カワサキ  250TR

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
2010 11 0 0 193
カワサキ  250TRの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:250TR 
  • カテゴリ:タイヤ 

250TR のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: 250TR

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

友人のカワサキ250TRに装着しました。
純正タイヤに比べ、幅広になるのとブロックタイヤで無くなるので安心感が増えて楽しく走れる!
と友人は言ってくれてました。

私がタイヤ交換作業時に見て感じたこと
手組にてタイヤを交換したのですが、タイヤのトレッド面とケースに白いタイヤワックス?がびっしり塗りこまれておりました。
今まで新品のIRC製タイヤを含め割と色々タイヤ交換してきましたが、あんなに真っ白になってるのは初めてあたりました。(写真を撮って無く申し訳無く思います。)

一応念入りに除去しましたが、なかなか落ちなく苦労しました。その時のロットのものだけだったのかはわかりかねますが、トレッド面のワックスはしっかり除去しないと滑ってしまうので、もし今後購入し交換される方はご留意下さい。

ワックスを除去し、ホイールに組み込んで私が軽く試走したところ滑る雰囲気は無く走ることが出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/24 00:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: 250TR

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

友人のカワサキ250TRのリアに装着致しました。
友人いわく、純正ブロックタイヤからの変更で安心感と楽しさが増した!と感激していました。
あと純正タイヤよりロードノイズも減ったと喜んでいました。
250TRでオフロードを走らない。安心してツーリングしたい。という方にはオススメ出来ると思います。
250TRですがリアタイヤの純正幅は110になっていますが、このタイヤは問題無く装着でき、スイングアームやフェンダーへの干渉はありませんでした。

タイヤは手組にて装着しましたが、気温の低い時期は硬いのでなかなかハメづらいと思います。
なるべく日光などにあてて温めてから装着するとチューブがみ等の失敗を減らせるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/23 16:15

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP