ホンダ  VTR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
2733 20 0 12 1281
ホンダ  VTR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:VTR250 
  • カテゴリ:補修パーツ 

VTR250 のインプレッション (全 47 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

VTR250の純正フィルターはスポンジではなく紙状のフィルターの為、ターボフィルター化は無理かと思っていました。
そしたらネットで取り付けている人のブログを発見!しかも結構簡単で意外とVTRユーザーの間ではメジャーなカスタムでした。

純正のフィルターの紙の部分だけ剥がし、後はターボフィルターをフィルターの枠に合わせて切ってはめるだけ。自分は一応ワイヤリングで止めてます。

自分の車両はインジェクションなので、吸気量を増やしてもそのままではあまり効果を得られないと思われるので追々サブコンのセッティングをしていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 13:19

役に立った

コメント(0)

ムラパン65さん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

妻が2台目の愛車としてVTR250を購入。
女性の手ではクラッチやブレーキレバーがグリップから離れているので購入に至りました。
細かい所までしっかり作られており妻も大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/13 19:21

役に立った

コメント(0)

ポリ袋さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

純正パッドのと比較インプレとなります。
純正の制動力を10とするとメガアロイは12~13くらいですかね。
フィーリングはリニアで握った分だけ効きます。
コスパも良いですね。
耐久性については、また

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/27 23:05

役に立った

コメント(0)

ごまめさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: VTR250

2.0/5

★★★★★

タイトル通りです。リアディスクが限界まで薄くなってしまったのでディスク交換と一緒にパッドも換えました。半年経ってふと見たらパッド残量が殆ど無くなっていました。ディスクも換えて大して日数が経っていないのに段が付いてしまっていました。ここまで早く減るパッドは初めてで、呆気にとられました。
まあ残っている内は確かによく止まりましたが…減ると簡単に後輪がロックして挙動不安定になります。メガアロイXはVTR用として最良の適合ではありませんでしたが…それにしても酷い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/21 21:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VT250スパーダ )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

HondaVTR250のリアに取り付けました。初めから付いていた純正が11000キロで交換時期を迎え、リアは特に制動力を求めるわけではないので不満は無かったため、同等の効きを謳い、割引率が高く低価格のこの商品を選択しました。
交換も初めて自身でしましたが、特に問題なく取り付けできました。
ピン類(パッドピンは真鍮ブラシで軽く磨きました)をグリスアップ、本体の背にパットグリスを塗布、パッドの面取りをし、ピストンもナイロンブラシで清掃してシリコングリスを塗布して揉み出し後装着。
テストでは鳴きはなく、初めは当然アタリが出ていないので効きませんが、数キロガツガツブレーキを踏みながら走ったあとはよく効くようになりました。純正よりも制動力があるように感じます。

耐久性も謳い文句通りであることを期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/22 17:33

役に立った

コメント(0)

やまだもさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VTR250 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

以前は前後ブレーキとも赤パッドを使用していました。
しかし赤パッドはブレーキダストが多くリア周りはダストが大量につくと手入れが面倒くさい。

そのため長持ちでダスト量が減らせそうなシンタードパッドに変更
今まで通りフロントは赤パッドでコントロール性重視
リアがハイパーシンタードパッドで耐久性重視
といった使い方をしていますが違和感なく使用できています。

しっかりペダルを踏み込めばロックさせてスライドもできるので私には十分な制動力でした。

あとは、耐久性に期待。フロント交換2回めまで使えたらいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/05 19:35

役に立った

コメント(0)

さっとさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

VTR250ジムカーナ車両に使用。

いつもは、メガアロイを使用していますが、効きすぎる感が強く、コントロール性を重視して、今回試してみました。

ガツンとロックすることもなく、コントロール重視なのは満足ですが、減りが早いです。ダストは気になるほどではありませんが、常にリアブレーキを引きずるような走りをするジムカーナでは、すぐ無くなる印象です。メガアロイの2/3から半分の寿命?

コントロール性は申し分ありません。入力に対応して効きますし、メガアロイのように無駄に失速を招かないので、おすすめです。

あくまでもジムカーナに限った話です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 14:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

後付で水温計を付ける際に、水温計の電源をETCで使っていたアクセサリー電源の配線に割り込ますために使いました。

見えないところの配線とはいえごちゃごちゃしているのは整備性も悪くなるので、配線は一本でも少ない方が良いですよね。

自分で電装系のカスタムをする人は持っていて損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/13 23:46

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

補修用のストックとして購入しました。
純正よりも安くて、レバーも純正より手元に近づくので操作性の向上を期待しました。

実際に取り付けるとメーカーの画像にもあるように、レバーの先が中心よりも遠くにある為、レバーの端を握る人は少し扱いづらいかもしれません。

それでも純正よりは手前にあるので良しとしてます。
調節機能のついてレバーほどお金はかけたくないけど、握る位置を変えた人にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/13 23:10

役に立った

コメント(0)

たけるさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: VTR250

2.0/5

★★★★★

純正が摩耗限界になったので交換しました。評判がよさそうなのと、お値段が手ごろだったので、好奇心もあり赤パッドを選びました。2000km弱走りましたが、効きに関してはリアロックがしにくくなったと思います。
しかし、リアを多用する自分の乗り方だと減り方がものすごく激しいです。ディスク攻撃性は低いという噂でしたが、おそらくリア使いすぎのせいもあるのでしょうが、自分のディスクローターはかなり減りました。普通に街乗りしている分には大丈夫だと思います。
自分の乗り方には合わなかったようで、ちょっと切ないので純正に戻します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/31 09:01

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP