ヤマハ  YZF-R3

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
4271 34 0 0 165
ヤマハ  YZF-R3の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:YZF-R3 

YZF-R3 のインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハルさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YZF-R3 )

利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

【使ってみていかがでしたか?】
純正のデッカデカの豆電球がどうしても気に入らなかったので、交換しました。作業はお店でやってもらいました。
球切れ時のハイフラ機能は無くなってしまいますが、乗車しながらでも光ってるかどうか確認はできるので問題なさそうです。

【注意すべきポイントを教えてください】
純正と違い、ボルトの締付けだけで角度を決めるので、気をつけないと左右対称に角度をつけるのが難しそうです。(私はお店でやってもらいましたが、リア側が若干左右で角度が違っています(涙))。一応、車検は問題なく通りました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
社外LEDウインカーに交換するにあたって、極小タイプやシーケンシャルタイプと迷いましたが、

極小タイプ → 元々細身のバイクなので、極小にするとさらに弱っちい雰囲気になる。
シーケンシャルタイプ → シーケンシャル感を出すには本体がデカ目になるのでイヤ。しかも四輪車と違って二輪車でシーケンシャルにしても、大して目立たなそう(?)

ということで、本商品を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/06 20:31

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YZF-R3 )

利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

いくつかのメーカーから似たようなものが出ていますが、KITAKOのものはタンデムステップの中にマウントするので、見た目は一番自然だと思います。

取付自体は簡単ですが、HEXボルトがまぁまぁのトルクで締まっているので、それなりに長めのHEXレンチが必要です。(本当はやっちゃダメですが、私は短めのレンチにメガネレンチをかけて柄を延長して外しました(苦笑))
あと、ネジロック剤もあった方が良いです。

フックの動きはスムーズです。ヘルメットのシールドを前方向にしちゃうとシールドがステップに当たり傷つきそうなので、シールドを後ろに向けて付けると良いです。

強いて言えば鍵が1個増えちゃうのが難点ですかね。なので、純正でこういうのが付いててほしかった、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 01:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイレンサータイプ:チタン(焼き色)
利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

期待以上でした
音も見た目もGOOD

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/02 17:28

役に立った

コメント(0)

さんぱちさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイレンサータイプ:焼き色
利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • センターパイプ取付。ガスケット取付済、マフラークランプは先にいれてあります。

    センターパイプ取付。ガスケット取付済、マフラークランプは先にいれてあります。

  • ここまですぐです。マフラーバンドとサイレンサーを固定するのに少々手こずりました。

    ここまですぐです。マフラーバンドとサイレンサーを固定するのに少々手こずりました。

車種:YZF-R3 (2021)
取付:
 特に難しい取付ではないので、一般的に工具を扱える方なら大丈夫です。
 ガスケットは同梱されていますから液体ガスケット等は不要です。
取付後の変化:
 純正と大して性能に違いはないだろうと思っていましたが、明らかに
 3速で減速、シフトチェンジしないで加速をした時の3速でのトルクが太くなっている事を
 体感しています。高速走行はこれから検証します。
 きっと上まで奇麗に回ってくれそうだと期待しています。
デザイン・音:
 チタンの焼き色がいいです!
 音は他社性スリップオンも含めて、かつWR'Sの中でも一番良い音だと思います!

最高に気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/23 23:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 46件 )

タイプ:SMC(メタルマジックカバー/カーボンエンドタイプ)
利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

精度が高く細部の仕上げも綺麗です。
ノーマルより音量が増した感じはありませんが、音質は良くなり不快ではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/08 22:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジュンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R3 | GSX-S750 )

サイレンサータイプ:焼き色
利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

初バイクでYZF-R3を購入し最初は純正マフラー音がR25より野太いですし
マフラー自体にあまり興味が無かったので変える気も無かったのですが、
このマフラーが目に留まり見た目が非常に好みだったので購入。

・交換について
交換の仕方は動画サイトで学んで見ながら交換、作業後の感想は意外と交換が簡単でした。
作業時間は多分30分?1時間だったと思います。
スリップオンなのでマフラーのカバーを外して純正マフラーを外して
ガスケット装着後、マフラーの穴に挿入。
一番難しかったのがマフラーを支える金具を取り付けるのが難しかったです。
金具が硬く片手だけじゃ多分取り付けは無理です。
マフラーを支える何かがあれば両手で締めるに作業が集中が出来て楽だと思います。
自分は左足にマフラーを乗せながら締め作業をしました(笑)

マフラーを交換後にマフラーに手垢とか汚れが付いてるので
熱を通す前にパーツクリーナーでピカピカにした方が良いです。

オプションで売ってるマフラーカバーは付けてなくても基本足にマフラーが接触しないですね。

・見た目について
見た目は非常にカッコいいですね、シルバー&色付きを買ったのですが非常にカッコいいです。
純正と比べて見た目はSSぽくなりました!やはり長いマフラーはカッコいいですね。

・音質について
R3とR25の音色が違うのでR3の音として参考にしてください。
純正マフラーと比べて低音が強いです。回しても音色は高くないです。
走行中の排気音が純正より小さいと思いますね、走行中のデシベル数も純正より低いです。
純正と比べてマフラーが長くなってるので音量は小さくなったと感じますね。
でも排気口側に行くと煩いです(笑)やはりマフラーが長くなった影響かもしれませんね。
回した時の音はレーサーぽい音してます、それが非常に好みです。
回した後にアクセルオフするとアフターファイヤー音も鳴ります。
運転席側で純正マフラーで煩いなっと思ってのが無くなりました、逆に言うと
音色が高く、音量が大きく煩いのが好みな人には合わないかもしれませんね。
純正はポンポンポンと音と息継ぎみたいな音が鳴ってましたがそれも無くなりましたね。

装着してから2000キロ走ったと思うのですが。音量が大きくなってきたと思います。
トンネルの中では結構大きな音が響きます、良いです。

・加速について
製造業者はパワーが上がると謳ってますが、まあ上がってますね。
中間速度からの加速が純正と比べて強くなったと感じます。
純正マフラーでこのアクセルの捻りでこれぐらいの速度だったのが、
このマフラーだともっと伸びます、それが交換後に非常に驚きました。
純正と比べてドンドン加速が伸びていくような感じです。
低速トルクも上がってるみたいですね、交換後は落ちたかなと思ったのですが
パワーチェックして純正と比較したところ、気温とか違いますが
全領域で力が上がっていて1馬力、0.1トルク上がってました。
力が上がるのは本当かもしれませんね。

・注意に付いて
交換後、早速ぶん回して変化を味わってましたが、
最初は1時間のマフラー暖気と1時間の低回転での走行が必要だったみたいです(笑)
説明書に書かれてなく、製造業者に電話で聞きました(笑)
後、最初はマフラーから火が出やすいかも。
なんかマフラー側が暖かいなっと思ってたのと後ろからトラックがクラクションを鳴らして
なんか言っていたので、もしかたら火が出てたかもしれませんね(笑)
停車して確認したところ、火の痕跡とか無かったので勘違いかもしれませんが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/17 05:15

役に立った

コメント(0)

しゅびん けわんつさん(インプレ投稿数: 8件 )

サイレンサー:ヒートチタン
利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

BEAMS:ビームス:ヒートガードのインプレの続きと言いますか此方のインプレの方を先にアップすべきでした。とにかく私が息子のバイクをぶっ倒してしまったので弁償しました。たかがスリップオンと侮っておりましたが、音質はアイドリング時から野太い音に変わり走行中もそれを感じ取る事が出来ます。トルクも体感で解る程太くなり、乗ってる本人はご満悦。取り付けは簡単でガチャガチャに傷ついたノーマルマフラーから交換迄に要する時間は10分。
私自身のバイクではないので詳細は控えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/19 19:06
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R3

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ウインカーのLED化、ハザード機能の追加のために購入。
(私個人の考えですが、高速走行可能な車種にはハザード機能を標準装備としてほしい...。)
スイッチの配線を繋ぐためにギボシの取り付けはありますが、カスタムや整備の初心者でも簡単に加工できます!
メーカーごとで左右の配線が色で説明されているので繋ぎ方で迷うことはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/27 00:32

役に立った

コメント(0)

Bettiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XSR900 )

利用車種: YZF-R3

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • 純正レバーです

    純正レバーです

  • 交換後!

    交換後!

  • ちょっと分かりづらいけれど、真上から

    ちょっと分かりづらいけれど、真上から

以前エストレヤに乗ってた時も、ここのメーカーさんのスタンダードタイプを使用しておりました。
今回は現在乗っているYZF-R3にと言う事で、レバーカラーはチタン、アジャスターカラーはレッドの可倒式タイプを購入しました!
私は手がそんなに大きくないので、幅を調節できるのはホントにありがたいです...
取り付けも10分もあればサクッと交換できます。
実際に取り付けて何キロか走りましたが、不具合などはありません!
寧ろ自分の好きなように幅を調節出来るので操作性は向上したと思います(*'ω' *)
見た目も純正レバーより断然カッコいいし、存在感があがります?
お値段は少々お高い気もしますが、お財布に余裕があればオススメの1品です(o^ー')

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 18:54

役に立った

コメント(0)

r3さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R6 | アヴェニス125 | アヴェニス125 )

利用車種: YZF-R3

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

タンクについてしまった小さい傷隠しと、以前使用していたタンクパッドの粘着性が弱く剥がれてしまったため購入に至りました。
取り付けはシートを外して付属されている強力両面テープをハサミでカットしタンクパッドの裏側に部分ごとに貼り付けていきます。タンクにかぶせる際にテープの紙を半分剥がし、仮貼り付けして最後に紙を引っ張ると接着完了。という流れです(分かりにくくてすいません)。説明書もあるので、その通りに進めれば20分ほどで取り付けすることが出来ました。
取り付け後はカーボンのおかげか、よりスタイリッシュで引き締まった感じがして大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/16 00:03

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP