ホンダ  CBR600RR

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
7930 39 0 0 960
ホンダ  CBR600RRの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:CBR600RR 
  • カテゴリ:レバーガード 

CBR600RR のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ネオ紅蓮さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

カラー:ブルー
利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CBR600RR(PC37後期)に付けました。
プラス・マイナスドライバー、ペンチ等の基本的な工具があれば取付は大丈夫かと思います。
中のインナーウェイトの取外し方はググってマイナスドライバー使って無理やり取りました。
グリップがアクティブのグリップでしたが長すぎるのか付属の二枚のカラーでもグリップを
かわせずにスロットルの動きが渋かったので、グリップを切ろうかと思いましたが
車で使っていないアルミのドレンボルト(1mmか2mm厚)で径が合うのがあったので
それを削って追加してます。
デイトナのラジアルマスターシリンダーにデイトナのブレーキレバー(標準長)ではギリA
当たらないくらいでした。
物はしっかりしてるので有難く使わせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/16 20:56

役に立った

コメント(0)

Hiwatchiさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 取付けはこんな感じとなります。

    取付けはこんな感じとなります。

  • 取付けはこんな感じとなります。

    取付けはこんな感じとなります。

今回CBR600RRに取付け。
レースに出る場合、取付け必須になっているレバーガードを取付けることによってよりレーシーに見えると思い取付けしました!
もともとはレース中にブレーキレバーが他車と接触し転倒するのを防ぐ為の物です。
万が一転倒してもレバーを守ってくれるかは判りません。
これを取付けようと思うとハンドルバーエンドをBabyFace製の物に交換が必要だと思います。
BabyFaceさんのバーエンドとレバーガードを取付けてかなりレーシーになりました!
見た目、品質共に満足しています。
デメリットになるかは判りませんが少し金額が高いように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/17 10:32

役に立った

コメント(0)

GSX-R1000 L0さん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

カラー:レッド
利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

レースのレギュレーションで必要なので購入。

二本入りなので、本来はクラッチ側ですが、ブレーキ側のスペアにしてます。ロゴが下側にきますが、使えます。

他社がブレーキレバー側だけ販売してますが、こちらは二本入りでお値段もお手頃です。

転倒したら壊れたり紛失するパーツです。また購入したいと思います。

取り付けは簡単です。むしろ、純正のハンドルウェイトを外す方が、難しいです。マニュアルを良く見るか、識者に任せましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/08 09:20

役に立った

コメント(0)

600RRさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CBR600RR | VJR125i )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

レース時に、相手の車体がブレーキレバーに接触して危険な転倒を防ぐため、装着しました。

本来の目的(タイヤロック防止)はまだ経験ありませんが、ブレーキ操作への干渉は全くありません。

タイムアップにつながる商品ではありませんが、転ばぬ先の杖、安全のためにオススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP