スイッチのインプレッション (全 268 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

利用車種: XR100モタード

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 5

モタードに取付。
デイトナのタコメーターを装着している為メインスイッチが切りにくい為に取付ました。
車両側のスイッチ配線が細いのでギボシターミナルが大きい物だと抜けそうですので抜け防止加工して取付して絶縁テープの保護をすれば安心です。赤いボタンの退色が早くボタン周りのゴム製シールも1年程度で脱落した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/24 19:25

役に立った

コメント(0)

くろきちさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | ZX-14R )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
使用感 1
取り付けやすさ 3

ゲイルスピードのマスターはとても良いのですが、このスイッチから出ている配線の接合がダメです。
以前のバイクにも使っていましたがその時は外れませんでした。
今回は1年ほどでスイッチから配線が外れました。この商品、品質格差があるように感じます。追突事故になりかねませんので配線の接合を改良してほしいです。1

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/02/16 21:40

役に立った

コメント(0)

1さん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1
取り付けやすさ 1

小さなスイッチ本体から、半田で細い配線を伸ばしている
取り付け時に壊したので分解しましたが、問題は山積み


@半田の配線が繊細なうえ、線の下にネジを通す構造になっている。
これで半田付けされた線の根本を曲げねばならず、繊細な根本部分に負荷がかかる構造になっています。せめてネジを避けるよう斜めに線を半田付すべきです。曲げた時にもう根本がぐらつきちぎれそうです。

Aスイッチボックスの黒い筐体は鉄っぽくコーティンングされたプラスチック。
磁石もつかず鉄ではありません。バンジョーアダプターやホースを締める際、スパナ等を当ててしまうとパキパキ割れます。

B耐水性はなし。
雨や洗車で濡れるハンドル部ですが耐水性のない普通の電子スイッチです。気を付けないとすぐに中が錆そうです。


上記の通り線の根本は非常に繊細で脆いので線に端子をつける際は線を完全に固定した方がいいです。スイッチ本体をもって作業すると間違いなく線がちぎれます。
自分は壊してしまったのとゲイルマスター専用品のため追加で購入しますが、できればこれは買いたくないです。買ってみると評判が悪いのも納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/02/08 01:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 2
  • メインスイッチのアップ

    メインスイッチのアップ

  • 内側の穴の周りに沿って両面テープを細く切って貼り付け

    内側の穴の周りに沿って両面テープを細く切って貼り付け

  • 赤色のシートに合わせて取り付け

    赤色のシートに合わせて取り付け

赤色のワンポイントが欲しくてこれを見つけました。
色も落ち着いた赤で、高級感もあります。
付属の両面テープの片側が上手く剥がれず、くちゃくちゃになってしまいました。気を取り直し、家の両面テープを使って貼り付けました。リトルカブにはジャストフィットです。これはおすすめです。メインスイッチ周りを綺麗にするのを忘れていたのですが、付属の両面テープが油分や汚れをとってくれたのだと思います。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/23 14:20

役に立った

コメント(0)

RKさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NMAX 155 | CBR250RR (MC51) )

利用車種: CBR250RR (MC51)

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 4
取り付けやすさ 3

ブレーキマスター交換により元からついている物を2年程使用しましたが、使用して半年ぐらいで土台の鉄パーツが錆びます。鉄に黒色のコーティングがされていますが、剥がれてボロボロになります。
 また、スイッチ本体なのか、配線の方なのかはわかりませんが、断線してブレーキランプがつかなくなりました。使用感には問題ないですが、耐久性はかなり低いです。配線自体が細く、本体との溶接接合が弱いのかもしれません。
 マスターを交換するとこのスイッチは必須なので、いずれにせよ、改善が必要なパーツですね。ちなみにマスター本体も鉄部分は錆びます。こちらも錆びない材質を考えてほしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/01/22 10:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1さん(インプレ投稿数: 10件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1
取り付けやすさ 4

取り付けはボルトとナットで超簡単。問題は品質。

本体と配線の接続、貧弱すぎませんか?
マスターとセット商品なのにクオリティの落差が酷い。
同じ会社の製品とはちょっと思えない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/01/09 00:13

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: エストレヤ

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

最近、ブレーキランプ点灯が不安定?何かと調べてみると、フロントブレーキのスイッチか配線辺りが怪しい。
配線の通電には問題が無いようで、どうも純正アルプ○電気製?のスイッチが不良のようで様子見兼ねて発注しました。
翌日に到着してびっくりです、交換してみると一発問題解決です、純正にも関わらず三年弱、使用後一年とちょっとで不調とは初期不良かと思いますが何とも・・・
純正仕様との違いは、端子周囲と端子付近の部分に防水されていないようです、確かに他メーカー純正もカワサキ純正のような、防水はされてはいないので気にせず内部に接点回復剤を軽く吹き付けて装着しました。

純正との比較では動作もこちらの方が固めです、しっかり感も有り恐らく大丈夫そうです、そのまま使用して不具合が有れば分解して、接点やら通電箇所の洗浄清掃してとメンテナンスをと考えています。

今回通電やら調べてみると、点灯が不安定な場合はまず、スイッチを疑ってみるのが一番でしょうか、スイッチも装着せず単体だと問題なく点灯しますが、装着固定後に操作すると点灯せず点滅したりと途端に不安定になりました。
後日、純正分解しましたが接点の歪みか、精度不良からちょっとしたレバーの微妙な角度に依って通電したり、接触不良となるようです。
元装着の純正スイッチは安全を考えて再使用不可ですね。

接点の汚れや劣化炭化から不調は経験が有りますが、ケースや通電部品のちょっとした歪み等から接触不良が発生することは初めての事です、良い勉強になりました。
接点やら通電箇所を磨いて、元に戻すと復活する事も多いのですが、確実に作動してもらわないと困る部品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

まだ取り付けていないので性能や便利さは未知数です。
冬になって乗らなくなる車用に購入しました。冬になったら取り付けてみます。
写真だと分かりませんが、結構なサイズです。バイクには使えません。
車で冬のバッテリー上がりが気になる方はあった方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 23:11

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

はい、見た目100%で購入しましたw使用方法を何も考えていなかったので、使用せず(できず)に工具箱に入っていますw
ただ見た目の質感などは思ったよりもクオリティが高く、かっこいいです。
いい感じに取り付けできればかっこよくはなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/07 07:57

役に立った

コメント(0)

ClariS racingさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3

コードをタイラップでまとめたところ気づいたら端子が根本から折れてて、即スペア買おうと¥1,000くらいかな?と思って値段見てびっくり!バカらしくて型式からはんだ付け用端子のマイクロスイッチ買いました。多分ほっそいプリント基盤用端子だから強度不足で折れたんだろな?って。
もしかしたらこれは対策品になってるかもだけどそれでも高いよね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 00:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP