スズキ  GSR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
581 10 0 0 378
スズキ  GSR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:GSR250 
  • ブランド:antlion:アントライオン 

GSR250 のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MOTO-MIZONEさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

『購入の決め手』 以前に金色のオイルフィラーキャップをつけていたが、色が浮いていたのと、作りが安っぽかった。 ウェビックでいろいろ探しているうちにこの商品にたどり着き、購入した。

『商品説明』 アルミ合金の持つ質感を大事にし、独自のデザインと切削技術により軽量化かつ高級感のある感じとのことだが、まさにそのとおり。アルマイトも非常に綺麗です。 以前に取り付けしていた(DAYTONAオイルフィラーキャップ)とは仕上げも塗装も歴然の差です。
頭も6角になっていてGOODです。(DAYTONAは棒状)

『実際に付けてみて』 車体が黒なので黒のキャップを選んだのですが正解 !! 浮いた感じもせず非常にマッチングしています。 エンジンケースと色を合わせてシルバーでも似合うかもしれません。
ただ、ガスケットは付属しませんので、純正品を流用する必要があります。
これは他のオイルフィラーキャップも同様ですがOリング付属だともっといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/01 17:12

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

同メーカーのチタンゴールドカラーを購入したのですが、色合いがカタログ画像とは大きく異なり、実物は彩度の低いシャンパンゴールド、といった趣でした。

まあ、これはこれで品があって、悪くない風合いではあるのですが、自分の求めていたイメージとは随分違っていたため、改めて間違いのないブラックの商品を買い直し、付け替えることに。

さすがにアルミ製なだけあって、純正ナットと比較して一回り大きい見た目からは想像できないほどエアリーな軽さです。だからと言って車体の性能に及ぼす影響は全く無いと言いきって良いのですが。

ただ、このひと回り大きな形状のせいで、バーハンドルの場合、もしかすると車種によってはハンドルパイプと干渉してしまう恐れがあり、トップブリッジとハンドルのスペースを見極めておく必要があります。

取り付けには30ミリメートルのレンチを用意する必要があります。
たかがネジ一本、適当な工具をホームセンターで買って、自分でやってしまうつもりでいたのですが、そのあまりの軽さと、やや複雑な形状のためレンチのトルクを受ける面積が狭いことから、精度の悪い工具では適正トルクで締めても少なからずキズになってしまいそうに思えるほど。
結局私はショップに工賃を払って取り付けてもらうことに。

前回の分と合わせて2回分の工賃でそれなりのレンチが買えてしまいそうな額を払う羽目になってしまいましたが、実際のところ、強度的にはどうなんでしょうか。

傍目にはまず気付いてもらえそうにない、自己満足のためのパーツではありますが、ライディング中にはよく目につく箇所ですし、純正の、ただの地味な袋ナットとは違う、非常に渋いドレスアップパーツとして、アリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/11 10:38

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ステムに機材をマウントして使うことができるように、貫通タイプのものに換装しました。

取り付けたのはGSR250。適合表には記載されていませんが、この車種の場合、M22×P1.0のサイズのものが適合します。使用するレンチは30mmのものを用意してください。

素材がアルミ製であることと、特徴のあるデザインのお陰で、精度の高いレンチを用いても、どうしても取り付け跡が付き易くなっています。その割に取り付けに必要なトルクはかなり大きなものなので、たかがナットひとつくらい、などと安易に思わず、不安ならショップに任せてしまった方が良いかもしれません。

値段も手頃で、概ね期待通りの商品だったのですが、唯一残念なのはその色調でした。
カラーのネーミングがわざわざ「ゴールド」ではなく「チタンゴールド」と銘打っているのが注文した当初から気にはなっていましたが、いずれにせよカタログ画像に上げられているような明るい金色をイメージしていると裏切られます。

実物は私が掲載した画像のように、銅色を薄くしたかのような、かなり彩度が低めのボヤっとしたものでした、「メタリックライトブラウン」、とでも形容すべきイメージです。

このカラー自体はまあ、上品だとも言えますし、単体で見れば落ち着いた印象で確かに悪くはないんですが、全体のコーディネートとして、「いかにも」なゴールドを求めていた私はかなりガッカリです。

特に、ドレスアップ効果だけを目的として、カタログ画像の色調を信じて購入される方も少なくないはずです。その場合、私より気持ちのダメージは大きいでしょうね。

今になって調べてみたら、他のサイズの商品レビューに色調の違いを指摘されていたかたが既にいらっしゃいますね。もう少し早く気付いていれば、と後悔しきりです。

高価なものでもありませんので、そのうちブラックのものにでも買い直そうかな、とも思っていますがマウントキットを取り付ければどうせ目立たなくなるでしょうし、悩ましいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP