スズキ  GSX1100S カタナ (刀)

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1033 9 0 0 488
スズキ  GSX1100S カタナ (刀)の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:GSX1100S カタナ (刀) 
  • ブランド:JB POWER(BITO R&D):JB... 

GSX1100S カタナ (刀) のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kinさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

フロントを替えて、かなり良くなったので、
期待を込めてピボットも交換しました。

交換した人たちの感想見聞きしてると
賛否両論なので、
あまり期待してませんでしたが、
なかなかの恩恵感じてます。

街乗り程度では感じにくいですが、
スピードレンジが高いほど
車線変更やコーナー侵入時の
カチッと感はかなり
良くなりました。

結果、交換して良かったです??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/06 13:42

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

目に見える範囲でも替えた感が有り満足感があります、結構目に付きます。
コーナーでのヨレ感が無くなったかも 今までより安定しており素直に曲がってる気がします
これは人より遅いコーナー速度の乗り方なのでプラシーボ効果かもしれません(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)
価格は他ショップの物より安価なので費用対効果は満足ですね。
取り換えは純正を引き抜いて差し込むだけと至って簡単です、スイングアームが逃げないように押さえておく必要は有りますが、ずれても修正は効くので問題にならないでしょう。
当然後輪をスタンドで浮かせる必要はありますし、タイヤが逃げないよう浮いたタイヤの下に板切れを差し込んでおけば逃げ辛くなります。
作業過程でピボットベアリングのグリースアップを行う機会ができます。指をギロチンしないように注意です。
サビやすさはメッキの厚みが不明のため、シリコンスプレーメンテを気づいたときにやった方が良いかもですね。

ユニコーン曰くです、雨水が入るのでシャフトは後ろからみて左から差し込んでありますが右から刺す方向に変更した方が良いそうです。
フレームの座面は溶接歪みで平らじゃないので水侵入防止にボルトのフランジ面に液体パッキンを塗りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 08:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP