ホンダ  PCX150

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3007 20 0 10 351
ホンダ  PCX150の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:PCX150 
  • カテゴリ:マフラー 
  • ブランド:MORIWAKI ENGINEERING:... 

PCX150 のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よっしーさん(インプレ投稿数: 53件 )

タイプ:ANO(アノダイズド)
利用車種: PCX150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

自分で取り付けましたがパイプの位置関係でボルトの締め付けがしにくい場所があり苦労しました。
首振りタイプのソケットがあった方がいいでしょう。
製品自体はきれいな仕上がりで見た目の満足度は高いです。
アイドリング時の音量は控えめですがアクセルを開けていくと気持ち良い音を響かせてくれます。
かなり静かな部類のマフラーなので早朝のエンジン始動もご近所の迷惑になることはないでしょう。
気になったのはアクセルオフ時のパンパンと鳴るバックファイアが出やすいこと。
とくにエンジンが冷えている時は要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/30 21:22

役に立った

コメント(0)

とらすけさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: X-ADV )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

KF30の純正サイレンサーカバーが気に入らないのでモリワキZEROに交換しました。

小排気量車の社外マフラーは音量が大きくなりがちなので今迄敬遠してましたが、このマフラーは静かな部類だと思います。

アイドリング時には単気筒特有の低音が利いた音を出しますが、速度が上がるにつれノーマルに近い音量に落ち着いていきます。

同価格帯のヨシムラ製より静かです。

燃費も街乗りで49?50Km、ツーリングで51?52kmは出します。
ノーマルに比べると1?3kmほど落ちるようですけど許容範囲だと感じてます。

走行性は発進時の加速が若干良くなったようです。

ホワイトチタンを選んだのでブライトブロンズメタリックの車体色にも馴染んでいると思います。

静かで落ち着いたマフラーをお探しの方にピッタリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/08 16:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イトーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | セロー 250 )

利用車種: PCX150

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

取り付けは自分でやりましたが、つけ方が悪いのか位置の調整が少しだけ大変だった感じです。取り付けの台座にゴムのシートをつけるように取説はありましたが、台側のゴムシートが落ちて面倒だなって思ったくらい。あとは、この価格にチタンの焼けたサイレンサーはコスパが良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/08 23:02

役に立った

コメント(0)

ハマーさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★

取説見ながら特に苦労することなく装着出来ました。
取説には液状ガスケット使用するように書いてありましたが、持ってなかったのでとりあえずそのまま装着してます。特に問題無さそうです。
排気音はウルサイ感じはしませんが、ノーマルマフラーに比べるとそれなりに大きいので、夜の住宅街ではアクセルは控えめで走行しています。
サイレンサーがキレイで、それなりの排気音が心地好いので買って良かったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/06 22:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP