ヤマハ  V-MAX 1200

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3542 3 0 0 184
ヤマハ  V-MAX 1200の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:V-MAX 1200 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 
  • ブランド:SPHERE LIGHT:スフィアライト 

V-MAX 1200 のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

ケルビン数:4500K
利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • Vmaxへの取り付け。グイッと押し込んで回せば取り付けられます。

    Vmaxへの取り付け。グイッと押し込んで回せば取り付けられます。

  • Vmax
下方向に影が出来ます。
実際はもっと明るく感じます。

    Vmax 下方向に影が出来ます。 実際はもっと明るく感じます。

  • TRX850
ムラなく照射されます。
実際はもっと明るく感じます。

    TRX850 ムラなく照射されます。 実際はもっと明るく感じます。

VmaxとTRXに取り付けています。
Vmaxは取り付けにコツと力が必要ですが、ポン付けできます。
照射範囲の下に若干影が出来ますが、純正のハロゲンバルブに比べれば「明るく」感じます。実際はライトの明るさよりもバッテリーへの負担軽減に購入しました。
TRXに取り付け、明るさを一眼レフで計測してみたところ確実に明るくなっていました。(なお色温度で照度は変わる模様)
また、リフレクターの形状やメッキの状態、レンズカットなどで明るさや配光がノーマルのハロゲンと変わります。それだけはご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/25 22:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

ケルビン数:6000K
利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 黄色テープの部分を削り取る

    黄色テープの部分を削り取る

  • ノーマルバルブの取り付け

    ノーマルバルブの取り付け

  • 加工して無いとこんな感じで付かない

    加工して無いとこんな感じで付かない

常時点灯のVMAXでは、熱の為か中華LEDが早くお亡くなりになりました。
今度は、多少長寿命を狙い国産にしたく、スフィアにしました。

ライジング2は長さが有り、却下。
ライジングアルファーならば、長さは大丈夫と思い購入。

しかし、台座のツメがアルミダイキャストで強度の為か、デザインか不明ですが、余分な部分が有り、ハリガネロックタイプでは無い、リングタイプのバルブロックキャップのVMAXだと、ツメの為にロックが閉まりません。

アルミダイキャストボディのバルブなので、リューターで削れば入ります。
明るさ、光軸は大丈夫でした。
後ろのクリアランスも入ります。
多少加工前提ならば、点灯テストをして大丈夫ならば加工した方が、初期不良の保証を考えたらいいですよ。加工を先にしたら保証が受けられないので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/21 16:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mackさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: V-MAX )

利用車種: V-MAX 1200

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 取付前

    取付前

  • 取付前 12.4v

    取付前 12.4v

  • 取付後

    取付後

  • 取付後 13.5v

    取付後 13.5v

点灯しているかわからない愛車vmax1200 のヘッドライト。たまたま立ち寄ったバイク用品店で、LEDヘッドライトを発見。検索するとウェビックさんでも扱っているので即購入。取り付けは加工無しのポン付け。夜はまだ走ってないのでわかりませんが、見た目の明るさアップと電圧が抑えられている事がわかります。写真を参考にして下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 17:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP