ヤマハ  MT-07

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
4022 33 0 33 799
ヤマハ  MT-07の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:MT-07 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 

MT-07 のインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アツシ22号さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX1000S カタナ (刀) )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

【使用状況を教えてください】
ワインディング7割
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい
【取付けは難しかったですか?】
難しく無い。
【使ってみていかがでしたか?】
純正パッドと同じ握り具合だと、減速し過ぎる。

【付属品はついていましたか?】
無し
【期待外れな点はありましたか?】
無し
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/06 07:40

役に立った

コメント(0)

N,Kなべちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

こんにちは。NGKプラグのインプレさせて頂きます。巷に言うと5.000Kmから7,000Km位での交換とは?皆さん言いますが、今どきのBIKEや車はいったい何キロでプラグ交換なの?ということで、このNGKさんのノーマル番手に交換致しました。私は、どうせやるならエアークリーナーも同時にやりたいとおもっていましたから、14,000Kmで同時に自分で交換しました。シート、サイドカバー、タンクカバー、タンクは外さずに作業しましたがエアークリーナーは簡単でした。しかしプラグ交換に至るまでの時間が手が入らず、色々外してプラグレンチとトーションバー使い外しました。難儀でした。(>_<)  新品と交換し手回し限界までから、1/6回転増し締めしてI2本終わりました。逆手順で元通りにして、完成です。私は、DXプラグも始めに試しましたが、全然息継ぎして、しまう回転域があるため止めまして、ノーマルプラグにしたところ以前と変わらず、いや、やや加速とトルク感がよくなり、(やはりノーマルプラグ番手は間違いないな)新車の頃思い出させてくれたと思います。(^^)
NGKさんの品質、使用感、コスパは私は、満足しています。しばらく使い込んで楽しもうとまた思いました。いい感じのプラグです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/11 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

カラー:ブラック
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • 当製品取り付け後。レバーが伸びています。一番軸側でもR25用より長いです。

    当製品取り付け後。レバーが伸びています。一番軸側でもR25用より長いです。

  • ノーマルです。

    ノーマルです。

【使用状況を教えてください】
ノーマルのクラッチがちょっと重いかなと感じはじめたところに、SNSでMT-07に取付可と見かけた為

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
価格相応にきれいな仕上げです。

【取付けは難しかったですか?】
取説は付属しませんが、
メーカー公開の取付動画がありました。それを視聴後に取付しましたので無問題です。
■メーカー取付動画
T7 1 Finger Clutch Intro and Install *テネレ700への取り付けですがMT-07も同様でOKです。
https://www.youtube.com/watch?v=v7TQqgfK3HA

【使ってみていかがでしたか?】
ひとまず一番軸寄りに取り付けてみましたが明らかに軽くなりました。

【付属品はついていましたか?】
商品写真のとおりです。レバー本体、スプリング、スナップリング、ケーブルガイド、クラッチケーブル取付用金具&軸、割りピン

【期待外れな点はありましたか?】
期待外れ、ではありませんが、割りピンは再利用できないので、KITACOベータピンを使用しました。

■全般
SNSではR25の同部品を流用する手も流行っているようです、そちらだと2,000円以下でできるようですが厳密には加工が必要なようだったのと、物理的にはR25流用より軽くなるこちらの商品をチョイスしてみました。
今回取付に合せてKTCのスナップリングプライヤ も購入使用しましたが、感動しましたね。リングをつまむとスッとプライやに吸い付くように外れてくれます。ストレスなく作業ができました。こちらもお勧めです。
KTCスナップリングプライヤ軸穴兼用型
https://www.webike.net/sd/20025696/

高額ですがそれだけの価値はありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/28 20:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

17191216さん 

円安で価格あがっちゃいましたね・・おススメではありますが買い時悩ましいかも

あくあく ららさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: グロム | PCX125 | レブル 250 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3

純正のプラグが10000kmに到達したので交換しました。
特に体感はありません。

プラグの取り外しには14mmのプラグソケットとエクステンションが必要です。
ダイレクトイグニッションなのでプラグまでの深さがあるのでマグネット式のソケットが使いやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/25 19:47

役に立った

コメント(0)

エレンさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: MT-07

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

交換時期であったため、標準プラグからmotoDXに交換しました。当初は標準プラグで十分であろうと考えていましたが、なかぼんさんのレビューを読んで興味が湧き、価格差もそれほど大きくなく、長寿命とのことだったのでmotoDXにしました。

交換作業は相変わらず非常に面倒ですが、慣れれば0.5-1hほどで終えることができるのではないでしょうか。

なかぼんさんのレビュー同様、交換による差はほとんど体感できないであろうと思っていました。まさに期待値0だったわけですが、明らかに低回転域のドンつき、カタガタ感が軽減します。期待以上の製品でした。ジムカーナ等をおやりで低回転域でのガタガタ感に悩まされている方は、一度試してみる価値はありそうです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/29 09:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なかぽんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 強いスパークが期待できる!

    強いスパークが期待できる!

  • ウェビック最高!

    ウェビック最高!

アイドリング時に一瞬息つぎみたいな症状が出ていたため、原因はプラグ?と思い、ウェビックで検索!ハイグレードモデルも販売され、さらに運良くキャンペーン価格!買わない理由がない。

交換は両側のサイドカバーを外し、工具があれば2本で30分くらいで終了です。初めて交換する方は必要な工具や方法など、ネットで検索し事前にイメトレする事をオススメします(自己責任で)。

プラグ交換での性能差はハッキリ言って期待していませんでした。混合気に点火するだけでノーマルもハイグレードも一緒だと…。ところが交換後、乗り出して直ぐに気づきました。パラツイン独特のトルクのとんがりがマイルドになってる様な感覚!1気筒増えた?感じでした。期待以上の性能差に期待をよせてジムカーナ練習会へ!トルクのゴツゴツ感が軽減され、極低速の扱いが楽になりました。かといってパワーが落ちた訳ではありません!アクセルひねればドッカンパワーです。

MT07系のエンジンはノーマルタイププラグでも特殊なため価格が高いです。それなら多少の料金アップしてもDXプラグに交換した方が良いと思いますよ。楽しい感覚が味わえます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/04 18:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せっちゃんさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: MT-07

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

MT-07
2014年式に装着
ブレーキマスター交換に伴いクラッチ側もゲイルスピード で揃えようと思い交換しました。

交換の際にはクラッチワイヤーの遊びが少なかったのでエンジン側でも遊びを取ってから、楽に装着しました。

純正ホルダーはグリップまで取らないと外せませんので、クランプタイプのコイツは後々外す時、楽ではないか?とは思いますが、そんな外す事も無いかな?

使用感ですが、
純正ホルダーにアントライオン製レバーを装着した物と比較すると、たいしてレバーのガタつきは変わらない。
も少しカチッとしたレバーの握り心地を期待していたので、ちと残念かな。
ちゅか、個体差あると思うけど、アントライオン製レバーが、良いのかもね、やっぱ。

品質的見た目もそんなレバー部は変わら無いかなー、と個人的には思いますね。


34レシオで使用しています。
うん、スパッと切れてる、プラシーボかな?くらいの差がある。
重さは純正と変らないと思うので、32レシオで使うと軽くなるのでは無いかな?とおもいます。

アントライオン+純正が中々良かったのし、価格が高いので、満足度は低いかなー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/18 16:41

役に立った

コメント(0)

せっちゃんさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: MT-07

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

安心の純正品です。
ま、ホントに純正だからと言って安心なのかはこれから使って見ないと分かりませんが、純正指定品ですし今のところ順調です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/16 15:31

役に立った

コメント(0)

なかぽんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

ジムカーナしているため、リアのパッドが半年で無くなったので交換しました。純正パッドに不満は無かったので、同等の性能と耐久性を求めていました。利きとコントロールは純正と変わらない感じです、長時間練習中もフェードしません。耐久性はまだ分からないので割愛します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/12 15:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP