ホンダ  エイプ100

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1713 3 0 0 727
ホンダ  エイプ100の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:エイプ100 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 
  • ブランド:NITRON:ナイトロン 

エイプ100 のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

利用車種: エイプ100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

使用中のインプレにも書いたんですが、乗りやすさ、しなやかさが最高です。コーナーでの安定性が良く、今までよりも安心してコーナーをやり過ごせます。あまり長距離は乗らないのですが、体の疲れも少なくて済むのでは、と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/30 14:23

役に立った

コメント(0)

甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

利用車種: エイプ100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

自分はすべて気に入ってます。ただ、ちょっと価格が高いのが気になりました。かたいはずなんですが、しなやかで、コーナーでものすごく安定してる様に思いました。路面に対する追従性が良いんだと思います。低速での町中走行もしなやかさで、かなり乗りやすいです。スプリングは19Kg/mmでスイングアームは4cmロング、体重は75kgです。スプリングの調整工具もカッコいい造りでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/30 09:16

役に立った

コメント(0)

まぼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250 )

利用車種: エイプ100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

以前はデイトナのアジャスタブルリアショックを20000キロほど使用していました。
オイル漏れもなく使用していましたがちょっとお小遣いが入ったのでオーリンズと悩みましたが車高調整と減衰調整の付いているナイトロンのリアショックにしてみました。

在庫のあったバネレート19kのものを購入しポン付けで座ってみましたが座っただけでショックの違いがわかりました。
初走行は減衰10段で乗りましたが柔らかくフロントとのバランスが悪かったので、今は12段で様子を見ています。
乗り心地も良く、コーナーでも以前のショックだと跳ねる感じがありましたが、ナイトロンのショックは常に路面に接地している感じがあり怖くありません。
以前のショックより沈み込む分リアの車高が下がっている気がするので後々車高を上げるのと、まだプリロードの調整をしていないので色々調整をして自分のバイクに合わせていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/18 03:26

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP