ホンダ  スーパーカブ50

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3611 98 0 0 852
ホンダ  スーパーカブ50の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:スーパーカブ50 

スーパーカブ50 のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マックス君さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: スーパーカブ50 | Z125 プロ )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★

なんと言っても「安心のデイトナ」
タイヤ交換ついでにブレーキシューも交換
新しいほうがいいやん!って精神です

「純正」→「キタコ」→「デイトナ(本製品)」
と交換してきたが
どれも同じような気がするが・・・
まぁ、交換後あまり走ってないので
まだアタリが出てないだけかもしれないが

写真を見てもわかるが
10年近く使った(走行距離不明)キタコのシューが
まったく減ってないのを見ると
製品云々ではなく調整が悪いのかな?

安全性をキープするために
定期的?に新しいものに交換して
気分転換もはかれるので
よい買い物だったとは思います

投稿日付: 2023/05/09 16:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: スーパーカブ50

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
車両を複数台持っているとタンク内にあるガソリンがじわじわ劣化し、タンク内や燃料通路系統に悪さをすることもあります。短距離走行ばかり繰り返すとエンジン内が十分に温まらずにカーボンも蓄積します。そういった場合に本製品を使用すると良いかもしれません。タンク内の防錆・水抜き・カーボン除去・クリーニングなど効果は様々な方向性に作用するようです。私の場合は主にタンク内の防錆や燃料通路系統のクリーニングが目的です。

【使ってみていかがでしたか?】
どことなくですが加速がやや俊敏になったような気がします。ガソリンを数回入れ替えると元の加速感になりますから効果はあるのかもしれません。防錆効果や燃料通路系統がクリーニングできているかどうかは目視では分かりませんから自己満足の世界観ですね。四輪車にも使用しております。

【他商品と比較してどうでしたか?】
価格的にはフューエル1よりも安く、効果はエルフの燃料添加剤の方が上かなといった印象です。また本商品はホームセンターなどでも広く売られており、入手しやすいです。

【注意すべきポイントを教えてください】
ゴム系パーツを傷ませているような感覚はありませんのでその点は問題ないかと思いますが、販売店によって価格がまちまちですのでよく価格を調査してから購入しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/08 21:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: スーパーカブ50

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
クランクケース右側のキックスターター根本のシャフトから経年劣化によりじわじわエンジンオイルがにじみ出し、マフラーに付着しそうになっていたため交換。

【使ってみていかがでしたか?】
新品に交換後はオイルにじみがピタリと止まりました。やはりゴム系の部品は新品にすると気持ちが良いですね。
多くの種類のホンダ4stミニ車両に適合するようです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正互換品があるようですが、今回は純正部品をチョイス。

【注意すべきポイントを教えてください】
スピンドルシャフトを傷つけないように取り外し・取り付けをする必要がありますので、自信がない方はバイク屋にお願いしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/18 18:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: スーパーカブ50

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
転倒や経年劣化によって形も質感もみすぼらしくなったため交換。

【使ってみていかがでしたか?】
交換後は見た目もゴムの質感も蘇り、ステップに足を乗せるとしっかりと靴との摩擦を感じるようになりました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正互換品もあるようですが、今回は純正部品をチョイス。

【注意すべきポイントを教えてください】
劣化したゴムステップは劣化により固くなっていますので、すごく外しにくいです。その逆の取付でも今度はゴムの摩擦が効いてかなり取り付けづらいですので、水か滑りやすくなる物をステップバーに塗って取り付けましょう。取付後はちゃんと固定できているか、ステップバーに塗った物の影響が残っていないかよく確認しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/17 12:50

役に立った

コメント(0)

ドイさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 前から見たもの。開くときに少し緩衝します。

    前から見たもの。開くときに少し緩衝します。

  • 上から見たもの。

    上から見たもの。

  • 斜め上から見たもの。

    斜め上から見たもの。

夏場は汗でズボンのお尻の部分がビシャビシャになってしまうので、何とかしたいと思いこの商品を購入しました。

取り付けはとても簡単で、サポートゲルから伸びているマジックテープを使ってシートに固定する形です。カブのノーマルシートならマジックテープだけで取り付けが可能でした。また、商品付属の紐を使うことでより大きなシートにも取り付けが可能となっています。

取り付けたあとに気温が35℃の中で2時間ほど乗り続けてみましたが、早速効果を実感することができました。風通しが良いので、ズボンが全く濡れることはなく、1時間半程は全く苦ではありませんでした。

また、夏場や暑い日は日向に停めた際にシートがとんでもない熱さになってしまう事が良くあります。そこで、取り付けたあとに日向に3時間ほど止めて確かめたところ、ノーマルシートの部分は素手で触れないほどの温度になりましたが、エアスルーシートの部分は素手で触れる程度の温度になってました。

難点としては両方を同時に使用すると少し分厚いので、ミラーなどを調整する必要があることです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/03 10:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ninja1000さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: スーパーカブ50 )

利用車種: スーパーカブ50

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

2019年式AA09スーパーカブ50に装着
カブの不満は、何故かしら、ローギアード過ぎる。最初ドライブスプロケットは13Tが付いている、これを15Tに換装した。2回りほど大きくなります。
換装の狙い
手っ取り早くローコストで不満解消するためです。
換装後
・1速が使えるようになった。 換装前は、1速はエンジンがすぐに唸ってしまい引っ張れずに速度が頭打ちとなってしまった。
そこで、いつも2速発進でした。 欲を言えば、もっと引っ張り2速に繋ぎたいが、50ccなので、その辺は妥協でしょう。

・各ギヤの繋がりがスムースになって、各ギヤで引っ張り、最後に、トップに繋ぎ、さらにトップで引っ張って最高速度がアップ、平坦地では十分引っ張れた。
向かい風や、上り坂では当然シフトダウンさせることになろうかと思うが、最高速度が上がるってことは大きなメリットです。
つまり、街中で、交通の流れに乗れるということ、つまり、安全走行に繋がるということです(カブは、速度が出ないので街中の流れには乗れませんでした。)。

取付の注意点
スプロケットカバー内側にU字のスプロケットガードがある、換装後は、そのままでは、このスプロケットガードとチェーンが干渉してしまうので、
スプロケットカバーが閉まらなくなってしまい、皆さん色々とやられているようですが、
T=約2mm程の樹脂のワッシャーをスプロケットガードの代わりに挟んで、スプロケットカバーが閉まるようにしました。赤矢印の2個のワッシャーです。

総評
千円強の投資で、気分良く乗れるのだから、文句なしでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/26 16:35

役に立った

コメント(0)

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP