ホンダ  CBR600RR

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
7951 42 0 34 972
ホンダ  CBR600RRの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥9,683~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,900~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:CBR600RR 
  • カテゴリ:足回り 
  • ブランド:MICHELIN:ミシュラン 

CBR600RR のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
600RRさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBR600RR | CBR400R | YZF-R3 )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 5

【使用状況を教えてください】
ツーリングと通勤がメイン、ハードな走りはなし。

【使ってみていかがでしたか?】
接地感が良いのでウェット時の安心感が高い。
バイクを倒していくとスパっとは倒れず緩やかに倒れていく感じ。

【他商品と比較してどうでしたか?】
GPR300に比べセンターのライフがながく、ウェットの接地感があるように感じる。

【注意すべきポイントを教えてください】
穏やかに倒れていく感じなので、スパっとキレるハイグリップタイヤのような乗り方は向いてないと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 20:21

役に立った

コメント(0)

ミロさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 0
ウェット 0

国内正規品がポイント10倍キャンペーンだったので購入してみましたが、届いた物は製造日が2020年7週目で購入時点で1年以上経過した物でした。流通量が多いであろうウェビックだからもう少し新しい物が届くと期待していたのに残念でした。メーカーでは適正に保管すれば3年は大丈夫と言う事ですが、新しい物に越した事はありません。これならポイントを考えても圧倒的に安い2020年製の並行品を購入すれば良かったです。並行品の方が安くこれより新しい物が来たかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/18 21:52

役に立った

コメント(0)

kentさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 0

cbr600rr(2007)に使用。
2りんかんでの購入だがレビューがなかったのでレビュー

前回はブリヂストンのS21を履いていたが、タイヤの割に自分はワインディングとかほぼ行ってなかったので本領は分からず、ツーリングしまくってたので真ん中が減り台形のような形になってスリップサインも出ていた状態から交換してのレビューなので参考までに。

交換してもらい、走り出した瞬間「wow!!」ってなるくらい驚いた。減りまくっていたタイヤから新品のタイヤになるだけでこんだけ違うのかよ!と驚いた。
何より動きが軽い、そしてハンドリングが素直。「タイヤのレビュー書いてるやつなんてたいしてわかってねーだろ絶対」とか思ってたが、自分がここまで違いを体感して今もベッドで横になってこうしてレビューを書きながら驚いている

このタイヤは説明欄では250ccに最適的なこと書いてあるが、600ccフルパワーSSに履いても十二分に体感して楽しめているのでオススメしたいと思う。よくいわれるパターンノイズについても僕はわからないくらいだった。

よく言われている「グリップ感がー」とか「路面の情報がー」とか「剛性がー」とか プロみたいな発言してる奴らほど自分はわからなかったが、ハンドリングが素直で曲がりたいと思う方向にスパッと入る。これだけはわかる。
まるでなんだろう、冬乗っていてもドライなら陸橋下のUターンとかのヘアピンだと、まるでタイヤがレールの上を走るって感じがでぐるっと綺麗に曲がってく。溝落としで曲がってるのかなーってくらい。

長くなったが、要はこのタイヤは大型にもいいと思うし、オールラウンダーだなぁと強く感じた。

オススメする。ありがとうミシュラン。大好き

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/25 23:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP