ホンダ  CBR600RR

  • 車種:CBR600RR 

CBR600RRの整備ガイド

並び順:
[ 新着順 |アクセス数順 |人気順 ]
1~13件 / 全13件
  • 投稿日
    投稿者
    バイクマン1995
    車種
    CBR600RR

    少し時期が早いですが気候も良く時間もできたので2台のオイル交換をしました。作業中の写真はありません。CBR600RRは下抜きでウルトラG2 10w-40を2.7L投入でHiの少し下。ドレンボルトのワッシャを新品にして規定の30N・mで締付。サーキット走行1回でもまあまあ汚れてました。CBR1000Fは上抜きで3.1L抜けて同G2を3.6L投入でHiレベル。暖気が多いとオイル食いする悪寒。まあまあ走ってた前回はあまりオイル食ってなかったんですよね~。。。様子見です。両車とも今回はオイルフィルター交換はなしです。準備が整ってきてますがまだまだ寒いですね笑

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    バイクマン1995
    車種
    CBR600RR

    純正パッドでは若干フェードする感じだったのでインストの方からのアドバイスもありパッドを交換します。本当はエンドレスより安くて評価もいいZCOOにしたかったのですがラインナップになく、対応する予定もないとのこと。。。問い合わせ次第では対応するかもというニュアンスだったのでユーザーの皆さんはガンガンメールしましょう。パッドはCBR1000RR(17-19)などと同じようでスライドピンのないタイプですね。自己流のやり方なので自己責任でお願いしまーす。後日HSRを一日走りましたがタッチ、効きとも最高でフェードの予兆すらありませんでした。実績通り。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    バイクマン1995
    車種
    CBR600RR

    サーキット走行一日で慣らし完全完了としてオイルとフィルターを交換しました。フィルターは初交換です。抜いたオイルの色はまあまあ綺麗です。ウルトラG2 10w-40を使用しています。信頼性とホムセンで1L税込千円ですので笑

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    バイクマン1995
    車種
    CBR600RR

    新タイヤダンロップQ4のトレッド面の表面油分を取っておきます。パーツクリーナーを吹き付けたウエスでゴシゴシ。。。油分は製造時の剥離剤らしいですが新しいウエスが茶色になりました。そりゃ滑るわーって感じです。近所のバイク屋持込前後交換で11.4千円(今回はタイヤ処分代なし)。外したタイヤは別バイクで使用します。試運転しましたがすぐにグリップが強力になったのが感じられ、ロードスポーツ2ではトラクションコントロールが介入していた場面でも全く介入せずに強力にグリップしています。好感触。少しは安心してサーキット走行に入れます。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    バイクマン1995
    車種
    CBR600RR

    500km公道走行完了。とりあえず硬めのウルトラG2 10w-40入れます。ホムセンで1L税込千円です(!)。抜いたら金属粉キラキラで交換して良かった。抜けた量は2.5Lでした。傾向管理します。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    TOMO-RR-OW
    車種
    CBR600RR

    お久し振りの日記更新(ノω`)年末に向けて仕事の方がが忙しくなってきて、非番もツーリング行かずに家で体力回復してました。今のご時世、なるべく病気したくないですからね(~_~;)今日もお天気最高だったんですけど、丁度前回のオイル交換から3,000キロ走ったんでホンダドリームでオイル交換と、前から気になってたステップ位置の調整をやってもらいました(ノω`)自分はTSR製のバックステップ付けてるんですが、今までサイコロの4の目の様な4か所ある調整穴の、右上の位置にステップ取り付けてたんですけど、(写真は取り付けたばかりの頃…最初は右下だったy)ステップを踏みこむと、ももの裏に力が入っちゃって、なんか...

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    74SHOJIRO
    車種
    CBR600RR

    備忘録として

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    74SHOJIRO
    車種
    CBR600RR

    備忘録として

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    74SHOJIRO
    車種
    CBR600RR

    備忘録として

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ムスカ大佐
    車種
    CBR600RR

    今回は520コンバートを兼ねて、前後スプロケ及びチェーンを交換しました!まだ試走はしてないので効果はわかりませんが、見た目たけなら間違いなくGOODです!

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ステ
    車種
    CBR600RR

    「さぁ~ 軽く一っ走り行くかな!」っと思い、ガレージからバイクを出そうと思ったその時、リヤタイヤに光る物を見つけ見て見ると、釘らしい金属が刺さってるではありませんか(+_+)予定変更でバイク屋さんへ向かうと スリップマークも出ているので交換を勧められた。また、諭吉が飛んで行く(+_+)CBR600RR 納車から5ヶ月 走行距離8500km 走ったところで初のタイヤ交換パンクはリヤタイヤだけですが、前後交換をする事にしました。予算の関係からダンロップGPR200 工賃込みで37,840円 それでも高い(^_^;)乗れば乗るだけ維持費が掛るのは仕方ない事だやっぱり、チョイ乗り出来るセカンドバイクが...

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    のほわーる
    車種
    CBR600RR

    生きてます。(`・ω・´)キリッ!!

    • いいね(0)
    • コメント(7)
  • 投稿日
    投稿者
    kurirs
    車種
    CBR600RR

    CBRの走行距離も7000キロ間近になったので、今日オイル交換しました。今回はオイルの準備をしていなかったので、ホンダドリーム店にて交換。話題は変わりますが、daijiroレプリカのヘルメットがSHOEIから来年発売されるみたい。もうちょっと早く情報が出ていればX-11のじゃなくてX-12のを購入したのに(^_^;)

    • いいね(0)
    • コメント(2)

詳細条件で絞り込む

カテゴリで絞り込む
車種の年式
日記の投稿年
タイトル・本文から検索
PAGE TOP