バックステップのインプレッション (全 959 件中 911 - 920 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひかちゅーさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

ファイナルに乗っている当方ですが、適合年式が~07ということでメーカーに問い合わせたところ5分以内には返事が来てビックリ。そしてその対応に信頼を得て即購入しました。

質感・強度・ブランド等々納得のいかないところがない出来で非常に満足しています。
取り付けも説明書どうりにやれば簡単に取り付け出来ました。

1ポジションということですが、このままで十分というくらいしっくりきたし、とにかく買っていい商品でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:48

役に立った

コメント(0)

junichieraさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KSR110 | KSR-2 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

KSR110に付けました。
フロント3センチ突き出し。リアサスアグラスサスマウント。NSRミニのサスに変え、少し前下がりになり、ポジション変更のため変えました。
ツーリング用とあって一番アップバックでも熱く責めると設置しますが、町乗りでは丁度良いかもしれません。見た目も高級感があり満足しています。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/07 15:18

役に立った

コメント(0)

jetter07さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1200 | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

足元のポジションに違和感がありバックステップを導入する事にし、
ストライカーのバックステップをオーダーした所、欠品により納期が
来年1月末の連絡を受け待つか変更するか悩んで いた所に友人から
「筑波のテイスト・オブ・ツクバをZRXで走ってる人に聞いたら、
いろいろ試した結果OVER製がオススメ」と聞いたのと、クオリティが
高そうなのでOVERに決定しました(*^^)

取り付け自体はどうって事はありませんが、あの取説だと分から
ない方がいてもおかしくないような気がします(^^ゞアハハ

ポジションはデフォの60mmBACK/40mmUPのままにしてますが、色々
と試してベストポジションを見つけたいと思います。

カラーはBLACKにしましたが、ネイビーっぽい風合いでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:43

役に立った

コメント(0)

デミタスカップさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
・とても細部のつくりこみが良く、さすが国産、さすがGクラといった感じです!
ドラム、ディスク兼用で次期ディスク化するにも安心して使えます。
値段も他メーカーと比べてリーズナブルです。
ポジションもきつくなく、ベストポジションでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/30 10:49

役に立った

コメント(0)

ユウケンさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

値段も良い感じだし、取り付けもまあまあ簡単かも。
リペアパーツもあるので、安心かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/27 18:33

役に立った

コメント(0)

FZ4000さん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

このアエラのライディングステップの造りは本当にきれいですね。
剛性もしっかりしていて、安心してステップ荷重できます。
ステップから足が滑る事は普通ならほとんどないくらいです。

ただ4ポジションしか選択できない為、6または9ポジション選択できれば
文句なしでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Giiさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

YZF-R1(07)に装着しました。

正直、取り付けの説明書は、わかりづらいです。
そのため、直接メーカーに電話して確認しました。

電話では丁寧に教えてもらい無事に取り付けることができました。
取り付け時間は約1時間程度でしょうか。
仮組されていますのでそれほど難しくはありません。

色々なメーカーからバックステップが出ていますが、
こちらのバックステップが一番かっこいいですね。

他のバックステップは、
シフトロッドがフレーム外側を通るものが多いのですが、
こちらは純正同様フレーム内側を通るので
見た目だけでなく転倒時にもダメージを少なくすることができます。

また、リペアパーツもそろっていますので
もし、転んでしまっても安心です。

交換してからは、非常に自然な姿勢で楽に運転することができます。
また、純正に比べてチェンジする際、カチカチっとしますので、
シフトチェンジが気持ちよく乗ってて楽しくなります。

説明書の内容の薄さ、金額さえ気にならなければ
素晴らしい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/13 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

i66さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

商品到着までちょっと時間がかかりましたが、なんとか装着完了。
組み込み作業はメーカー説明書?が微妙に解りづらくストップランプスプリングの取り付けで??となり、時間がかかりました。と言ってもカンタンでしたが・・
使用フィールはシフトの入りのスコスコ感が気持よく、ポジションの微調整が決まればかなりニーグリップが格段に楽になります。ステップが純正のそれより若干長め?のため停止時に足を出すとふくらはぎに干渉します。
でも、さすがの値段だけあり質感、使用感は大満足です!

ブレーキ側のヒールガードがシフト側と同じ様な形状、色なら尚良かったのですが。
それ故星4つ~です。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

xxpekepekexxさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | XLH1000 SPORTSTER 1000 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
YZF-R1(02)に取り付け。
チェンジ側にはヒールプレート?がついていていいのですが、ブレーキ側にはないのがちょっと残念。
あとは少し取付しにくかったです。
でも全体的には大満足!買ってよかったです。
今まで以上に乗りやすくなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07

役に立った

コメント(0)

hurrymouseさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

GSX-R1000 L0に取り付けました。
こちらの車両はもともとステップの位置を変更できるのですが、サーキットでの乗り方に合わせられるようこちらの製品を購入しました。
ポジションが満足いく位置になったことに加え、カッチリした操作性も手に入れることができました。製品の仕上げも非常に満足行く仕上がりです。
転倒の際にステップバーが折れたのですが、ヨシムラから補修部品を取り寄せることができた為、乗り換えるまでずっと使用していたお気に入りのものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP