• バイクパーツ・バイク用品の口コミならWebike(ウェビック)

インプレッション (全 374298 件中 371721 - 371730 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

純正では後ろからの見た目がぼてっとしたような感じなので、フェンダーレスキットをつけてみました。商品には取り付け説明書のようなモノがなかったのですが、取り付け作業自体は簡単で1時間程度で完了しました。
「このキットは1つ1つ手作りなので少々の誤差は勘弁してください」という注意書きが同封されていましたが、取り付けたところ、穴位置もぴったり合っておりました。ただし、ライセンス灯・ウインカーがしっかり固定されず、少々ぐらついてしまいます。おそらく純正より厚さが薄く作られているためと思われます。(純正のライセンス灯・ウインカーをそのまま流用します。)

取り付けた後の見た目は、凄くすっきりして格好良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/18 00:00

役に立った

コメント(0)

ピンピンさん(インプレ投稿数: 66件 )

4.0/5

★★★★★

アメリカのオープンな感じがするDVDでした。英語のみですがモタード好きなら苦にならないと思います。ボーナストラックが満載なので面白かったです。マクグラスのインタビューも沢山あるのでファンの方必見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/18 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

バイク購入後、1度もプラグ交換せずに約15000キロ走行しこれからの冬本番に向け交換をしました。取り付けはタンクを外すのはやや手間が掛かりましたがその他は簡単に出来ました。交換後エンジンをかけたところ今までは若干アクセルを捻ってましたがその必要も無くスタータスイッチをチョイと押しただけで、いとも簡単にかかりました。乗ってみての感想はそれほど加速が良くなったとは感じず、燃費もそれほど上がりませんでしたがこれからに期待したい所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/18 00:00

役に立った

コメント(0)

ピンピンさん(インプレ投稿数: 66件 )

5.0/5

★★★★★

このスペーサーは形状が薄くて出っ張りも少なく装着できるのでカウルなどに使うにはもってこいだと思います。タイプ02は回りに穴が空いていて軽量化されています。なかなか良いデザインですので目立ちますしカラーも色々と種類があるので今後のドレスアップに重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/18 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルK560からはきかえました。交換は前後自分で悪戦苦闘の末3時間かかり汗だくでした。リヤは新品チューブに穴をあけ目の前真っ暗。古いチューブに戻しようやく作業完了。近くの林道へ。途中舗装道路ではムム・・・前輪タイヤが振れハンドルに振動が。
パターンがゴツゴツのためなのか。それほど違和感はない。林道に入るとフロントがしっかりグリップ。リヤが流れても平常心。スピードがワンランク上がる。コーナーが怖くない。
エー・・・・上手くなってる。
信じられません。タイヤの性能って技術をかばしてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/18 00:00

役に立った

コメント(0)

ピンピンさん(インプレ投稿数: 66件 )

5.0/5

★★★★★

2002年度版を見ておもしろかったので2003年度も購入しました。字幕等の入っていない原語版ですが内容がおもしろいので気にもなりませんでした。モタードファンの人は必見のDVDです。本場のドリフトコントロールは圧巻の一言です。前年度版同様手放せない一品になりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/18 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

スズキDR250Sの前後タイヤ交換にチャレンジしました。
使用したのがキジマのタイヤレバー。
数年前ホンダのTLM50の前輪を一度交換したことがある程度です。前後輪はダンロップD603に交換です。同じくキジマのリムカバーを使用しました。意外と外しは簡単リムに傷なし。取り付けもスムース。前輪はこんなものかと思うほど。リヤに挑戦。片側の外しは簡単だがタイヤをリムから抜くのが面倒。タイヤレバーのパッケージに処方箋があれば有りがたい。
新品タイヤ組み付け最終段階の一押しは力づくだが、てこの原理でなんとか収まる。なんとか無事終了。やってみて解ったことはタイヤレバーは3本必要。リムカバーは外しには有効と言うことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/18 00:00

役に立った

コメント(0)

テツヤさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

ミラーの定番カスタムと言ったらコレでしょう!安全性に関わる重要なパーツなので小型の視認性の悪いものより純正ミラーより更に面積が広く、カッコいいこれをオススメいたします。鏡面が紫の色で後方のまぶしい光も抑えてくれます。スタイル的にネイキッドに最適ですね。ミラーの角度も変えれて僕はナナメにして少し悪っぽく乗ってます(笑)オススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/18 00:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にこらいさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VFR800 )

5.0/5

★★★★★

僕のバイクに乗るときの上着には袖口をとめるものがついてなかったので風がモロに入ってきて結構寒かったんですが、たまたまなにかないかな?と見ているとこれを見つけました。で、とりあえず買ってみたのですが効果は思った以上でした!風が全く入ってこないので寒さもかなり軽減されバイクに乗るのがもっと楽しくなりました!これから冬本番ですが去年より寒さを感じなくて済みそうです☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/18 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

LEDを使用していますが、指向性の高いスポットライトのような照射ではなく、ネオン管に似た光り方をしますので、バイクのアンダーネオンとして利用するには最適です。
光量も充分満足できるものです。

欠点は、配線が細すぎることです。このため分岐タップ等を利用しづらく、配線を付け替える等、ある程度の電気技術が必要になります・・・が、百鬼サイトによるとじきに配線は太いものへ改善されるそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/18 00:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP