スズキ  HAYABUSA

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
6305 39 0 27 1341
スズキ  HAYABUSAの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:HAYABUSA 
  • カテゴリ:フレーム 

HAYABUSA のインプレッション (全 108 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ロンリーライダーさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: HAYABUSA

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ノーマルマフラーならスタンドを上げた時に、ギリギリ当たらない、クリアランスです。取り付けはスタンドに対して小さいので、下にすいても、入らない。削ろうか悩んだが材質がアルミなのでスタンドに傷が入らないようにウェスをあて、プラハンで叩いたら装着できた。ガタが無いから考えようでは良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/18 12:41

役に立った

コメント(0)

イエローボールさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | MT-09 トレーサー )

利用車種: HAYABUSA

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

お世話にならないに越したことはありませんが…
フルカウル車の場合はこれを付けていることでの安心感は格段に上がります
また、両側が一度に傷つくことはないので補修パーツはありがたいです
も一台のZEP750にも同メーカーのモノを付けています

カウルの穴あけも型紙通りにやればバッチリ…注意点としては左右でカラーの長さが違います
実際の取り付けは右側は左に比べやや飛び出し気味だったので、更に短いカラーを購入し取り付けています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/22 12:27

役に立った

コメント(0)

Snownautさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

利用車種: HAYABUSA

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ポイントが貯まってたので購入してみました。
古いバイクになりつつあるので、これからの部品の供給のことを考えて装着しました。
少々出っ張り具合が気になりますが、乗車中は見えないのでヨシとしよう・・・。
作りは頑丈そうです。
取り付け精度も問題なし。
お世話にならないように気をつけます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/05 11:50

役に立った

コメント(0)

futuraさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: HAYABUSA

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • マグネットカバーの最下部がやや露出してるのが心配

    マグネットカバーの最下部がやや露出してるのが心配

  • スライダーはかなり飛び出してるのでマグネットカバー下部を守れるでしょう

    スライダーはかなり飛び出してるのでマグネットカバー下部を守れるでしょう

フルカウルのバイクはカウル自体がエンジンを守ってくれる、ツーリング先で転んでも自走で帰ってこれる確率はネイキッドより高いと思いがち。
ですが隼はカウルから左側のマグネットカバーが飛び出してるので、ココをやると自走は不可能。それを忘れていた。立ちごけでココを傷つけてしまい、カウルもココも自分なりに綺麗に塗装できた。
でも、今度やるときっとマグネットカバー破損で自走できなくる。
転ばぬ先の杖。デザインでこの商品を選定しました。

さて、取り付けてみると予想通りマグネットカバーの下部が露出して「守れるのか?」
と少々不安ですが、スライダーはかなり飛び出していてこれなら転倒してもエンジンを
守ってくれそうだ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/10 19:02

役に立った

コメント(0)

新型さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: HAYABUSA

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付けじカウルを外すのが大変なので、外さずそのまま
ドリルで穴を開けました。型紙通りに開ければそこにネジがありますので外して交換するだけでした。思っていたより全然、楽でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/14 11:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

banさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: HAYABUSA | KATANA | HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

GSX1300Rに無理やり付けました。しかし、他にないこの緑色の控えめに光るスライダーは見た目最高です。また、ロングタイプとしての形状となりこれまた最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/04 23:22

役に立った

コメント(1)

banさん 

写真を添付します!

banさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: HAYABUSA | KATANA | HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

GSX1300R用としては、ラインナップされていなかったので、あえてGSF用をチョイス。以前使っていたアグラスのボルトを使用すれば、カウルの穴あけもそのまま流用。長さも十分なでっぱりを見せ自分的には最高!です。ただし、流用ですので、皆様の感性に合うかどうかは微妙です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/15 00:00

役に立った

コメント(0)

auxさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: V7 Special | トリッカー (XG250) )

利用車種: HAYABUSA

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

馬鹿みたいな総評ですがまだ「取り付けて」からそのような機会に遭遇してないので
見た目だけ。
白ブサですがシルバーと黒の組み合わせが車体カラーとマッチしてて違和感がないです。
こするほど倒せてないんで出っ張りも気にならず。
取付もこれで大丈夫?ってほど簡単。工具さえあれば扇風機の掃除より簡単です。

写真にキズがありますがこれは装着前

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/04 06:15

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

利用車種: HAYABUSA

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
  • スタンドがハミ出てるので押えの蓋が浮いてしまいます。

    スタンドがハミ出てるので押えの蓋が浮いてしまいます。

隼はサイドスタンドでの停車時に傾きが大きいので、起こす時の重さの軽減と
夏場にスタンドがアスファルトにめり込むのを防ぐ為に購入しました。

取り付けは本来、はめ込んでネジ3本を締めるだけなのです。
しかし、残念ながらスタンドか商品のどちらかを削らないと入りません。
自分はスタンドをグラインダーで削りました。
削って合わせたあとも奥行きが少なくスタンドが入り切らないので上に被せる蓋?が取り付けできません。
コチラも商品の奥行きを削るか、スタンドの裏を削って薄くするなどの加工をしないと取り付けできません。
自分は間にスペーサーを自作して取り付けました。
スペーサーの厚みでボルトの長さが足りなくなるので別のボルトも必要でした。
車種に寄って異なるのかも知れませんが、これだけ加工が必要だと知っていたら買わなかったです。
加工の道具や、加工に自信がない場合は取り付けはショップなどに依頼した方が良いと思います。


良い所
・夏場にスタンドの下に敷く物を持って行かなくて良い。
・5mmぐらいスタンドが長くなるので停車時から起こすのが楽になった。

悪い所
・取り付けの精度が非常に悪い。
・価格が高過ぎる。

その他
・足付き対策でローダウンしている車種はスタンドが5mm程度ですが長くなるので注意。
・サイドスタンドのある側にマフラーがある場合は格納時に接触する可能性がある。
・車重を受け止めて地面に接触するので傷だらけになるのが少し悲しい(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/04/22 18:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

孫悟空さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB1300SF | CRF250L | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

利用車種: HAYABUSA

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

隼はバンク角が少なく、サーキット走行等ではジェネレーターカバーを擦ってしまうため、対策として装着。 取付はボルトオンで普通に工具を扱える方なら誰でも簡単に装着できます。目立ちすぎないデザインながらスライダーとしての機能も十分期待できる商品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/28 05:36

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP