ヤマハ  FZR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
385 4 0 4 122
ヤマハ  FZR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:FZR250 

FZR250 のインプレッション (全 69 件中 61 - 69 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コドモ@お茶主任さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: FZR250 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

FZR250R(3LN1)に取り付けました。
取り外し、取り付けはスキマにシリコンスプレーを吹いてから。簡単でした。
今まではシフトミスすることもありましたが、これを付けてからはしていません(驚)。さらに今までは、シフトパッドに穴が開いてましたが、
これだと開かないかもしれません。続けて使用していきます。
確かに効果があると思います。買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コドモ@お茶主任さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: FZR250 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

評判がいいので買ってみました。
取り付けも簡単でした。
結論から言うと「楽」です♪
結構振動しているので、これを使うと良いです。
買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:07

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

ノーマルだと絞ったり広げたりはできるポジション調整も、ハリケーンのこの商品だと垂れ角まで調整できるので購入。手や腰の痺れや痛みから解放され、一度は降りようとまで考えたバイクに、いまでも乗り続けています♪

たった数ミリの調整でも、走る距離が延びたときに効果が出てきます。

友人のアドバイスで半信半疑での導入でしたが、買って良かっただけでなく助けられています。ボルトオンでのハンドルを変えただけで、走りが速くなることもありますでしょうが、私は責めでの速度ではなく快適さを購入したと考えています。

セパハン=ポジションがきつい?

それだけじゃない効果を期待できます!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:50

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

これのインプレを書くのって怖いです(笑)
ネットでググりまくり仲間やバイク屋からも情報を集めました。

ただネット上での否定を書く方のオイル管理や車両状況を見ると、それは何入れても効果無いんじゃないのかという感想を得ました。

賛成派は商品販売に携わる方のインプレしかヒットせず、一体どうしたものかと。

同じ車種や年式でもエンジンが自分の愛車と同じ状況であるはずがなく、異音低減や、シフトフィール向上、指導性アップ、熱垂れが無くなったなんて、普通にエンジンオイル交換すれば直ぐに体感できることで、20年以上同じバイクの乗り続け、メーカー指定の純正オイルをほぼ毎回入れ続けている自分だからこそ、違いが見えてくるのではと導入を決意しました。

いつものオイル交換と違った体感点は、エンジンが若返ったかと錯覚するような滑らかな吹け上がり。
熱垂れが少ない。
その体感効果が長持ち。

以上の三点です。

旧車なので異音低減は期待しなかった通りの結果でした。初回のオイル交換は真っ黒いのが出てくるとのことでしたが、まめなオイル交換の車輛だったせいか、ふだんより汚れたオイルは出てきませんでした。

自身が体感した事実しか書けません。メーカーの謳い文句通りでもありません。反場に携わる信者のようなインプレも書けません。

でも・・・今のところ弊害はなく、効果を明らかに体感できたので、次回もゾイルを添加します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:50
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

ヤマハの250に取り付けています☆
エキパイ径がギリギリ適合し、難なく取り付けられます。
さて先ず作りこみの精密さに驚きました。
スリップオンながら3ピース構造で、接合部の精度が、職人技で驚くほどしっかりしています。

ショートながら2本出しステンレスは、アクラのチタンメガホンと比べるとさすがに軽くはありませんが、純正マフラーよりははるかに軽量化に貢献します。
排気デバイス付き車両と言うこともあり、低速も問題なく走れ、高速での伸びは気持ち良いの一言。
購入まで2年間悩みましたが、買って良かったです。

内部にインナーサイレンサーを追加し音量対策を施しました。
途端に性能ダウンしたのは、メーカーの設計や思想がしっかりしている証拠かと考えています。
ここのところ、この自作インナーを弄くるのも楽しみの一つとなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 12:52

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

見た目重視でヤマハの250に取り付けました。エキパイ径が奇跡的に適合しステーで取り付けに苦労はしません。高回転の際の音がジェット戦闘機のようで乗っていて楽しいのですが、排気抜け過ぎと爆音対策をインナーにしないと、あらゆる意味で走れなくなります。デザイン重視でチタン管は大幅な軽量化にも貢献します。デザイン面と性能と、マフラーの意味を学ぶには最適な逸品かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/08 14:58

役に立った

コメント(0)

オジンライダーさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

ブレーキホースのメーカーのフルードだったらどこでも言い訳ではなく以前他の
バイクに使用して経年変化が少なかったので使用しています。
純正のブレーキフルードがゼリー状になり怖い思いをした…整備不良じゃないよ!
年取っても整備するのがバイク乗りだ。自分が信頼できるメーカーを探すにも楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:32

役に立った

コメント(0)

オジンライダーさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

最近、年の所為かブレーキが甘くなった?ブレーキホースを換える
じゃじゃ馬KSR-2以来ご贔屓のスウェッジラインに交換! 
リアホースなのにフロントの説明書と同じもの内容は判るし、まっいいか。
バンジョーアダプターにマスター側と明記され取り付け時に慌てなければ大丈夫。
交換後ブレーキタッチは直に伝わる。コントロールワークが楽しいよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

コメント(0)

オジンライダーさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

エアー抜きをしようと思ったら何も出てこない?エアブリーダーを外したら 錆で詰まっていた…錆を清掃するも…交換してしまえ~
てな訳で交換しました。古いバイクは、特にご注意を…交換前にゴミだししてOK

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP