補修・汎用サイレンサーのインプレッション (全 229 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tkjpさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

5.0/5

★★★★★

形状もさることながら
溶接跡が美しい・・・

爆音が苦手な方にはお勧めできません。

キャブレターセッティングさえでてしまえば、
爽快なバイクに変わります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パケラッタさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-14R | PCX150 )

5.0/5

★★★★★

購入しました。

まず、デザインが良い。

音が渋い。

見た目がグッド。

音量に関しては個人差があると思いますが、僕は近所を走るときは5速しか使えません。

しかし、しびれます。

無駄な吹かしなどしないので高速や峠などでしびれてます。

期待通り越したサウンドに大満足です。

しかし、音を気にする方はバッフルをお勧めします。

採点を付けるとしたら個人的には200点です。

強いてあげるなら金額が・・・ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/28 17:21

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

5.0/5

★★★★★

センターパイプ途中からサイレンサーまで原田消音器さんのワンオフです。
2006年か7年頃にたしか製作してもらった初期作品です。
集合より前はヨシムラ手曲げチタンです。
鈴鹿まで車両持ち込みにて製作しました。
メールで取り付け角度等打ち合わせして自分なりの完璧なマフラーが出来上がりました。

原田消音器の特徴は
パイプの輪切りを組み合わせパイプを曲げる通称えび管、MOTOGPなどの少数生産のマフラーに使われる手法で、コストや手間と技術が必要なので一般的に用いられない手法で製作されています。

まがい物には気をつけて!!

テイストオブフリーランスで某選手がサポートを受けて以降原田さんのえび管の認知度が上がってきて見よう見まねで製作された物見かけますが
はっきり言ってゴミです。このエクゾーストを作るには技術がいるんです。
溶接箇所の裏側にバリや段差ができるとマフラーの性能としては抵抗となりますのでゴミです。
見た目はえび管でカッコいいでしょう、でもゴミです。

本物のえび管は違います。
まず表のビート(溶接跡)の幅が均一か見てください。
裏側のビートを手でなぞってください。
ビート幅は均一で、裏は溶かし具合も完璧な為排気抵抗になる物が一切無いとわかるはずです。
原田消音器の製品は一切妥協無しで魂こめて作られてます。

まったく妥協しない物作りの姿勢はもはや芸術品といっても過言ではないレベルの物だと思います。

原田消音器の器は楽器の器です。
機械の機じゃありません。
原田さんのこだわりがとっても名前に現れてるとおもいます。

お勧め度
妥協?なにそれおいしいの?って本物を求めるこだわり派に1200%でおすすめします。

ラインナップにない車種も持ち込み限定ですがどんな車種にも対応していただけるのでラインナップにない車両の方は是非持ち込みで!
ラインナップ車両も音量調整やら取り付け角度などの細やかなオーダーをしたい方は持ち込みがおすすめ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAMAMAさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZX-6R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

見た目は最高です!
音はトリックスターサイレンサー(全長400mm)からマーヴェリックチタンカーボンサイレンサー(全長370mm)で短くなったのでアイドリングから全然変わりました。
ですが…ここでは全長390mmって記載されてたので特別にチタンプレート付けてもらったのにサイレンサーバンドで隠れちゃいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ストライカーのフルエキのサイレンサー(差し込み径(60.5Φ)を交換しようと購入しました。
ケース400mmの長さで細身のサイレンサーはかなりかっこいいです。

エンド形状もスラッシュカットで目を引きます。造り自体もかなり職人技という感じで細部まで丁寧に作られている感じです。走ってエンジン掛けるのがもったいなくなります。

取り付け自体は差し込み変えるだけで簡単です。
音色もかなりいい感じの音ですが、やっぱり音量はかなり大きいです。気にされる方はバッフルも同時購入の方がいいと思います。

総合的に見て金額的にもそこそこで楽しめますのでお勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30

役に立った

韋駄天さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

まずは何と言っても見た目ですね。
元々サイレンサー部分が細く長いのが好みだったのですが・・・
太く長く若しくは細く短くが多く出回ってて・・・。
イマイチ手を出せず悩んでました。
そんな時、たまたま見つけたマーヴェリックのマフラーに一目惚れです。
もう一つ気に入った所は好みのマフラーにセレクトで探せるって所。
まぁ~爆音なので車検は通らないのは分かってたのでフルエキで交換する勇気は無く(自爆)
私はスリップオンですが(笑)
これでフルエキで交換してたらと思うと・・・(笑)
取り付け後直ぐに鈴鹿の工場へ遊びに行ったぐらい気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22

役に立った

コメント(0)

z1000blueさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR | モンキー125 )

5.0/5

★★★★★

Z1000 06に装着。以前までは流行りのショートサイレンサーを装着していましたが、イメージチェンジのため思い切っていちばんデカイタイプを装着!さらに2本出しなのでかなり迫力がアップしました。
なんといっても作りが綺麗で、溶接や出口の焼き色などかなり気に入ってます。このサイレンサーはおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39

役に立った

コメント(0)

YYYさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZRX1200 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

5.0/5

★★★★★

ショットガンサイレンサーのGPlookを選択
感想としましては、まず作り込み、素晴らしいです。細かいとこまで気を使って計算された作り込み。
音質はという空気が揺れる、低音です。
音量ほ爆音までいかないですが、物足りなくもない絶妙なサウンドでした。
値段はしますが出す価値あります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

娘のドラックスター250に取り付けました。
元々はデイトナのスリップオンマフラーを付けていたのてすが、外装をチョッパー風にカスタムしたためそれに合うマフラーをさがしていたところグッズのこのトランペットマフラーを見つけました。
ドラックスター250のサイレンサーのジョイント部は35mmなので、普通のスリップオンマフラーだと45mmや38mm対応がほとんどなので取り付けが難しいと思うのですが、グッズのこのトランペットマフラーには変換ジョイントが付いているので取り付けすることが出来ました。
とってもいい感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32

役に立った

コメント(0)

YYYさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZRX1200 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

5.0/5

★★★★★

音質、音量に期待して購入しました。
レースにも参戦しているメーカーだけあってつくりは最高!!
音量は爆音ですが、まるでレーシングマシンのようなこ音質にうっとりです。
アイドリング 低音です
低速     低音です
中高速    甲高い高音です。

いい買い物しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

補修・汎用サイレンサーを車種から探す

PAGE TOP