スズキ  GSX-R1000

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
9346 66 0 27 1455
スズキ  GSX-R1000の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:GSX-R1000 
  • カテゴリ:ツーリング用品 
  • ブランド:DAYTONA:デイトナ 

GSX-R1000 のインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YY86さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

流石デイトナの商品。
フィティング抜群です。
バーにホルダー等付けて使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/26 12:30

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

取付が数秒ででき、簡単に取り外し可能です。しっかり走りたい時はとても嬉しいです。簡単な割には確実に固定できます。
ステムホールの径の確認は注意!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/17 18:21

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

手持ちのスマホホルダー装着の為購入取付しました。
ステムホール装着の為、お手軽で、数秒で取付可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/17 18:17

役に立った

コメント(0)

harudai3さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: GSX-R1000 )

シングルユニット
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5

デイトナのクールロボイージートーク3からの買い替えです。
価格の割に性能が充分でかなり気に入っています。
イージートーク3もソロ、タンデムでの使い勝手が良く不満が全く無かった事もこちらにした理由です。
カバー部がボタンになっていますが、柔らかい為押しずらいことが少し気になるくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/14 18:08

役に立った

コメント(0)

AKIさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

必要な時に、取り付けて使用しているので、長持ちしています。
外れて、スマホが落ちたことも今のところ、無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/28 11:42

役に立った

コメント(0)

AKIさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

初めての方は、マルチバーとセットの購入かと思います。
車体に合った物を選びましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/04 12:09

役に立った

コメント(0)

AKIさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

スマホホルダーとUSB電源を取り付けのに、購入しました。
高さも高いものを選んで、正解でした。
これがないと、不便です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/04 12:02

役に立った

コメント(0)

リョウスケさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: 125DUKE [デューク] | RS4 125 | グロム )

シングルユニット
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用感 3
機能性 3
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5

使いやすさバッテリーの持ちは最高ですね
スピーカーは分厚いですが音質がめちゃくちゃいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/03 21:09

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: GSX-R1000

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

GSX-R1000R(L9)に取り付け。
一体型のすっきり感は魅力でしたが、不意にボタンに触れてON/OFFされるのを嫌ってスイッチ別体タイプを選択。

まだ秋なので取り付けのみですが、開封時&取付時に電源を入れたら問題なく温まりました。

○機能面
真冬の使用はこれからなので使用感については使用後に気が向いたらレビューします。
取付後に確認した限りでは電源ON時のクイックヒートで素手で握れないくらいに熱くなりました。
また全周あたたまるタイプで、先端13mm(長さ調整でカットできる部分)以外が温まります。

○取付
グリップの取付そのものは通常のグリップ交換と大差ありませんでした。
中に電熱線が入っているため、拗じらないように気を遣うくらいです。
グリップヒーターでは内側の面が樹脂になっているものもあるようですが、
こちらの商品は内側の面はゴムでした。

ボンドはセメダインスーパーXを使用。
ヒーターなので使用するボンドは耐熱温度に気をつける必要がありますが、カタログ温度110℃未満に対して120℃まで使用可能と謳っているので問題ないと思います。

あとは配線にどこまでこだわるかで作業難度が変わります。
またこの手の後付グリップヒーターは故障時に勝手に発熱してグリップを握っていられなくなるようなトラブルが散見されるため、万一に備えて物理的に電源をOFFできるようにしておくと安心です。
(適当なところにカプラーを挟んでおくなど)

<以下GSX-R1000への取付に関して>
まずGSX-R1000のグリップエンドは+ネジではないためなめる心配はしなくていいのですが、10mmHEXと常用しないサイズの工具が必要なので注意が必要です。

スロットルコーンは純正のままで問題ありませんでした。
ただし先端側についている抜け防止のリブはニッパー、カッター等で切り取る必要があります。回り止めの長さ方向のリブはそのままで大丈夫でした。
長さは左右どちらも数mmカットで取り付けました。
挿入の襟度はやや緩めくらいだったので、グリップボンドは使用したほうが無難だと思います。

取付に際して、GSX-R1000の場合は(他の機種でも多いと思いますが)スロットルコーンの根本側がテーパーになっています。
本品はこのテーパーに沿うような形状ではないため、そのままでは奥まで挿入することができません。
私は自己責任で本品を電熱線が露出するギリギリまでカッターナイフで削りましたが、限界まで削ってもスロットルコーンのテーパーがかろうじて隠れるくらいまでしか挿入できませんでした。
(根本側でスロットルコーンが2?3mm余る)
もとより社外品のグリップに交換した場合にはありがちなのでこの商品に限ったことではないですが。

配線はエアクリーナ下側を通して、バッ直リレーで取り付けました。
この取り付け方法だとキーON→電源ボタン長押しで電源ONです。

GSX-R1000の場合メインフレームのステムの左側にお誂え向きの穴があるので、ハンドル回りの配線はそこを通すのがスマートです。
ただし燃料タンク、エアクリーナを外す必要があるため自力でやるならそれなりの整備スキルが必要になります。

スイッチはクラッチホルダーのクランプにアルミステーを共締めしてそこに貼付け。
またグリップから配線が出ていますが、これをどの角度に合わせるかはよく検討が必要です。
カウルが近いため、安易に下側に出すとハンドルを切った際に配線とカウルが干渉します。
かといって前に向ければブレーキ/クラッチレバーと干渉、手前、上向きは見た目が…

取り付け後の確認では、アイドル回転でスマホにUSB給電しながらLV.4(MAX)でつけても電圧が大きく下がるようなことはなく、消費電力的には問題なさそうです。
(本品OFF時14.4V→MAX時14.3V)

○総評
まだ冬場に恩恵を受けていないので取付に関する部分のみですが、思っていたよりスッキリ取り付いて満足しています。
試運転のときに素手では握れない温度まで対応していたので寒さ対策としては結構期待しています。
グリップヒーターも実売価格で通常のグリップの倍程度とこなれた値段になってきたのでお試しで導入してみるのもいいかもしれません。
取付に関しては、グリップの挿入が鬼門かと思っていましたが意外とすんなりとできました。(機種によると思いますが)
電源の取り出しを含め配線を自力でできるかがDIY可否の分岐点かと思います。

冬も乗り込んで恩恵にあやかろうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/11 21:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハモンドさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: SMV750 DORSODURO | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】SSにスマホ/カメラの固定用
【実際に使用してみてどうでしたか?】長さはベスト。スマホホルダ+もう一式程度
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】バーホルダと共締めするだけ
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】特に無し
【期待外れだった点はありますか?】特に無し
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】バーホルダとセットで安くなりませんか?
【比較した商品はありますか?】同様な固定用具
【その他】複数台を同時装備する可能性が有りそうなら、バータイプは有りだと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/25 22:48

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP