補修・汎用サイレンサーのインプレッション (全 229 件中 221 - 229 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1665件 )

ステッカータイプ:楕円 | タイプ:右
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

見た目はステンレスで綺麗ですが、結構、重量がある?
ステー無しでの取り付けでいい感じですが、振動などでの負荷で割れなどがちょっと心配ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 17:56

役に立った

コメント(0)

ニンジャイダーさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • エキパイ、ノジマ「4-2-1」

    エキパイ、ノジマ「4-2-1」

サーキット専用品なので音量かなり大きいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/05 16:01

役に立った

コメント(0)

カワサキさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

3.0/5

★★★★★

トリックスターのショットガンからより大きい音にするため、トリックスターの雷神ショートに変更しました。

しかし、ディーラーや量販店に入庫を断られるので、細いシルエットは保ったまま少し全長の長いマーヴェリックのサイレンサーに交換しました。

音量はショットガンが100とすれば、雷神ショートは110。
マーヴェリックのMV83は85くらいかと思います。(dbではなく、あくまで感覚的に)
純正マフラーが50。車検対応マフラーなら70~75ってとこです。

さらに入庫させる場合は、別売りの消音バッフルを付けます。これなら75くらいに落ち着く気がします。

エキパイはトリックスターです。付属のサイレンサーバンドの穴がDAEGのマフラーボルトに対応してないので、汎用品を調達しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/03 23:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッチ棒さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

転倒にてサイレンサーが凹んだため,値段が安い本商品を購入いたしました.
これまで,有名メーカーのマフラー(OVER,ストライカー)使ってきたため,値段が全然異なるもののどうしても,これらのメーカーと比較してしまいました.

この商品の良いと思うところは,価格と納期だけだったなと感じております.納期ですが,本来は1週間でしたが,4日ほどで届きました.

不満点:差し込み径,サイレンサー出口径,サイレンサーバンド

国産となっておりますが,やはり安かろう悪かろうでした.まず,差し込み径が若干大きく,差し込むとサイレンサーがわりかし,グラグラです.
次に,バッフルですが,試しに外そうとしたところ外れませんでした.馴染みのバイク屋さんにも行きましたが,外れず,「よくバッフル入れたわ」「マフラー出口をリューター等で拡大するしかない」とのことです.
サイレンサーバンドは,サイレンサー外径より,若干小さく,手の力では,サイレンサーバンドの両端を合わすことができないため,ボルトの締めこみ力を利用して,無理やり,サイレンサーを固定しました.

なお,排気音量ですが,バッフル有りなら,深夜早朝以外ならまあ大丈夫かなと言う感じで,バッフル無しは,直管に近いものがあり,とてもこれでは近所を走れないといった感じです.そのため,バッフル有りの状態で乗っておりますが,バッフル有りのため,排気音があまりきれいではありません.

やはり,有名メーカー品は,高いだけあります.次回からは,有名メーカー品の物を購入しようと決めました.


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/30 00:41

役に立った

コメント(0)

たぁさん(インプレ投稿数: 36件 )

利用車種: GSF1200

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
スタンダードエンド D:86Φ×300mm・640g を見た目で選択しました。
コンパクトなルックスで、非常に軽く、年代とマッチした感じでいいんですが、商品の画像は、黒ずんだアウトローなイメージで伝わったが、現物はきれいで、えー仕事しています。

エンジン特性は、高回転の伸びが、以前より増して伸びるようになりましたが、音量はさすがに爆音!!
高速道路のトンネル内では、胸が痛いので、バッフルを取り付けました。

サーキット等では、えー音してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/30 15:08

役に立った

コメント(0)

アユムさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GPZ900R | XS650 )

2.0/5

★★★★★

マフラーの作りはとても品質がよくチタンなので軽いです。
音は… かなり爆音です。 高回転の抜けは最高ですが…
同社のスポーツバッフルを装着すると音はちょっと静かになりますが、全然抜けなくなりストレスたまりまくりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KYOUTOさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: CB1300スーパーフォア

1.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 1
  • K2テック

    K2テック

  • ワンバン

    ワンバン

見栄えは満足なんですけど。
音がイマイチかな?
ワンバンからのK2テック
音質が軽いかな?
変えたばっかりなので、焼けてきたらいい音が出る事を祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/11 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

CB400用に買ったのですが、レーシングサイレンサーらしからぬ静かなサイレンサーです。
一般道使用禁止となっていますが、白バイの目の前通過しても見向きもされません。
コレのどこがレーシングサイレンサー?と言いたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/11 16:31

役に立った

コメント(0)

こっすぃ?さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 1400GTR | KATANA )

0.0/5

★★★★★

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/27 19:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

補修・汎用サイレンサーを車種から探す

PAGE TOP