• バイクパーツ・バイク用品の口コミならWebike(ウェビック)

インプレッション (全 374223 件中 370131 - 370140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
y-trickさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: DR-Z400 )

5.0/5

★★★★★

初めて買った、バイクメーカー販売のアパレルで、期待半分、まあ、そんなでもないかなという気持ち半分で待っていました。
到着してみると、フリース素材のしっかり感に感動し刺繍の鮮やかさには目を奪われました。
保温性の高さは、一般のアパレル用品のフリースとは比べることもできないほどしっかりしていました。

カワサキ好きで買った一着でしたが、機能もしっかりしていたのは予想外でした。

真冬はインナーウエアとして、春先はこれ一着でと、長く切れる一着だと思います。

ただ、これだけで町を歩くのはちょっと恥ずかしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/03/03 00:00

役に立った

コメント(0)

y-trickさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: DR-Z400 )

4.0/5

★★★★★

真冬でも快適に通勤しようと思い、購入しました。
決め手は、取り外しのできるインナーがあること。ひざのプロテクションに丈夫な素材が使われていて、転倒してもウエアにダメージが少なそうなことでした。

手にとっての印象は、「重い」
カタログではわからなかったのですが、この製品が「オーバーパンツ」に分類されているからで大きく重く作られているのだと思いました。
ウォーターシールドと銘打っているとおり、普通の雨の中での1?2時間のライディングでは浸水はありませんでした。寒さも感じなかったですね。
いい点は氷点下でも風を通さず暖かいこと。普通の雨程度では浸水する気配もないこと。
生地が丈夫で、少々の転倒ではほとんどダメージがないこと。ジーンズと違い破れ、ほつれはほとんどなく長く使える丈夫なパンツです。

悪い点、というか、改良を望む点は、腰ベルトがゴムでなんとも頼りなく、体に固定している感じが薄いこと。私は、サスペンダーで吊っています。
インナーパンツは、汎用性の高い同社のインナーシリーズを使用してもらいたかったこと。
このパンツ独自のインナーのため、ほかのウエア。同社の3シーズンのものにインナーを使用することができなかったことが残念です。
腰部、でん部にウレタンパッドが入っているとなおよかったですね。

全体的には、大柄なつくりで、真冬にオーバーパンツとして使うのがいい使いかたでしょうね。
これをはいて、2キロほど歩きましたが、汗だくになりました。
あくまでライディング時限定という考え方で使うほうがいいと思います。それくらい重たいです。

付属のニーシンガードは、「ないよりまし」ていどのものです。
他社のニーシンガードを使用しているので、取り外してしまっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/03/03 00:00

役に立った

コメント(0)

y-trickさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: DR-Z400 )

3.0/5

★★★★★

工具、書類入れにしようと思い購入しました。
オフロードバイクのハンドルブレーズは長いため、付属のバーパッドでは短く左右にゆれてしまうこと。
ハンドルに取り付けると、取り回しにちょっと重さを感じること。
バッグがタンクに接触して細かい傷が入ること。
バッグは丈夫でいいつくりなのが災いして、容量がちょっと不満なこと。
現物を見ないで購入したので仕方がないことですが、ちょっとがっかりしました。

ただ、P・A・Sという同社独自のシステムで拡張性が高く、ウエアに取り付けたり、ほかのバッグに取り付けたりと汎用性が高いことがいい点ですね。
ちょっとしたものをしまうためにはいいものだと思います。
丈夫な作りも、過酷な天候での使用を考えて作られたものだと思えば納得です。

この手のものにかぎらず、使用目的をはっきりさせた上で買うのが失敗しないコツですね。

システムは魅力的なので、商品展開、改良しだいでは魅力あふれる商品になるかと思いますが、今のままでは、ちょっと失敗した買い物のひとつになってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/03/03 00:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

y-trickさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: DR-Z400 )

5.0/5

★★★★★

まず、第一に値段が高い!これが一番の印象でした。これだけの値段を出すのは本当に大冒険でした。
手にして思ったのは、生地が厚く丈夫そう。重い。
白を選んだのですが、色の切り替えパターンが結構派手さを感じる。というものでした。

使用してみて、インナーのダウンジャケットは羽毛の飛び出しが激しくて、なんとも遣う気になれないこと、着ていても重さと、圧迫感を感じてしまうこと。同社のチタンインナーのほうが薄く、軽量で圧迫感もないので今ではそちらを使用しています。
このあたりの融通が利くのがまた魅力でもありますね。

ぜひ、アウターと、インナーの組み合わせを選んで購入できるようになるとさらにいいと思います。
ダウンが必要な地域もあれば、ウインドストッパーでいける地域もあるでしょう。
組み合わせを自分で選べるようになるとさらに購入意欲が増すと思います。

プロテクターは、背中を除いてジャケットの外側に取り付けるようになっており、邪魔に感じません。
標準で装備されているのは、ただのウレタンのパッドですが、この辺は好みでしょうね。もっとハードなプロテクターを必要とする人もいるでしょうし、いらない人もいるでしょう。それぞれの人に合わせて組み替え、取り外しができるのは便利ですね。

で、ゴアの名前があるように気になるのは防水性能ですね。私もカッパの代わりに全天候、全季節で使おうと思って購入しました。
結論から言うと、防水性はほぼ完璧です。ウエアの内側への浸水は大雨でも、時速100キロ程度でもまったくありませんでした。
ただ、外側の生地の目が粗いので、外側はびしょびしょになってしまいます。インナーライナーがあるので、浸水しないつくりになっています。乾きも早く、タオルで拭いて一晩つるしておけば翌朝には乾いて使えるようになっています。

失敗したのは色選びです。白を選んだのですが、前者が跳ねる泥水が生地の目に入り込んでしまい洗ってもなかなか落ちないのです。
これは予想外でした。今思えば汚れの目立たない黒系統にしておけばよかったなと思っています。
白の色味がきれいなだけにこの点が残念です。

全体としては、値段に見合っただけの、それ以上の価値があると思います。インナーをはずすだけで春先まで使用できますし、大きく開くベンチレーションで、かぜを通すということですので、これから暖かくなったときにどの程度快適に使えるのか楽しみです。

オールシーズン、オールウェザーが本物かどうかこれから楽しみではあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/03/03 00:00

役に立った

コメント(0)

y-trickさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: DR-Z400 )

5.0/5

★★★★★

手にしてまず感じたのは、薄い、軽い、小さいという感じでした。
名前の雰囲気と、同社のほかのパンツを使用していた私としてはもっと記事の厚いものを予想していたのですが予想外でした。
パンツのラインは、よくあるストレートパンツで、すそからひざにかけてジッパーで開くようになっており、オフロードブーツなどでは外側にだしても、内側にしまってもいいようにできていました。

軽く、薄く、ラインもライディングウエアにありがちなごっつい感じではないので、バイクを降りても、同社の他製品に比べると違和感が少ないかなと思います。

付属のニーシンガードは、同社でほかの製品にも使用しているちょっと頼りないもので、パンツへの取り付け方法も網に入れてつるすだけというすごく単純なものです。
このあたりは改良の余地もあるかと思いますが、他のニーシンガードを使っている私はすぐに取り外してしまうので、この辺は問題ないですね。
ただ、初めて同社の製品に触れた人はちょっとがっかりしてしまう点かもしれないですね。

改良を望む点とすれば、もっと外側の生地が丈夫だといいかなと思いました。あと、ふくらはぎの内側が、一応熱に強い生地を使っているようでしたが、オフロードバイクの熱には不十分なので、耐熱性に優れた素材への変更を期待します。

穴までは開いていませんが、繊維が溶けてしまったのはちょっと残念です。

ゴアテックスのライナーを使っていることで気になるのは防水性でした。結論は、完璧です。もものところに、真夏のなめのベンチレーションの穴が大きく取られていますが、ここからの浸水もなく、ライナーの縫い目はテープが張られているようで、浸水はありません。期待以上の防水性能です。ただ、表面生地の撥水性能はないので、ぬれそうな気はしますが。

軽く、薄く、完璧な防水性と通気性のよさ、インナーパンツを使うことで真冬でも対応できる柔軟性。一年中通してはくことができるいいパンツだと思います。

防水性は同社のレインウエアに使っているデュアルテックスよりもずっと上で、レインウエア以上の防水性と高い通気性で、快適に使用できます。

細かい気になる点はありますが、全体の出来がいいので許せてしまう範囲です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/03/03 00:00

役に立った

コメント(0)

kmccさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CRM250Rm | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

無限チャンバーが錆で破れたため、新品で購入し交換しました。
仕様としては、サイレンサーが無限、エアクリーナーがK&N製にエアクリBOXに穴開け加工してます。
キャブはノーマルですが、バクダンキットを組んでいます。
ちなみに、セッティングに関しては、無限チャンバーから変更していません。
交換した感想は、パワーは明らかに無限チャンバーより出ています。特に高回転域で体感できました。
次に音ですが、はっきり言って、最高です!!
これも無限チャンバーと比較しても段違いにいいです。
2stらしい、金属を叩く様なサウンドは乗っていても気分最高です。
また、外観もステンレスの輝きが高級感を醸し出します。
価格は少々高めですが、十分満足出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/03/03 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

形、色(YZブルー)ともに文句なし。
配線は少し手こずりましたが
本体と車体とはゴムバンドでフォークに容易に固定でき
しかも軽くて丈夫そう。
コレひとつで車体全体のイメージが大きく変わりました。
しかし、難点はヘッドライトとしての役目が・・・。
暗い、そのくせ常にハイビーム気味なので
前の車は眩しいらしく、いつも睨まれる。
光軸調整ができないのでイロイロと加工が必要です。
まぁ、トータル的に値段の割には満足度が高く
かなり気に入った部品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/03/03 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

中央部分が湾曲しているおかげで、後方の確認にとても便利です。
ノーマルミラーに貼り付けるだけなので装着は簡単ですが、中央部分が出っ張っているので強く押し付けて張ると割れそうです。
レプリカはほとんど後方が見えないので斜線変更しにくかったのですが、ブルーミラーを付けたおかげで斜線変更もしやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/03/03 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

本来はCBR1000RRとCBR600RR専用らしいのですがCBR600F4iにも付きました。オイルキャップの径なんてメーカーが同じなら変わらないようです。
ふだんカスタムされないようなオイルキャップに「無限」とレーザー印字され、ハードアルマイトコーティングまでされているとは恐れ入ります。多くの人がカスタムの視野に入れていない箇所もカスタムするとなんか小さな優越感を感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/03/03 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ライトリレーを搭載しました!! とても明るい 夜間走行も 安全バッチリ!!
又、バッテリーもいたわってくれて・・もう最高!! ^o^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/03/03 00:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP