ホンダ  CB1100

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
4372 18 0 0 714
ホンダ  CB1100の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥34,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:CB1100 
  • ブランド:YSS:ワイエスエス 

CB1100 のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リン ショウさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: Z125 プロ | SV650 | CB1100 )

ボディカラー:ブラック | スプリングカラー:ブラック
利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 3
乗り心地 3
  • 車高は下がり気味です。

    車高は下がり気味です。

とにかく安いのが良いですね。リヤの車高が少し思ったより下がり気味です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 19:08

役に立った

コメント(0)

チビ太さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB1100

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

自分にとっては純正ショックもそれほど悪いものではありませんでした
ただ、2万キロ近く走ってダンパーが抜けてきたこともあり、
段差の突き上げがひどくなったのでリプレイスを検討

オーリンズは過去の経験でとても抜けやすく、セッティングといいますか
一般道での良いところを出せなかったので、もし購入するならば
ナイトロンかこちらのYSSで悩みました

結局こちらを購入しましたが、決め手は価格と2段レートのバネ
実際に使ってみると
標準のプリロードで85kのたぶん標準体重より重めの私と公称スペック
60kの妻+荷物満載でも問題ないです

2段レートバネの良いところは普段使用する領域とガツンと来た時に
動くところがうまく機能するところだと思うんですね...

シングルレートの良くできたショックにいまだ惹かれるものの
このショックが抜けたときに自分の体重と妻の体重を伝えて
OHを依頼して組付けた時が楽しみです

取付にあたり、またがったときにやや沈み込み量が大きかったので
フロントの突き出しを5mm刻みで変更しましたが
純正より5mm突き出してちょうど良い感じでした

2段レートのバネですので
リアのおさまりが悪かったら、イニシャルをかける方向ではなくて
まずは減衰力を増す方向で調整したほうが私は良かったです

いろいろ書きましたが、純正がへたったら
こちらのショックもなかなか良いですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/19 17:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

xxxさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★

CB1100(SC65)に装着しました。
ともかく純正のサスとは比べ物にならないほどよく動き、細かい設定も可能で自分の乗りやすいように調整できる部分は素晴らしいです。
ただ、細部の作りが少し残念でシールが剥がれていたりマウントベアリングの精度がいまいちだったりします。
完璧を求めるのであれば迷わずオーリンズを購入するべきですが、コストパフォーマンスを選ぶのであればYSSは十分に魅力的だと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 21:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jellyさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★

純正サスの段差でのハネ上げ感に辟易し、リアサス交換を決意。
しかし予算上、O社サスには手が出ず、、
そんなに激しい走りもしないからと、割りと安価な本製品にしました。

本モデルは純正比でピストン径32mm→36mm、ロッド径12mm→12mmとなります。
バネレートは純正と比べると、弱く感じます。
現在はプリロードをほぼ最弱、減衰を真ん中ぐらいで調整しながら使っていますが、純正と比べるとしっかり動いて段差を吸収してくれます。

サス長が純正と同じで取り付け易いこと、取り付け後の調整がし易いことが◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/06 19:17
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP