マフラーのインプレッション (全 623 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ムー民さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: RMX250S | GSX1300R ハヤブサ(隼) | RX125 )

利用車種: HAYABUSA

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 5

隼の純正マフラーにサイズ的不満(駐車するときに)を持っていたため、このマフラーにしました。ルックス、サイズ感は最高です!
ですがものすごく排気音が大きくなりました。始動するときは幹線道路に出てからにしてます。。。
0?3000rpmのトルクが無くなって8000?rpmが伸びているような気がしますが数値で確認したわけではありません。
・ノーマルのスタンドだと接触してマフラーがへこみます。
・取り回しがちょっと軽くなりました!
・アフターファイヤが半端ないです!
・音はフェラーリかランボルギーニのような感じ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/03 22:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GS1000E/S )

利用車種: GS1000E/S

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
性能・機能 2
音質 2
コストパフォーマンス 3

前回買ったショート菅もフレームに当たるしまつ
加工しましたが
今回前回反省も無く又ゼスさんのマフラー買ってしまいました
商品説明の写真では理想の形でしたが
届いてビックリこんな所でパイプ繋ぎ
もうゼスさん購入は無いですねぇ
お金が無い子供向きのマフラーです
又加工して取り付けます

他のメーカーさん リヤステップ有りのマフラー出して下さい(涙)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/28 13:50

役に立った

コメント(0)

おっさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GS1000E/S )

利用車種: GS1000E/S

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 2

gs1000のマフラー売られてるのが少ないのでモナカ注文しましたが
中間パイプまさかの溶接繋ぎ 丸見えで汚い(涙)
ステーも溶接部分が汚い
前回買ったショート官もフレームに当たって切り離し再加工しましたが
鉄のマフラーが別で探せるなら二度とゼスさんのは買いません
値段が安いにしても粗悪品ですねぇ
チタンモナカ購入して黒のセラコート出せば良かったといまさらなが考えてます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/28 13:36

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

利用車種: ジョグ (2サイクル)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
音質 3
コストパフォーマンス 4

メインジェット#92から#100に上げて装着後、試走した瞬間にパワーアップを感じられました♪
駆動系は少し調整してみたけど、自分はけっきょく元のセッティングで全域パワーアップを感じられ、加速、スピード共に1回り以上良くなった感じ♪

チャンバー単体での取り付けは30分程度で、フランジ型のガスケットも付属してました。
ノーマルマフラーや以前装着していたNRマジックのスポーツマフラーのようにガスケットのはまり込みがないので、ガスケット交換時にはKN製のフランジ型のガスケットが必要かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/20 21:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bike5677さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: トリッカー

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 1
音質 4
コストパフォーマンス 5

エキパイに付属するヒートガードが役に立ちません。

エキパイに2か所ネジ穴(ナット?)が溶接してあり,1枚板のヒートガードを,ボルト2本で固定する構造です。この構造だと,ボルトの頭がヒートガードの表面に出っ張っるわけです。

エンジンをかけると,エキパイから,このボルトに熱がダイレクトに伝わり,ヒートガード全体はそれほどでもないのに,ヒートガード表面に出っ張っているボルトの頭部分だけが,火傷するほど熱くなります。しかも,その2本のボルトのうち,後ろ側のボルトはニ―グリップしたときに,ふくらはぎに当たる位置にあるため,右足のニ―グリップが出来ません。

付属のヒートガードを諦めて,他者のヒートガードを取り付けようにも,エキパイに溶接されているネジ穴が,結構な長さで,しかもニ―グリップの位置に出っ張っているため,邪魔になります。

ヒートガード付きということで,安心して購入したのですが,まさかの役立たずっぷりで,がっかりです。その他は,部品の精度も良いだけに,非常に残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/11 22:48

役に立った

コメント(0)

2stって良いよね。さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NS-1 )

利用車種: NS-1

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4
  • 装着後の画像(アンダーカウル取り付け前)

    装着後の画像(アンダーカウル取り付け前)

  • zeroチャンバー、サイレンサーの下部からオイル垂れが発生。

    zeroチャンバー、サイレンサーの下部からオイル垂れが発生。

元から装着されていたzeroチャンのサイレンサーからのオイル垂れが酷くなり、交換。
キャブセッティングは自分の場合ノーマルで大丈夫でした。
パワーバンドは6000rpm~7500rpm、8000rpm付近に谷有り、9000~11000rpmまで。
全体的に扱いやすく、回さなくても峠を登るようになりました。おまけにオーバーヒートしにくくなりました。キャブセッティングを煮詰めれば谷も気にならなくなるかな?と感じました。
音質はアイドリング時は重低音で4stのスポーツバイクのような音、走行時は2stらしい金属音です。とても気に入ってます。音量はzeroチャンより断然静かです。
ただ、アンダーカウルと干渉する部分があったのが気になりました。
このチャンバーは相当研究されて開発されたのでは?と思う程完成度が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/27 02:32

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

まだ取り付けて400km程度しか走っていませんがインプレを。
ずっとショートマフラーに変えたかったのですが、汎用品のショートマフラーはちょっと・・・ということでSC-Projectをゲット!

webikeさんでの購入ではありませんが、注文を出したところ結局届いたのは1ヶ月半後でした。
ちょうどイギリスがEU離脱のニュースで相場が荒れたタイミングで購入できたので、大変お安く購入できましたが、荒れたタイミングのせいで納期が遅れたのだろうか・・・

届いた箱の中は結構丁寧に包装されていました。
本体のカーボンや溶接跡は非常にきれいな仕上がりだと思います。
イタリ―製品ということで、かなり心配していたのですがとてもいい質感でした。
しかし。


リンクパイプを取り出したら指にみっちりと黒い研磨粉が・・・
リンクパイプの内面は研磨粉がそのままつきっぱなしでした(笑)結局歯ブラシと歯磨き粉で磨いてパーツクリーナーでふき取りました。
さすが、納得のイタリアクオリティ(笑)

取付はかなり厳しい感じです。個体差(バイク本体・マフラー共に)もあるのでしょうが、かなりぎっちぎちで、キャタライザー出口方向とちょっとだけ角度が合いません。
試走したりタバコの煙でチェックしましたが排気洩れまではしていないので、まぁよしとしました。

音質についてはバッフルがついているのですが、バッフルを取り外すと全体的に音量があがるのではなく低音が増す感じです。低音は周波数が長いため遠くまで響きやすいということでバッフルで低音を抑えているのでしょうか。。。

肝心の音量ですが、正直前に着けていたAkrapovicとほとんど変わらないです。
まぁキャタライザーついたままのスリップオンなんで、そりゃそうです。
ただAkrapovicは2万km以上使用した後ですから、SC-Projectで同距離走行すると・・・


まぁ先のことは考えないようにしようと思います(笑)


全体的には憧れのショートマフラーで質感も高く、ステッカーロゴもめちゃくちゃかっこいいので満足いくものでした!
ただし3枚ついていたうちの1枚がデカすぎる・・・(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/05 18:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッチ棒さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

転倒にてサイレンサーが凹んだため,値段が安い本商品を購入いたしました.
これまで,有名メーカーのマフラー(OVER,ストライカー)使ってきたため,値段が全然異なるもののどうしても,これらのメーカーと比較してしまいました.

この商品の良いと思うところは,価格と納期だけだったなと感じております.納期ですが,本来は1週間でしたが,4日ほどで届きました.

不満点:差し込み径,サイレンサー出口径,サイレンサーバンド

国産となっておりますが,やはり安かろう悪かろうでした.まず,差し込み径が若干大きく,差し込むとサイレンサーがわりかし,グラグラです.
次に,バッフルですが,試しに外そうとしたところ外れませんでした.馴染みのバイク屋さんにも行きましたが,外れず,「よくバッフル入れたわ」「マフラー出口をリューター等で拡大するしかない」とのことです.
サイレンサーバンドは,サイレンサー外径より,若干小さく,手の力では,サイレンサーバンドの両端を合わすことができないため,ボルトの締めこみ力を利用して,無理やり,サイレンサーを固定しました.

なお,排気音量ですが,バッフル有りなら,深夜早朝以外ならまあ大丈夫かなと言う感じで,バッフル無しは,直管に近いものがあり,とてもこれでは近所を走れないといった感じです.そのため,バッフル有りの状態で乗っておりますが,バッフル有りのため,排気音があまりきれいではありません.

やはり,有名メーカー品は,高いだけあります.次回からは,有名メーカー品の物を購入しようと決めました.


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/30 00:41

役に立った

コメント(0)

KING560さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GS1150 )

利用車種: CRM250R

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 5

サイレンサーの大きさに合わせ今回購入しましたが、取付穴の曲げ位置が適当で、付属のねじがそのままでは付きません、せっかくの面積の多いネジがアダになり他のネジを流用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/23 15:34

役に立った

コメント(0)

バイク海苔さん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: W650

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 3

何が購入の決め手になりましたか?】


JMCA認定で車検対応、キャプトンタイプだったから。

ノーマルより細身でスマート、ステンレスで錆びにくいということ。



【実際に使用してみてどうでしたか?】

音質も大きくなくほぼ満足ですが、ノーマルと大差ないので、

もうちょっと大きくてもいいかなと思います。


見た目は気に入っていますが性能の面では変化はあまり良くわかりません・・・



【取付は難しかったですか?】


初めてマフラーを交換しましたが、難しいというより大変かなと思いました。

全体を調整するように取り付けましたが、一部が車体と接触したままです。

後日、ボルトをもう一度全てゆるめて調整しなおします。

1回で完了するくらいの精度とクリアランスが欲しいです。



【期待外れだった点はありますか?】


音量がノーマルと変わらなさすぎかと思います。

車体とのクリアランスが専用のマフラーにしては無いのではと思いますのでもう少し隙間など余裕が欲しいです。



【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】


HPなどで、動画で取り外しや取り付けを解説していただけたら嬉しいです。



【比較した商品はありますか?】


大和のキャプトンのものと、シムズクラフトのアップタイプの物を比較検討しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 00:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP