スズキ  ST250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
617 8 0 0 225
スズキ  ST250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:ST250 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 

ST250 のインプレッション (全 32 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

初めてチェーンを交換しました。クリップタイプと迷ったのでカシメを失敗したらクリップタイプを使おうと思い両方購入。うまくカシメが出来たのでよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

ST250さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: STREET TRIPLE )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

ST250に使用しています。
クリップジョイントなので取り外しが楽です。また、ノンシールのため油切れが心配ですが、フリクションロスの低減にはかなり有効だと思います。非力なマシンなら特に。
当方、自作の自動注油装置を付けていますのでスルスル動きます。まめに注油できる環境の方にはおススメと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/30 17:14

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

今までは、コミネのハンドルカバーとタイチの薄手のサーモトロンを使っていましたが、今年の寒さがきつく、指がかじかんで痛くなってくるので、本品を試してみようと思い、ヒロチーのシガーソケットと共に購入しました。冬以外は簡単に外して運転できるのが、決め手になりました。シガーソケットはバッテリーに直結しました。
他の方のインプレを読んで、あまり期待できないかなと思いましたが、使い方によっては、とても熱くなることが分かりました。
気温5度で薄手のインナーでは掌が10分でグリップが握っていられなくぐらい熱くなり、皮手袋に変えました。また、カバーを併用することで指先や手の甲も温かくなります。まるで、手の部分だけが防風効果で温室のようになります。これなら氷点下以下もいけるでしょう。
ハンドルカバーと併用すると熱くなるので、安いので5段階とは言いませんが、せめて強弱のスィッチを付けてくれれば星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/12 06:50

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

デイトナのシガープラグ付きのグリップヒーターを購入する際、設置を楽に行うために同時購入しました。
電源は、そのままバッテリーに直結しました。ヒーターの取説では、バッテリーに直結しないようにと書かれていたのでこの製品を使うことにしました。
・フューズがついているので過電流にも安心
・使用しないときにはプラグを抜くようにすればバッテリーへの負担がかからない
・ヒーターが、巻き付けタイプなので冬以外にはプラグごと簡単に取り外せ、長持ちさせることができる
・キャップがしっかりして密閉できるので、雨天時でも安心
この点が選んだ理由です。
おかげで、配線はタンク下を通すだけなので5分で終わりました。
ただし、ハンドル中央に取り付けようとしたら、クランプの幅が広くて、取り付けねじが4か所だったこともあり、裏の中央部分がハンドルのボルトに引っ掛かったので、グラインダーで5ミリほど削る必要がありました。
クランプの部分が、細くてねじ1本か2本で取り付けできれば最高でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 19:48

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

少し前にデイトナの巻きつけるグリップヒーターを買いました。むりやりキーの近くに着けたのですが、風防やシガーソケットなどが邪魔で、停車時の操作がしずらく困っていました。(ハンドルカバーもついてます)
新着インプレを読んで即購入。
まず、楽な向きにして回る程度にドライバーで仮止めし、スィッチ操作のしやすいところで固定しました。
短い信号待ちでも、カバーからすっと手を抜き素早くスィッチを付けられるようになり大変楽になりました。
強くスィッチを押してもしっかり固定され、予想してたより頑丈でした。
時計の固定などほかにも利用できそうです。
同じデイトナなので、もう少し幅の細いタイプがあるとよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/20 11:20

役に立った

コメント(0)

アプロさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

純正互換品として問題なく使用できます。

また、マグネット入りのため細かい鉄粉をしっかり吸着してくれるためバイクに優しい。

これからも長く使っていくことになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/29 23:19

役に立った

コメント(0)

二束の草鞋さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

大小のオーリングを付けて欲しかった。せっかくだから中のオーリングも交換したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/22 22:08

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 3

ブレーキフルードの汚れは確認窓から確認しやすいので、汚れてきたら交換です。
2?3年で交換しますが、確実にブレーキのタッチが変わります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 22:13

役に立った

コメント(0)

アプロさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: ST250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
形状 3
視認性 3

ハンドル回り軽量化のため導入です。

ST250(最終型)の純正ミラーは見栄は大変良いのですが、重い(一本約620g)。
そこで軽量かつ保安基準を満たし、ST250に付いて違和感のないミラーを探して辿り着きました。

まず、保安基準はすべて満たしているため全年式のバイクに適合するというのは大事なポイント。
次に、保安基準を満たしながら軽い(約180g)。しかも安い。
これで買いでした。

ミラーとしての機能ですが、さすがに定番商品だけあって必要十分です。
横の長さ自体は純正ミラーより小さいのですが視界としては申し分ありません。
ただ、ミラーのハウジング部にボール状の可動部がないため、可動部があるタイプと比較すると
少々位置決めがしづらいですね。
また、シャフトの長さの伸ばせるリミットがもう少し長いと文句ありません。

求めていた軽さについては高速などでの安定性向上に効果大でした。
さすがにトータルで800g以上差があると大分違いを感じます。
振動によるビビりも純正と比較しても気になりません。

バイクのデザイン次第ですが、保安基準を満たしながらもミラーを軽くしたいならば
有力な候補となる商品だと思います。

なお、組み付けする前に一度ボールジョイントの締め付けナットを外し、ボール部分に
しっかりグリスを塗っておくことをお勧めします。
そうすれば締めつけても固着しづらくなるうえに組み付け後の再調整も容易になります。
また、ハウジングのシールは簡単に剥がれますので、見栄がいまいちだと思ったら
さっさと剥がしてしまいましょう。

最後に、かつては存在していたという本商品のめっきver.が復活してくれたらな、と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/14 22:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

3.0/5

★★★★★

ダンロップの501は1万5千キロ、写真のIRCは1万3千キロでスリップサインが出ました。このタイヤはどこまで持つのかな?
交換してから2千キロ超たちましたが自分のバイクはスピードを出して走るバイクではないので他のタイヤとの違いはわかりません(純正は別)。
タイヤ交換はIRCの方が楽でした。たぶんIRCはチューブ用でブリジストンはチューブレスなのでビートの硬さの違いのような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP