カスタムパーツのインプレッション (全 160158 件中 158661 - 158670 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ワカタケマンさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

06のDトラ(ブラック)にハンドルバーとグリップと一緒に交換しました。XCプロテクターを取り付けるにはアーマーハンドガード(ストレートorベンド)が必要です。取り付けはハンドルブレースの取り付け部が若干邪魔でしたが配線をうまく負担がかからないようにすればそんなにむずかしくありませんでした。強度や耐久性はまだコケたことないのでわかりませんが見た目もかっこいいし、ヤル気にさせてくれるのでおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユウクさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | TW200 | KDX125 )

5.0/5

★★★★★

タンクに傷が付く前にぜひ☆
今回はVTRにつけましたが、他に所有しているブラバ、ホーネットにも着けています。
ブ厚いパッドで黄バミにくくデザインも他のメーカーの物より凝ってるものが多いのでおすすめです。
ただクリヤーベースの物が多いので色つきのタンクに貼るとイメージがかわるので想像してから購入した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

ユウクさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | TW200 | KDX125 )

5.0/5

★★★★★

値段も高いものではなく、ハンドル周りのイメージを手軽に変える事ができるのでおすすめ。
しかもゲルグリップは軟らかくて握って気持ちいいし…
所有している全てのバイクがプログリップになってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

impactさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

FORZAに付けました。小さいミラーは視野性に欠けますが、このバレンクラシックに限っては何の問題もありませんでした。また、可動式になっているため朝の通勤ラッシュ時は立ち上げて走行しています。車のミラーへの接触などの心配もなく、道が空いてきたら「カツン」と戻せば良いだけなので大変便利です。格好さえ合えば小さいバイクにもいけそうなのでもう一台(ズーマー)にも装着しようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GunDoolさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: マグザム )

5.0/5

★★★★★

バーハンキット組み込みで、ハンドルポジションが上がった分、ノーマルスクリーンじゃ、風モロ当りになってしまった。
その対策で、この商品を選んだ。
取り付けは自分で行う。穴位置が合わないので、ドリルで削った。
時間は10~20分もあれば素人でも交換できます。

◇インプレ◇
羽の角度は一番上にセット。
風圧を感じ始める40キロからノーマルとは違う風の流れを感じる。
60キロだと以前は胸に当っていた風が、アゴの付近まで持ち上がった。
肩をかすめる感じで風が流れていく。うーん。いい感じ♪
80キロだと、凄く楽。疲れなくて長距離を走るほど、有難味を感じる。
見た目もクリアからスモークになって、引き締まった上にメカメカしく変化。

冷風が体に当たらなくなったので、中年オヤジには優しいアイテムですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: GSR400 )

5.0/5

★★★★★

KDX125SRに使用しました。
チャンバーの交換に伴いこのキャブレターを装着しました。
全域においてふけ上がりがスムーズになりました。
トルクも上がり、伸びも良くなりました。
とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zrx400大好きさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ZRX400 | ZEPHYR400χ [ゼファー] )

3.0/5

★★★★★

値段の割りには?という感じがしました。もちろん、剛性や直進安定性はでましたが、私が思っていたほどは感じませんでした。しかし、取り付けは10分かからずに出来、見た目カスタムには迫力があっていいと思いました。
ただ、もし、事故でフロントフォークを痛めた場合、2つを止めているので、2つが曲がってしまわないかが気になりました。
後は特になく、メーカーの対応も良かったので、3つ星の評価にさせていただきました。
本当に、フロントの剛性をあげたいのでしたら、ステアリングダンパーの方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

zrx400大好きさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ZRX400 | ZEPHYR400χ [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

値段は少々高めですが、その価値はあると思います。まず、直進安定性が格段に向上します。そして、スピードを出してギャップを拾うと怖いと思っていましたが、怖さがなくなり楽しさが出てきました。
高速道路でも、時速100kmくらいならほとんどブレずに両手を離しても大丈夫なくらい安心感があります。
峠のコーナー中でも前に切り込み感じがなくなり、スムーズに安定性を確保したまま走ることができました。
値段は高いですが、本当に満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

minomon922さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けは、両面テープでの張り付けタイプで付けた時のボリューム感は、最高ですがちょと値段が高い気が・・・。でも、他の人に差を付けるなら最高のアピールが出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルレバーを折ってしまったので、購入しました。
結果から言うともう少し価格が安いと★5というところです。
機能的には満足しています(2回助けられました)。
自分はDR-ZSMでジムカーナをするのですがまだ未熟者のため転倒が多いです。
この前初めて転倒でクラッチレバーを折ってしまい、この商品かノーマルレバー+ブッシュガードか迷いましたが、ブッシュガードの方が確実ですが値段が高いという事とハンドル周りに色々付けたくないという事でこの商品に決めました。
この先、ブレーキレバーを折ってしまったらまたこの商品を購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP