ヤマハ  XJR1300

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3216 21 0 33 856
ヤマハ  XJR1300の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:XJR1300 
  • ブランド:GSG MOTOTECHNIK:GSGモト... 

XJR1300 のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ばるおさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: EC350F | XJR1300 | FE350 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

2008年式XJR1300に取り付けました。
メーカーHPにはXJR1300に取り付ける場合、ヘッドカバーに穴を開け、付属の取り出しキットを使ってブローバイの取り出しをする必要があると書いてありますが
販売元のレディバードに問い合わせたところオイルフィラーキャップからの取り出しを推奨しているとのことでした。
個体差があるとは思うのですがカバーの右側がエンジンと干渉したため多少削って取り付けています。
説明書はドイツ語で、日本語の説明書等はないので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/03 00:07

役に立った

コメント(0)

チュッパさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

XJR1300にレディーバードのスケルトンクラッチカバーをつけました。
性能面ではなにもない(むしろデメリット)の商品でくがこれを付けただけで素晴らしくカスタム車っぽくなりました(笑)
本当なら付属品のブローバイ取り出しキットをヘッドカバーに穴あけ加工して付けるのですが僕は穴あけ加工はせずにブリーザーキットでフィラーキャップからとるだけにしました。
正直、純正のクラッチカバーと構造を見比べればわかりますがブリーザーキットを使えばわざわざヘッドカバーからとる必要は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

中身が見えるので強化クラッチを付けるとカスタム感が最高にいいです。
いい点は作りがいいということとあまり付けてる人がいないので目立つことです。
悪い点はダイノマシーンでパワーチェックなどが出来なくなること、数年経つとクリア部分が劣化するらしく交換しなくてはならないこと、エンジンが温まるまではクリア窓が曇ること、
YAMAHAのバイクだけシリンダーヘッドカバーに穴あけ加工してブローバイを付けなくてはらないことです。
カバーだけならガスケットだけ用意すれば素人でも付けられそうですがシリンダーヘッドカバーに穴あけ加工を要しブローバイを取り付けなくてはならないので素人には難しいのが最大のデメリットです。
悪い点はたくさんありますが見た目がガラっと変わりいかにもカスタムしてます感があるので個人的には満足ですので★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:39

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP