• バイクパーツ・バイク用品の口コミならWebike(ウェビック)

インプレッション (全 374643 件中 372011 - 372020 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おやじ@VTRさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VTR250 )

5.0/5

★★★★★

ジャケット類を購入するのは何年かぶりなのですが、暖かいとか多少の雨もOKという当たり前ともいえる機能はもちろん、特に気に入った点は以下の通りです。

1.フィンガーホールカフ(袖口の延長が、おばあちゃんの手袋風になっている)はショートグローブでも袖周りに風が吹き込まず、フィット感も良いです。

2.タンデムグリップ内臓ポケットは、胸の少し下にあるので、(腰の位置にあるようなものに比べ)つかまり易く、ポケットが深いので手袋無しでもタンデマーの手が冷たくなりません。

その他、袖口のコインポケットやペットボトルホルダーなど必要なものが良く考えられて付いているという感じ。
ショートツーリングならタンクバック不要かな、、と思います。

やや高額な部類(?)に入るとは思うのですが、着脱インナー式で3シーズン着用可能というコストパフォーマンスを考えれば値段がネガティブな要素になるとは思えません。

欲を言えば、システムリアポシェットが標準で付いてくるとお買い得感は更に増すとは思うんですがね^-^:

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/25 00:00

役に立った

コメント(0)

seaboozooさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: NS250 | CT125 ハンターカブ | XL750 トランザルプ )

5.0/5

★★★★★

 ウインカー一つでここまで雰囲気が変わるものかというぐらい変わった気がします。ぜファー750の場合純正のフロントウインカーが大きく横に張り出しているので、立ちゴケなどした場合運が悪いとウインカーがタンクにぶつかりかなりなダメージをタンクに与えます。このウインカーキットに変えてからは、そんな心配も減りました。
 取り付けは、車種別キットになっているため、コードの色どおりにつないでいくだけで簡単に取り付けできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/25 00:00

役に立った

コメント(0)

seaboozooさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: NS250 | CT125 ハンターカブ | XL750 トランザルプ )

5.0/5

★★★★★

ZRX1100はメインスタンドが付いていないため、整備用に購入しました。ZRXは、スイングアームの下に補強が入っているタイプなので、フックタイプのものしか使えません。フックタイプなため、一人でスタンドをかけるときでもずれることなくきちんと理想の位置にかかります。サイドスタンドだけよりもメンテナンス性ははるかに向上しました。最近の車種ではセンタースタンドが付いていないものも多いので、ぜひともお勧めです。ローラーなしのタイプでしたが、しっかりと自分の体重をスタンドにかけることができれば十分あがります。体重の軽い人や女性はローラー付きのタイプをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/25 00:00

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

昼間はまったく見えないことと、点滅するのでもしかしたら違法かな、という気もするのでスイッチをつけることをおススメします。夜間はなかなか目立ってくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/25 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

キャスターが大きくてアームが長いので、持ち上げるのがスゲエラクです。フックとラバーを差し替えられるので使い分けられて便利です。嬉しくて、スタンドアップでハングオンしてたらひっくり返りそうになったのでやめたほうがいいです。アームが長いのでトランポの軽トラに乗らないのが残念ですが、チェーンのグリスアップとホイール磨きが楽しくなるので買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/25 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

幅の調節がないのでフォーク幅ってみんないっしょだっけ?と、不思議になりました。
通常2万円くらいするフロントスタンドが1万円ちょっとだから、買いでしょう!
ホイール磨きが楽しくなるし!でもサイトには「タイヤ脱着もスピーディー!」と、書いてあるのですが説明書には「タイヤ脱着はしないでください」と、書いてあります。おれはいったいどうすれば。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/25 00:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だいすけっけさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

車検が近づいてきたので、思い切って買うことにしました!以前つけていた社外のスリップオンマフラーは、バッフルを外していた為かなりの爆音でした。このマフラーはさすがに車検が通るので、サウンドはかなり控えめのように感じます。しかし、抜けすぎずちょうどいい具合に加速してくれます。一番驚いたことは、スロットルレスポンスが飛躍的に向上してくれたことです。また、エキパイ部分がチタンなので軽量化にも貢献してくれました。自分のバイクがワンランク上のバイクになった気がします。価格はお世辞にもリーズナブルとは言えませんが、イナズマ乗りの方には是非オススメしたいマフラーです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/25 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

早速ブーツを装着してました。素材自体は硬くもなく、最初から履きやすく足にフィットすると思いました。これならばバイクをおりて観光も問題なさそうです。ゴアテックスの効果はまだ体感していないのでなんとも言えないです。バイクに乗っている時の感じでは、底の厚みがあるためかシフトチェンジをしにくい印象を受けました。ただシフトチェンジが出来ないわけではないので、慣れの問題もあるかと思います。全体的には購入してよかったと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/25 00:00

役に立った

コメント(0)

まきまきさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

新車のGSX-R1000゛06モデルに装着すべく購入。リアフェンダー同様完全に見た目だけで選択しました。見た目で選択しただけあって出来栄えは『素晴らしい』の一言です。カーボンパーツを購入した満足感が十分に味わえます。取付けもリアフェンダー同様で、タイヤを取外す必要も無く簡単に完了します。但し、これもリアフェンダー同様なのですが、ブレーキホースを固定する為の穴があいておらずクランプが使用できない等、取付け後の工夫が必要な部分があります。もともとクレバーウルフがレース用部品のメーカーであることを考えれば当然なのでしょうが、私を含めSTD部品の交換による見た目UPを目指す皆様にとってここが難点の一つではあります。結局、私はリア同様フェンダー自体に穴をあけることはせず、ブレーキホースをスパイラルテープでカバーする方法を選択しました。フルブレーキ時のラジエーターへの干渉等ホースを固定しないことによる破損・劣化等の問題は、これである程度回避が可能です。また、テープの色をカウル色と合わせるなどの『おしゃれ?』もできます。当然ながら固定済みのホースと比較すれば劣化懸念は高く、日常の始業点検は不可欠ですので念のため・・・。
でも、なんだかんだいってホースのグレードアップやブレーキ周りのチューニング等に思いを廻らせ、今後のお楽しみには事欠かないという次第です。
『星4つ』なのはリアフェンダー同様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/25 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

テールランプを純正のものより小さなものにしたいと思い購入しました。
リフレクターがついていて、振動対策にゴムがついているところがよかったです。アルミダイキャストベースの表面に小さいくぼみなどが目立ちます。バイク店で見たPOSH製の製品の方がきれいでした。取り付けは簡単でしたが、配線が長かったため短くして装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/25 00:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP