• バイクパーツ・バイク用品の口コミならWebike(ウェビック)

インプレッション (全 374867 件中 230481 - 230490 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おやじさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: PCX125 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] | CUB [カブ] )

5.0/5

★★★★★

当方は 174cm 85キロ ウエスト88cm メタボの中年太りです。
3XLを購入しました、少々大き目ですが中に少し着込むと問題ないレベルです。
パットも肩・腕・背中・胸に2か所も入っています。
夏は大変厳しいですが、涼しいときは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポパイさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

多分容量は5Lもありません。
コンパクトさと見た目の格好良さにお金を出せるなら有り。
作りはしっかりしていて防水もバッチリ。
サイズはモタードのテール部分にピッタリのサイズでした。
キャリアに固定していますが、付属のストラップが使いづらいので別のストラップを使用しています。
固定時は表面のループよりも裏面のループを通した方が容量を圧迫せず物が入ります。
裏面のメッシュポケットはグローブを突っ込むのにピッタリ。
工具や雨具を入れっぱなしにしたり、ちょいツーで小物を入れて手ぶらで出かける等の用途には十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

金柑さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: SR400

1.0/5

★★★★★

価格が安かったので純正ではなくこちらを選んだのですがケーブルの外側にまかれているスプリングのようなものが真っ赤に錆びてしまってます。これなら交換したいほうがよかったかも・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/18 17:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱんつマンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NS-1 | VMAX | SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

うるさすぎなくて、とても良い音です。
純正マフラーより加速が良い気がします。
そしてスゴく軽いです。期待以上てす。買うか悩んでる方は買った方が良いですよ!!
ガスケットの所から少し暖気漏れしているので、液体ガスケットを購入予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

金柑さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400に取り付けました。
何もないような黒いオイルゲージとは違って目に付いていいアクセサリー感覚です。もちろん油温管理にも使えます。
あとオイルゲージのレベルと同じ場所に横線が入っているのでオイル量もわかるようになってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36

役に立った

コメント(0)

梅干さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

3.0/5

★★★★★

ちょうど、アルミCNCフレームに交換したので、試しに
付属品から、ステンレス製に交換してみました。
作りはしっかりしていて、ステンレスの輝きも申し分ありません。
しかしながら、スイングアームの隙間に収まるパーツですので、
交換後の効果はあまりわかりません。
金額もあまり高くないので、細かいところまで気を遣う方には
お試しで交換しても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36

役に立った

コメント(0)

梅干さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

3.0/5

★★★★★

アルミCNCフレームに交換したので、ついでにこちらも購入し
交換しました。
ベアリングを入れて、締め付ける際に、アルミ製品なので、どうしても表面が弱く傷がついてしまいます。
もう少し強度があればと思います。
機能面では純正品と変わりはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36

役に立った

コメント(0)

梅干さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

作りはしっかりしていて、見た目もgoodです。
武川のチェンジペダルでは、シャフトの溝にボルトを通して、抜け落ちないように締め付けますが、こちらの製品は、ボルトを強く締めて、ギザギザ部分でシャフトを挟み込む仕組みなので。武川製品より、強く締め付ける必要があります。
抜け落ちないか、少し心配になります。
後は、ペダル部分がボルトで締めて取り付ける構造なので、定期的に締めておく必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オッサンFOXさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

大きい方のOリングのサイズが少し違うようでピッタリ入れ込むのに苦労しました。やはり純正が良いんでしょうかね。次回からは純正を注文します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/18 17:36

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

5.0/5

★★★★★

DIDさんのチェーンを現状ではつけてます。
放置期間に錆び錆びになったので交換予定です。
RKも大型向けの520が出たので(X-XWと言うタイプのシールで大型車に対応したみたい)WEBIKEさんで購入そちらに交換予定。
放置しなければまだまだ使えたのにもったいないことをしてしまったチェーンです。
3000Kmも使ってないのにとほほ~ですね。
520化を決意した際、大型車両で520だと選択肢がDIDさんしかなかったのでこちらを購入。
ZVMにしようか迷いましたがERV3を選びました
まんまMOTOGPスペックな話を聞いて決定!です。
レース用ですがメンテナンスを怠らないのならストリートでも問題なく使えてます。(600ccまでは公道OKのチェーンです、レースに限り1000ccまで対応。なので強度よりフリクションをなくした方向性だと理解してます、まめにローラーのチェックやピンの曲がりチェックをしないと重大事故につながるかもしれませんので大型車で使う場合は注意してください。)
自分の車両はもともと630が純正です、それが今では520が使える時代。
技術革新恐るべし!
地味な部品だけど大きな仕事をしてるえらいやつだと思います。
最近のSSとは違い車体重量がありますから、交換時期はスプロケットと共に早め早めの交換が必要となりますが、この軽さの味を覚えたら520しか使いたくなくなりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP