ホンダ  FTR223

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1192 16 0 9 464
ホンダ  FTR223の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:FTR223 

FTR223 のインプレッション (全 69 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
FTR野郎さん(インプレ投稿数: 23件 )

カラー:ブラック
利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 4
乗り心地 3

純正サスが完全にへたっていたのでこの際社外に...
まあYSSかKNのどちらかしかないんですが、たまたまKNサスが安く売っていたのでこちらを購入。

しかしながら取扱説明書が無いのでリアショックに対する基本知識が無いと相当苦労する事に。
取り付けも純正に比べてちょっと大変です。(スイングアーム側のカラーがハマりにくいため)自信がなければヘルプ頼むか、店でやってもらうと良いでしょう。

<ショック調整について>
プリロードについて色々試してみましたが、基本的に出荷状態のままがよいでしょう。柔らかいと感じる事があれば少しずつ回しながら丁度良い所を探してみて下さい。
半回転以上回すと、バネが堅くなって尻に悪影響が出ますので要注意です。

減衰調整はお好みで自分に合った調整でいいと思います。

<悪い点>
プリロード調整部分がアルマイトなのですぐ塗装が剥げます。レンチ側のひっかける部分にゴムを巻いて保護する等の手段が必須です。

カラーのOリングがすぐ切れる。これは取り付け時に注意すれば済む事なのですが、カラーが外れた時に適当に戻すとすぐ切れます。

<走行性について>
まだ取り付けたばかりなので何とも言えないのですが、調整機構がついたサスは色々な局面で役に立つと思います。(荷物、タンデムetc)

プリロードを異常に締めたり、減衰調整を限界を超えて回そうとしない限り壊れる事はまあ無いと思います。

<買ってみてどうでしたか?>
オーリンズやナイトロンやYSSみたいに他に自慢できるほどでも無いですが、十分高性能です。
一部の大型サス流用、オクで使い古した純正か、廉価版を購入するよりはこれ選んだ方がまず失敗は無いです。これだけは断言できますw

そしてこのサスはよく見るとYSSサスをひっくり返しただけのような...(気のせい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/15 13:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

爆音でした。
グラスウールがスカスカでしたので、入れ直しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/10 21:28

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【使用状況を教えてください】
使用車種:FTR223
走行用途:街乗り、ツーリング、サーキット
使用期間:約3年ほど
使用本数:4本ほどリピート購入

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。デンソー製のものより電極が太いため、ウオタニコイルとの併用も出来そうと感じた。

【取付けは難しかったですか?】
プラグレンチさえあれば、締め付け時の角度を気をつけてやれば問題無く行える。FTRはかなりプラグ位置が奥まったとこにあるので、プラグキャップを外した後、エアブローして溜まっている砂や小石を排除しておいたほうがよい。タンクを外す必要は無かった。

【使ってみていかがでしたか?】
タイトルにもあるが、ウオタニコイルとの併用でのインプレを記載する。
まず、ウオタニコイルとの併用は問題無く使用期間中はノートラブルで走行できた。電極が溶けて走れなくなる。ということはなかった。
ウオタニコイルとの併用なので、イリジウムプラグ自体の良さもあるが、始動性はすこぶる良く、トルク感も大変よかった。
始動性、トルク感の観点からみるとイリジウムプラグは優れていたが、一度かぶってしまい電極が汚れてしまうと始動性が極端に悪くなっていたので、ウオタニコイルを使用し、かぶりやすい車体は標準プラグのほうがよいと思う。
ライフは5000kmほど走行したら気持ちトルク感に変化が出てくるため、5000kmから6000kmくらいまでで新品に交換していた。

【付属品はついていましたか?】
無し。

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【取付けのポイントやコツ】
プラグのネジ部に焼き付き防止剤(アンチシーズ、カッパーコンパウンド等)を塗布することで、次回交換時にトラブルになることを防げる。
自分は10数年間そのやり方をずっと続けており、今までプラグが焼き付いて取れなくなったということは起こっていない。
あと、プラグは力いっぱい締めこんだらいいというものでは無いので、しっかり商品説明を読み作業を行うこと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/20 22:07

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【使用状況を教えてください】
使用車種:FTR223
走行用途:街乗り、ツーリング
使用期間:約1年ほど(5000から6000kmくらいで交換。)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。各部の造りがよくデンソー製のものを買ってよかったと思った。

【取付けは難しかったですか?】
プラグレンチさえあれば、締め付け時の角度を気をつけてやれば問題無く行える。FTRはかなりプラグ位置が奥まったとこにあるので、プラグキャップを外した後、エアブローして溜まっている砂や小石を排除しておいたほうがよい。
タンクを外す必要は無し。

【使ってみていかがでしたか?】
タイトルにもあるがNGKのイリジウムと比較すると、点火強化のカスタム(ウオタニコイル装着)をしていない時であれば、始動性、トルク感は本商品のほうが体感的にはよかったと思う。
プラグのライフ自体はどちらも変わらないと感じだった。
値段は本商品のほうが高いため、カスタムパーツと言えど交換が必須なプラグにコストをかけるのは。と思う方はチョイスしない方がいい。
ウオタニコイルとの併用は、本商品の特性上電極が細いために不具合が生じたら嫌だったので使用を見合わせていた。

【付属品はついていましたか?】
無し。

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【取付けのポイントやコツ】
プラグのネジ部に焼き付き防止剤(アンチシーズ、カッパーコンパウンド等)を塗布することで、次回交換時にトラブルになることを防げる。
自分は10数年間そのやり方をずっと続けており、今までプラグが焼き付いて取れなくなったということは起こっていない。
あと、プラグは力いっぱい締めこんだらいいというものでは無いので、しっかり商品説明を読み作業を行うこと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/19 00:15

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

カラー:ブラック
利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 5

【使用状況を教えてください】
使用車種:FTR223
使用期間:約2年ほど

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。しっかりとした造りで質実剛健なイメージだった。

【取付けは難しかったですか?】
取付けは難しい作業では無かったが、角度調整が必須になる。
普通にミラーをつけることに比べると少し手間がかかってしまうが、しっかり見やすくするために必要な作業となるので、とことん突き詰めてやった。

【使ってみていかがでしたか?】
直角アダプターを取付けたことにより角度調整範囲も広くなり本当に見やすく安全運転につながったと思う。
ただ、本体の塗装は若干品質的によくないな。という感じだったのでしっかりワックスを塗り表面保護に努めた。

【付属品はついていましたか?】
なし。

【期待外れな点はありましたか?】
塗装の品質。

【メーカーさんへのお願い】
とても見えやすく、しっかりした商品をご提供頂きありがとうございます。
1点検討をお願いしたいのですが、御社の製品でブラック塗装のものですが、表層にもう1層ウレタン塗料のクリア塗装を入れたらいかがでしょうか?(粉体焼き付けのクリアでもよいかと。)
せっかく大変見易い製品なのに、塗装の品質を若干もう少し頑張っていただけたらと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/17 22:52

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

カラー:ブラック | ネジ径:10mm
利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 5

【使用状況を教えてください】
使用車種:FTR223
使用期間:約2年ほど

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。スタイルもよく、調整範囲も広く理想通りだった。

【取付けは難しかったですか?】
取付けは難しい作業では無かったが、直角アダプターに取付けしたのでその際ミラー本体はステーから取り外しが必要だった。
また、直角アダプターにつけた際にステーの角度調整も必要になる。
少し手間がかかってしまうが、しっかり見やすくするために必要な作業となるので抜かりなくやった。

【使ってみていかがでしたか?】
スタイルもFTR223にマッチしており、ミラー本体の大きさもよく後方視認しやすかった。
また、直角アダプターを取付けたことにより角度調整範囲も広くなり本当に見やすく安全運転につながったと思う。
ただ、本体の塗装は若干品質的によくないな。という感じだったのでしっかりワックスを塗り表面保護に努めた。
本体がしっかりしているので、振動により視認性が低下するということも無かった。

【付属品はついていましたか?】
なし。

【期待外れな点はありましたか?】
塗装の品質。

【一緒に購入するべきアイテム】
若干スタイルは変わってしまうが、直角アダプターは角度調整範囲が広がるのでオススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/17 14:39

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

ハンドルカラー:シルバー
利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

【使用状況を教えてください】
FTR223で使用。
走行用途:街乗り、ツーリング、サーキット走行
純正ハンドルからの交換で、約1年ほど使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。タイプが数種類あり迷ったがちょうどよい高さでよかった。

【取付けは難しかったですか?】
ハンドル本体、スイッチ類、スロットル等取り外しパーツが多く作業時間はかかるが、ハンドル交換しようとする意気込みがあれば問題無し。
スイッチ取付けの穴あけ、ハンドル幅の切り詰めをするなら電動工具や糸のこが必要で、難易度があがる。
なお、クラッチケーブル、スロットルワイヤーの延長は必要無し。そのまま使える。(純正ハンドルに比べると短くなるのでポン付け可能。)

【使ってみていかがでしたか?】
その当時はダート走行用途が無かったため、幅が狭く高さの低いロードハンドルが欲しく、本商品はまさにそれだった。
ポジションもしっくりしてツーリングでも疲れずらかった。
ハンドルの振動も少なく、剛性感もほどよくいいハンドルバーだった。
当時はハンドルに充電ポートやスマホホルダー等を取付けていなかったため不都合は感じなかったが、それらをつけるとなると若干スペースが足りないかなと思う。
FTR223でモタードレースに出るため幅広なハンドルが必要となり、廃盤となったが、同メーカーのエクストリームバーに交換した。
ダートでの操作性は幅広ハンドルのほうがだいぶよい。
FTR223の幅広な純正ハンドルがしっくりこないという方にはオススメ。

【付属品はついていましたか?】
ハンドルブレース

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

【取付けのポイントやコツ】
ハンドル本体では無く、スイッチボックス取付けのコツを記載する。
スイッチボックスには位置決め(回り止め)用の突起物がある。
それを使いしっかり位置決めを行う場合、ハンドル本体に穴あけが必要になる。というか、穴あけしないと物理的につかない。。。
そこで、穴あけせずにスイッチボックスを取付ける場合は、スイッチボックスの突起物を削り飛ばしたらよい。
その際はスイッチボックス取付けボルト(ネジ)をきつめに締め、なるべくスイッチボックスが回転しないようにしないといけない。
自分はこれまでのハンドル交換で突起物を削り飛ばす処置をしてきたが、スイッチボックスは若干回るくらいでそこまで不具合を感じなかった。

穴あけ加工の場合、
電動ドリル
キリ(Φ5かΦ6)
穴あけ用治具
クレ556(切削油の代用)
があれば安全に作業可能。

穴あけ用治具がない場合、
ハンマー
ポンチ
を用意し穴あけ箇所にキリが逃げないようにポンチにてくぼみを作る。
それから集中し穴あけ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/15 12:38

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
FTR223で使用。
TMR-MJNファンネル仕様に装着。
走行用途:街乗り、ツーリング、サーキット走行
約3年使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。しっかり集塵してくれそうなメッシュ感があり、装着も簡単に行えそう。

【取付けは難しかったですか?】
取付けはファンネルに被せるだけなので、作業自体は簡単。
ただし、フィルターにオイルを塗布するので、フレームやキャブ本体がベタベタになりがち。ベタベタになったらパーツクリーナーで拭き取っておくとそこに埃が付着しないので、少し手間はかかるがやることを推奨。
あと、手もベタベタになるので使い捨ての手袋は用意しておいたほうがよい。

【使ってみていかがでしたか?】
特にキャブにトラブルも無く、キャブがエキパイから離れていたこともありフィルターが燃えることも無かった。
フィルター分吸気効率は低下してしまうだろうが、公道で走行する際は付けておいたほうがよいと思う。
自分の場合、そこまでフィルターを付けてセッティングがずれるということも無かった。
本商品は定期的に洗浄しないと埃の付着により、吸気効率が低下してしまうので、洗浄する際は替えのフィルターがあったほうがいい。
経験談として、本商品を洗浄し乾燥させている時キャブにメッシュの細かい布(ストッキングの切れ端)を簡易的に装着させ走行した際、キャブにその布を吸い込まさせてしまったことがある。
幸いトラブルにはつながらず、シリンダー内で燃えてくれたか排出されたかで事なきを得たが、このインプレを見た方はそんなことはしないように。笑
本商品は定期的にメンテナンスすることで、大変長持ちする品質も備えていた。

【付属品はついていましたか?】
フィルターオイル、手袋

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【一緒に購入するべきアイテム】
長期間使用されるのであれば、
・予備のフィルター(本商品を2セット購入)
・フィルターオイル(スポンジフィルター用)
・フィルタークリーナー(スポンジフィルター用)
・使い捨ての手袋(100均のものでOK)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/15 07:58

役に立った

コメント(0)

FTRさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • ゴムが若干硬くか厚い為、入りづらかった。

    ゴムが若干硬くか厚い為、入りづらかった。

雨の時のために装着し、スッキリできたのでは無いかと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/26 16:16

役に立った

コメント(0)

フクロウさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XL1200S [スポーツスター] | XL1200S | GPZ900R )

利用車種: FTR223

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

FTR223に使用しました。
取り付けは3ヶ所のボルトですが、XR等と違いFTRは取り付け面が段違いなので多少工夫が必要です。
付属のウインカーステーは使用せず、別途用意しました。
ノーマルウインカー用のステーで、見栄えが良くなかったので。
見た目は好みあるでしょうが、個人的にはこれぐらいがベストかなと。
ハイテク感出したければ、LEDテール&ウインカーでも付ければいいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/12 13:05

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP