぐだけですが、ウインカー部分がLEDなので抵抗をつけるか、私の場合LED対応のリレーを交換しました。

取り付けてみていい感じに収まりました。
日差しがキツイ日中だと視認性が余り良くないですが、夜間はLEDのスパッと点滅する感じが、なんとも言えず最高です。

製品を見てちょっと作りがチープな部分もありますが、一応目的を果たせましたので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

sylfaさん(インプレ投稿数: 27件 )

3.0/5

★★★★★

ナンバープレートが傷んでいたので、これでごまかしています。
遠目からはまあまあの見栄えです。
但し、エッジが切りっぱなしで手を切らないように注意が必要です。安いので仕方ありませんが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

jamさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-12R )

1.0/5

★★★★★

こちらの商品はナンバープレートの補強には適しません。

ガッカリしました。

ナンバープレートより薄い。
ナンバープレートよりペラペラしてる。
ナンバープレートより弱い。

言うなら、ナンバープレートの裏の化粧板でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HHSさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

見た目は皆さんのインプレ通り、値段から納得の出来です。
取付後、何か手がヌルヌルすると思ったら両手で指の3か所が切れていました。
エッジが鋭すぎて痛みも無く、切った時すぐに分からない位でした。
表面を青焼き加工しているので面取りする訳にもいきません。
加工前に処理しておいてもらいたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ナンバープレートホルダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP