ヤマハ  V-MAX 1200

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3603 7 687 0 156
ヤマハ  V-MAX 1200の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

ウルトラG2 スポーツ (ULTR...

1

【ヤマハ純正】プレミアムシンセティ...

1

ウルトラG2 スポーツ (ULTR...

2

【ヤマハ純正】プレミアムシンセティ...

2

ウルトラG2 スポーツ (ULTR...

2

グリップヒーター GH08 プッシ...
KIJIMA キジマ グリップヒーター GH08 プッシュスイッチ ¥7,670~

在庫あり即日発送 送料無料

3

ECSTAR[エクスター]  R9...

3

ECSTAR[エクスター]  R9...

3

POWER1 SCOOTER 4T...

4

リプレイスオイルフィルター カート...

4

グリップヒーター GH10 スイッ...

4

VMAX用メーターバイザースクリーン

5

【ヤマハ純正】スタンダードプラス【...

5

リプレイスオイルフィルター カート...

5

リアサスペンション
OHLINS オーリンズ リアサスペンション ¥197,728

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:V-MAX 1200 

V-MAX 1200 のインプレッション (全 156 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ariさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

ケルビン数:4500K
利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • Vmaxへの取り付け。グイッと押し込んで回せば取り付けられます。

    Vmaxへの取り付け。グイッと押し込んで回せば取り付けられます。

  • Vmax
下方向に影が出来ます。
実際はもっと明るく感じます。

    Vmax 下方向に影が出来ます。 実際はもっと明るく感じます。

  • TRX850
ムラなく照射されます。
実際はもっと明るく感じます。

    TRX850 ムラなく照射されます。 実際はもっと明るく感じます。

VmaxとTRXに取り付けています。
Vmaxは取り付けにコツと力が必要ですが、ポン付けできます。
照射範囲の下に若干影が出来ますが、純正のハロゲンバルブに比べれば「明るく」感じます。実際はライトの明るさよりもバッテリーへの負担軽減に購入しました。
TRXに取り付け、明るさを一眼レフで計測してみたところ確実に明るくなっていました。(なお色温度で照度は変わる模様)
また、リフレクターの形状やメッキの状態、レンズカットなどで明るさや配光がノーマルのハロゲンと変わります。それだけはご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/25 22:12

役に立った

コメント(0)

ユキオさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

万能グリスなので大体の場所使えるので使い勝手が良いです。バイク整備動画でもよく使われてるのを見るので気になっていました。
容量が多いのでタップリ使用しています、整備が楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/20 20:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: V-MAX 1200

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

持った感じとても軽い。

ただ、写真がとてもまぎらわしい。

2本だと思っていたので、もう一度注文し直したので送料が倍掛かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/24 18:38

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

最近はプラノズルが多くて、狭いところに入れにくい、吹きにくいという事が多く有り、潤滑剤もしかり、スプレーグリースもしかり。

でも、ステンレスノズルという事で、他にも使用用途で便利は場所を見つけました。

それは、シャーシ塗装スプレーや、防錆スプレーです。

バイクのフレームの裏側とか、汚れや飛び石で少しずつサビが発生した時に、このノズルを装着して、ブレーキクリーナーで脱脂をして、ウエスで拭き上げ、もう一度脱脂して、乾燥。
その後、塗装スプレーにノズルを付け替えて、部分塗装。
周りに飛び散らず、最小限の補修ができます。

使い終わったら、ノズルをブレーキクリーナーで清掃。
これを4本くらいで回して数年経ちます。

グリース用、シリコンスプレー用、脱脂、塗装用で使い分けして、その都度清掃しているので、内部詰まりで廃棄は無いです。

お試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/15 13:42

役に立った

コメント(0)

けむし子さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

まだ使える古いパッドの効きが悪かったので交換しました
街乗りには十分以上の性能で、握った分だけ効きます
とても扱いやすいものでした。
高ければ良いというわけではありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/30 08:59

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • フロントは塗ったばかり

    フロントは塗ったばかり

  • リヤはローターを付けた後。乾いたらマットカラーです。

    リヤはローターを付けた後。乾いたらマットカラーです。

VMAXのホイール前後に塗りました。
ローターは外して、シールにマスキング。
リヤは更に、ドライブギヤのでダストカバーを外し、マスキングテープと新聞マスキングの併用。

ホイールがディスクタイプなので、塗装面積が多く、塗料が足りないかなぁ?と思い、薄塗り、厚塗りを4層塗りする間に調整しながら塗りました。

まるまる1本で作業完了。
最後は、若干の残量不足で、プチプチの模様になってしまい残念なところが出来てしまいました。

出来れば、2本を使って余裕の有る塗装の方が良かったと思い、スプレーを節約した事を少し後悔。

気に入らない場合は、剥がせるのが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/03 00:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • エクセドラマックスです

    エクセドラマックスです

  • エクセドラマックス通りコマンダー3の比較です。細めかなぁ。

    エクセドラマックス通りコマンダー3の比較です。細めかなぁ。

  • コマンダー3です。エクセドラマックスよりもワダチに取られにくかったです。

    コマンダー3です。エクセドラマックスよりもワダチに取られにくかったです。

今まで使用していたBSのエクセドラマックスは、良いタイヤでした。
7年目になり、残りミゾが3割くらいですが、フロントの交換時期に合わせて考えて在庫確認。
メーカー欠品も有り、考えていたらミシュランのセールに合致。
評価が良かったので、購入しました。

VMAXのリヤは、タイヤハウスが広くてエクセドラマックスの170/80-15でも、(本来のサイズよりもワンサイズアップして有ります)
当たらない様なので大丈夫だろうと思い、また同じサイズにしました。
組み付けに際して、サイドウォールがBSよりも硬くて、タイヤチェンジャーのリムレバーのところから外れやすいくらい硬いです。
tiptopのビードクリームを使用したら、割りとすんなりハマりました。
あとは、タイヤチェンジャーのエアー圧を上げました。

見た目は、ワンサイズ細くなりました。
真後ろからの見た目が、少し寂しい見た目で迫力が弱くなりました。

先人の方たちのおっしゃる通り、一皮剥けないと、本領発揮しないみたいなので、正規の評価が出来ないです。

よって、各星ひとつマイナスにして有ります。
初期のフィーリングは、センターにミゾが無いので転がり抵抗が弱く感じます。ウエットは少し苦手かも。

細く見えるけど、新しい開発商品なので期待します。

本来のタイヤサイズになった様な隙間になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/28 22:26

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • 見た目の太さはメッツラー、BSは同じ感じ。ミシュランは細め。
重さも似た感じ。

    見た目の太さはメッツラー、BSは同じ感じ。ミシュランは細め。 重さも似た感じ。

今まで使用していたBSのエクセドラマックスは良いタイヤでした。
メッツラーのマラソンも減り始めまでは良い通り思いました。中古に付いていて少し履いたが、減り始めたらフィーリングが良くなくて、(中古だったので正規のインプレができません)タイヤチェンジ。
その後BSのエクセドラマックスを新品で履き、7年目になり残りミゾが3割くらいですが、トレッド溝の中から浅いヒビが入りはじめていたので、交換を考えて在庫確認。
メーカー欠品も有り、考えていたらミシュランのセールに合致。
評価が良かったので、購入しました。

VMAXのフロントは、リム幅が細くてエクセドラマックスでもビードが上がりにくかったけど、割りとすんなり上がりました。
ただし、サイドウォールがBSよりも硬くて、タイヤチェンジャーのリムレバーのところから外れやすいくらい硬いです。
tiptopのビードクリームを使用したら、割りとすんなりハマりました。
あとは、タイヤチェンジャーのエアー圧を上げました。

見た目は、ワンサイズ細くなりました。

先人の方たちのおっしゃる通り、一皮剥けないと、本領発揮しないみたいです。初期の感覚は、良いフィーリングですね。無理はせず、ゆっくりと走っていますので、正規の評価ができません。

よって、各星ひとつマイナスにして有ります。

細く見えるけど、新しい開発商品なので期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/28 22:08

役に立った

コメント(0)

(^^)さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
使用感 3

取説にはM3x15のキャップボルトとロックナットと書いてありましたが、付属していたのはM3x20のキャップボルトと、何故か取説に書いて無いM3のスプリングワッシャーでした!

ボルトが長いのは、みっともないけどまだ許せるとしても、スプリングワッシャーだけでどう固定しろと?

田舎なので、M3のナットを調達するのに非常に苦労しました。

19RCSとは相性が悪いのか、一部干渉してスイッチが上手く動作しない為、ステーの加工が必要でした。
よって、作業スキルの項目は少し高めにしました。
加工等が必要無ければ、微妙な調整は必要ですが取付自体は非常に簡単です。

後付けスイッチなので、いずれ壊れると思いますが、
次は他のメーカーにします。この商品は買いません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/21 14:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: V-MAX 1200 | KDX125/SR )

サイズ:S
利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
使用感 1
デザイン 5

デザインはいいと思います。黒色を基調とし、TAITIのロゴが大きくプリントされているのがかっこいいです。写真では分かりづらいですが、ナイロン部分は光に当てると少し青っぽく発色します。

使用感には問題を感じています。装着した時のサイズ感はピッタリだと思ったんですが、ハンドルを握ると窮屈な感じ…。
手の関節が普通よりも出っ張っているのか、ナックルガードの内側に関節が当たります。その為かフィット感が崩れてイマイチグリップしないような気がします。

以前使っていた同メーカーのベロシティメッシュグローブ(?)はすごく良かっただけに少し残念。いい感じに布が慣れてくることを期待して使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/13 19:35

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP